全9件 (9件中 1-9件目)
1
お盆も過ぎたので、秋らしい花を生けたかったのです。どうだんはもう少しして紅葉すると秋らしくなると思うのですが、いまいち秋らしくなかったです。どうだん、鶏頭、小菊「色彩盛花」 Eさんは「観水型」、Sちゃんは「傾斜型」にいけたようです。
2008年08月29日
コメント(0)
今週のお稽古です。ドラセナ・サンデリアーナ、薔薇、ブルーファンタジー「花意匠・たてるかたち」 Fさんは月曜日にお稽古したものなので、きょうのS子さんとは薔薇の種類が違います。
2008年08月28日
コメント(0)
遅くなりましたが、24日の「学校・サークル講習会」の写真をアップします。今回は『アイディアいっぱい花意匠』というテーマで、横川郁子先生のご指導でした。全部で15作ほどおいけになりましたが、そのうちの一部です。右が普通に「たてるかたち」をいけたもので、左はオアシスを使って主枝を短くいければそのままプレゼント用に持ち運びが出来るという、参考例です。「かたむけるかたち」とそれを発展させて「よそおい」にしたもの。「ひらくかたち」これも「ならぶかたち」だそうです。ミニ観葉をラッピングしたものです。レリーフも4作ほど持ってきてくださいました。タイルを貼ったものです。
2008年08月26日
コメント(0)
親先生の教室もお盆明けのお稽古です。エメラルドウエーブ、百合、ブルーファンタジー「かたむけるかたち(瓶)」教室では「あすか」の花器に入れましたが、家に帰ってきて、ボヘミアグラスの花器に入れてみました。「あすか」より口が広いので留まらないかと思いましたが、竹串を使って何とか留まったようです。明日は、あさっての「学校・サークル講習会」のための準備で支部に行きます。仙台支部は、8月はお休みするために研究会も7月中にしているのに、本部主催の行事で今年は8月も予定が入りました。隣県からも出席者がある講習会です。
2008年08月22日
コメント(0)
お盆明け最初のお稽古です。8月は欠席者も多いのですが、一応、お稽古日は普通に設定しています。吾亦紅、スプレーバラ、スターチス(キノセリーズ)「花意匠・ひらくかたち(正面性)」今の時期、いい枝物もないので花意匠にしました。前回、やはり吾亦紅で「ひらくかたち」をお稽古しましたが、きょうはその時にしなかった人をこの花材にしました。このバラは色も形も変わっていて、使ってみたくて、同系色の吾亦紅とあわせてみました。Eさんはマーガレット、Sちゃんはガラスコンポート、Tさんはプリンセスの花器に入れました。
2008年08月21日
コメント(0)
雲竜柳、デンファレ、モンステラ「花意匠・かたむけるかたち」モンステラの扱いに苦労していたSちゃんの作品です。吾亦紅、ガーベラ、ヒペリカム「花意匠・ひらくかたち(正面性)」久しぶりに「ひらくかたち」をやったというS子さんとFさんです。夏は花が持たないので、花材選びに苦労します。上の花は割と持つかもしれないけど、下のガーベラはそうでもないかもでも、このガーベラの色が気に入って…
2008年08月07日
コメント(0)
きょうは、メディアテークの子供教室に行ってきました午前中に、今年はじめたばかりの子供達の初等科クラスもあったのですが、私が行ったのは2年目以上のお姉さんたちの本科クラスです。このクラスの子供達は、みんな上手で一人でどんどんいけます。きょうは向日葵、スプレー薔薇、ドラセナ・ゴッドセフィアーナ「ならぶかたち(正面性)」です。この向日葵はゴッホの向日葵だそうです。きょうは、仙台七夕が近いということで、七夕のお話をしました。写真の奥、テレビの横の所に七夕飾りがありますが、Y先生がきょうの為に作ってくださったそうです。一つ一つの飾りに意味があって、飾る順番もあるそうですが、「意味を知っている人」と聞いたら、知っていて一つ一つ説明してくれたお子さんがいました。凄いどこかにないかと探してみたら、こんなサイトがありました仙台七夕の歴史・仙台七夕の飾り ~七ツ道具~私は家に帰ってきてから違う花器に入れてみました。子供達と同じ「エンジェル」よりも少し横幅が欲しかったので…
2008年08月03日
コメント(0)
きょうは、メディアテークの子供教室に行ってきました午前中に、今年はじめたばかりの子供達の初等科クラスもあったのですが、私が行ったのは2年目以上のお姉さんたちの本科クラスです。このクラスの子供達は、みんな上手で一人でどんどんいけます。きょうは向日葵、スプレー薔薇、ドラセナ・ゴッドセフィアーナ「ならぶかたち(正面性)」です。この向日葵はゴッホの向日葵だそうです。きょうは、仙台七夕が近いということで、七夕のお話をしました。写真の奥、テレビの横の所に七夕飾りがありますが、Y先生がきょうの為に作ってくださったそうです。一つ一つの飾りに意味があって、飾る順番もあるそうですが、「意味を知っている人」と聞いたら、知っていて一つ一つ説明してくれたお子さんがいました。凄いどこかにないかと探してみたら、こんなサイトがありました仙台七夕の歴史・仙台七夕の飾り ~七ツ道具~私は家に帰ってきてから違う花器に入れてみました。子供達と同じ「エンジェル」よりも少し横幅が欲しかったので…
2008年08月03日
コメント(0)
親先生の教室に行きました。親先生は8月はお稽古を2回にします。きょうと後1回はお盆過ぎになります。玉しだ、デンファレ、霞草「花意匠・ひらくかたち(正面性)」きょうは全員この花材が用意されていましたので、暑いし、キレイで生けやすいものという感じですね。このデンファレ、新しい品種だそうで、ピンク色が淡くて上品でいい感じです「アンナブライド」と言ったような気がします。私の自宅教室は、お弟子さんが都合でお休みするのは構いませんが、8月も私の方からは3回設定しています木曜は来週からなので、お盆以外はやる予定です。お休みは多いですけどね
2008年08月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1