*日々をととのえる*

*日々をととのえる*

2012.08.27
XML
カテゴリ: *
昨日は6年生メインの最後の大会がありましたスマイル


1年生からバレーボールのスポ少に入りがんばってきた長女


引っ込み思案で、もじもじしている長女


5年生までボール拾いに徹した長女


なかなか 芽が出なかった 長女


6年生ではキャプテンという仕事を与えられ(6年生2名しかいないため)


うまくチームをまとめられず、泣いた長女


なんとか最後までがんばりました


結果は2回戦敗退でしたが号泣


6年間ひとつのことをやり遂げたことは大きな力と自信になったと思います星


20120825_222520.jpg
左:長女、真ん中:次女


そんなお姉ちゃんを見て、次女が追いかけるように同じスポ少に入りました


(次女の方が素質あり・・・)


勝ち気な子の集まりの中、おっとりの長女でしたが、


争い事をしないお姉ちゃんを、次女は尊敬しています


(次女はめーいっぱい勝ち気で、監督にもふてくされる始末・・・)




長女を6年間追いかけた旦那


審判の資格を取ったり、遠出の大会も毎回追いかけてくれました

今年はスポ少育成会の会(保護者の会)の会長もがんばっております。
(段取り悪いのであまり向いていない)




末っ子の長男は、家族であちこちおでかけしたことがほとんどありません


赤ちゃんの頃からいつも週末は、


私におんぶしてバレーの応援


(おもちゃのブーブを持って体育館に1日缶詰)


それでもお姉ちゃんがんばれ~と応援してくれました




幼稚園を卒業し間もない、小学1年生の長女が言った「バレーに入りたい」


が、私たち家族のこの6年間の生活を一変させましたが


とても充実した6年間になりましたスマイル













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.27 14:17:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まりっぺ*

まりっぺ*


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: