Let’s live happily~楽しく暮らそう~

Let’s live happily~楽しく暮らそう~

PR

Profile

ko☆nami

ko☆nami

Calendar

Comments

ko☆nami @ satomama8799さん ご無沙汰してます。 ありがとうございます…
ko☆nami @ nonoka7さん こんばんは☆ご無沙汰してます。 ありがと…
ko☆nami @ 細魚*hoso-uo*さん こんばんは☆ご無沙汰してます。 ありがと…
ko☆nami @ maria...monicaさん ご無沙汰してます。 ありがとうございます…
ko☆nami @ 遊星。.:*・゜さん こんばんは☆ご無沙汰してます。 ありがと…

Free Space

+++お勧め品+++


これ、本当にシミが薄くなる優れ物です。
現在私も愛用中!


お試しで実感出来た人にはこちらがお勧め!

***


ポロポロとカスが出るピーリングジェルです。
美容液や化粧水の吸収も良くなるのでお勧めです。
現在私も愛用中!


興味あり


こちらも興味あり

***

妊娠希望の方や妊婦さんにお勧めのノンカフェイン
勿論、妊娠希望の方や妊婦さんじゃなくてもOKです












コーヒー好きだけど
カフェインがダメな私のお気に入り♡

***

ミラクルフルーツ アサイー












夫婦でお気に入りのチョコ♡

***

オシャレなインテリア




ステキ~!オシャレ~♪

*****

探し物はコチラから
↓↓↓






















Jun 22, 2013
XML
テーマ: 家庭菜園(57679)

今週は火曜からずっと雨。

今日ようやく天気になりました~。

また明日からしばらく雨や曇り予報なんですけどね。

早く梅雨が明けてカラッといい天気になってほしいな~。

火曜から雨予報だったので、月曜日にニンニクの収穫をしました~(^^)

まずは我が家のプランター栽培の無臭ニンニクから。

にんにく1.jpg

無臭ニンニクって品種にもよるのかな?

お店で売ってる臭いのあるニンニクと形が違うんですね。

ボコボコしてて形を整えようとボコボコの部分を取り除くと

左下の写真のような丸っこいニンニクがポロポロと。

これはネットに入れて干すことにしました。

綺麗に根っこを切り落とし泥が付いた皮を剥いたら

ニンニクらしくなったでしょ!?

そして、この日のうちに義実家の畑で栽培したニンニクも収穫しました。

にんにく2.jpg

我が家のプランター栽培と同じ無臭ニンニク、

普通の臭いのあるニンニク、

そして3個だけ巨大ニンニクが!!

無臭ニンニクはプランター栽培と同じだけど、

臭いありの方はやっぱり普通に売られているニンニクの形。

実家のオカンから以前わけてもらった

1粒がすごーく大きなニンニクがあったんだけど、

それも3個植えてみたら巨大ニンニクが誕生!

写真で私が持ってるのが巨大ニンニクです。

茎や葉も全てがごつい。

右下の写真で比べてみて下さい。

臭いありのニンニクと比較してます。

大きすぎて手で抜くことが出来ず

旦那がスコップを持って来て掘り起こしてくれました。

お義母さんも巨大ニンニクにビックリしてました~。

初めて育てたけど立派なニンニクが

たくさん収穫出来て嬉しいです♪

ちなみに、プランター栽培の方は全て収穫出来ました。

畑の方は無臭ニンニクが2個ぐらい成長が悪く収穫出来ませんでした。

総合的にみると大満足です(^O^)

それにしても二人暮らしでこの量...。

ちょっとやりすぎちゃいましたね(^_^;)

義実家も実家もそれぞれにニンニク栽培してるから

おすそ分けってわけにもいかない。

友達におすそ分けするしかないかな?

次栽培する時はこの半分ぐらいがいいかもしれませんね~。

本当は収穫してしばらく乾燥させるため

干さなきゃならないみたいだけど、翌日からずっと雨降り。

束ねて雨にかからないよう倉庫で干してたけど、

今日は晴れたから玄関の横で乾燥させるため干してます。

ko☆namiの家はこの辺だと思うんだけどどの家かな~?

と迷ったら、ニンニクの臭いがする家が我が家ですと言おう(笑)

さて、これをどう調理しようか?

まだまだ乾燥させないとダメだけど、

今後の調理方法について悩みます。

調味料としてはいくらでも使えるけど、

少しずつ使っててもこの量は減らない。

何かいい調理方法あったら教えて下さーい!

ブログランキングに参加してます。
それぞれにポチッ、ポチッとクリックして頂けると嬉しいです♪応援よろしく!


にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 22, 2013 03:21:28 PM
コメント(7) | コメントを書く
[ガーデニング・家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: