*日々をととのえる*

*日々をととのえる*

2007.11.16
XML
カテゴリ: *


歳の誕生日

でも残業で帰ったのは8時過ぎ・・・号泣

旦那もいないのでスーパーで惣菜を買って

オレンジジュースで乾杯

日曜日に実家でお誕生会をするので、しょうがないね。

誕生日プレは長女念願のDS

と言っても、高価なものだし次女も欲しがられてはイタイので

本体はママのものとして購入

(パパぢゃないのよ

私のものなら、長時間ゲームしようものなら取り上げられるし、

次女にも貸してあげられるしね。

ミーハーな私は、最新色の クリムゾンブラック

ゲットしちゃいました。

これこれ→ http://www.nintendo.co.jp/ds/



ソフト 『マリオパーティ』 はおばあちゃんに買ってもらいました。

まだ渡してないけどね。



7年前の今頃は、長女を産み終わってベッドで横になってたなぁ。

2100gの未熟児 で、しっかり抱っこも初乳もあげられずに

保育器に連れて行かれた長女。

私の方が先に退院して、1日3回おっぱいを絞って届けてたことを

思い出すよ

またピチピチの?26歳で、何もかもが初めてだった育児。

懐かしいよ。大きくなったね

2歳のときは 喘息の発作で1ヶ月に3回も入院 したり

熱性痙攣 で意識が戻らなくて 『後遺症が残るかも』 なんて言われて

運ばれていくベットにすがって泣いたっけ

意識が戻る前に、  「ママァ~ママァ~」 とうなされていた時は

涙が止まらなかった。

そんなあやも、今年は小学校1年生になって元気に学校に通ってる。

1年生では早いかな?と思ったバレーボールのスポ少も

楽しそうに続けているし、妹や弟の面倒もしっかり見てくれる

頼もしいお姉ちゃんになったね

これからも、 母に似て優しい女の子 に育っておくれ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.16 22:53:07
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まりっぺ*

まりっぺ*


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: