Let’s live happily~楽しく暮らそう~

Let’s live happily~楽しく暮らそう~

PR

Profile

ko☆nami

ko☆nami

Calendar

Comments

ko☆nami @ satomama8799さん ご無沙汰してます。 ありがとうございます…
ko☆nami @ nonoka7さん こんばんは☆ご無沙汰してます。 ありがと…
ko☆nami @ 細魚*hoso-uo*さん こんばんは☆ご無沙汰してます。 ありがと…
ko☆nami @ maria...monicaさん ご無沙汰してます。 ありがとうございます…
ko☆nami @ 遊星。.:*・゜さん こんばんは☆ご無沙汰してます。 ありがと…

Free Space

+++お勧め品+++


これ、本当にシミが薄くなる優れ物です。
現在私も愛用中!


お試しで実感出来た人にはこちらがお勧め!

***


ポロポロとカスが出るピーリングジェルです。
美容液や化粧水の吸収も良くなるのでお勧めです。
現在私も愛用中!


興味あり


こちらも興味あり

***

妊娠希望の方や妊婦さんにお勧めのノンカフェイン
勿論、妊娠希望の方や妊婦さんじゃなくてもOKです












コーヒー好きだけど
カフェインがダメな私のお気に入り♡

***

ミラクルフルーツ アサイー












夫婦でお気に入りのチョコ♡

***

オシャレなインテリア




ステキ~!オシャレ~♪

*****

探し物はコチラから
↓↓↓






















Jul 31, 2013
XML
テーマ: 家庭菜園(57679)

PicsArt_1375247680634.jpg

ナスと枝豆のその後です。

いい感じに成長してるでしょ?

葉っぱもずいぶん大きくなり、蕾もちらほら。

今日は開花寸前の蕾が2つありました(*^_^*)

でも、花が咲いても収穫までにまだまだかかるんですよね?

初収穫はお盆頃かな~?

毎日観察するのが楽しいです(^^♪

写真左下のは誰かに苗スレスレの所を踏まれ、

成長が危ぶまれたナスです。

誰かのせいで葉が落ち、あまり成長せず

収穫は無理かもなーって思ってたけど、

他の4つに比べると確かに成長は遅く

葉の数も少なく葉も小さいけど、それでも頑張ってくれてます。

他の物より成長が若干悪くても、小さな蕾がついてました!

頑張れ、頑張れー!!

枝豆は第1弾&第2弾の放置しすぎてポットのまま花が咲き、

それでも放置してしまった苗は

もうダメかもしれないけど、旦那が畑に植えてくれました。

植えたのは義実家の畑だからなかなか行けず

旦那任せと言うか放置になってます。

写真は2袋目の第3弾の種蒔きで発芽した物です。

3分の1は発芽しなかったけど、それでも19ポットぐらいはあるかな?

これもいい加減畑に植えなきゃな~。

こんなに遅くなって育てて定植して収穫出来るんだろうか?

晴れてたら明日にでも義実家へ植えに行かなくちゃ!

も~ぅ、最近は雨降り続きだったり体調不良だったり

ナスに愛情注ぎすぎたりダメダメだね。

ナスに愛情注ぐのはいいけど、

自分が育てたくて種を蒔いた枝豆なんだから

平等に枝豆にも愛情注がないとね。

今年は変な気候で夏も早く終わりそうだから

ナスも枝豆も夏野菜なのに食べるのは夏が終わってるかも。

ま、買わないで食べれるだけ良しとするか。

あとは去年畑に直蒔きで失敗した人参を、

旦那が我が家でプランター栽培するって言ってるけど、

果たしていつから準備にとりかかるのやら?

自給自足生活っていいね(^^)

ブログランキングに参加してます。
それぞれにポチッ、ポチッとクリックして頂けると嬉しいです♪応援よろしく!


にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 31, 2013 04:17:45 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ガーデニング・家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: