Let’s live happily~楽しく暮らそう~

Let’s live happily~楽しく暮らそう~

PR

Profile

ko☆nami

ko☆nami

Calendar

Comments

ko☆nami @ satomama8799さん ご無沙汰してます。 ありがとうございます…
ko☆nami @ nonoka7さん こんばんは☆ご無沙汰してます。 ありがと…
ko☆nami @ 細魚*hoso-uo*さん こんばんは☆ご無沙汰してます。 ありがと…
ko☆nami @ maria...monicaさん ご無沙汰してます。 ありがとうございます…
ko☆nami @ 遊星。.:*・゜さん こんばんは☆ご無沙汰してます。 ありがと…

Free Space

+++お勧め品+++


これ、本当にシミが薄くなる優れ物です。
現在私も愛用中!


お試しで実感出来た人にはこちらがお勧め!

***


ポロポロとカスが出るピーリングジェルです。
美容液や化粧水の吸収も良くなるのでお勧めです。
現在私も愛用中!


興味あり


こちらも興味あり

***

妊娠希望の方や妊婦さんにお勧めのノンカフェイン
勿論、妊娠希望の方や妊婦さんじゃなくてもOKです












コーヒー好きだけど
カフェインがダメな私のお気に入り♡

***

ミラクルフルーツ アサイー












夫婦でお気に入りのチョコ♡

***

オシャレなインテリア




ステキ~!オシャレ~♪

*****

探し物はコチラから
↓↓↓






















Nov 14, 2013
XML
テーマ: 家庭菜園(57592)

この秋種蒔きした野菜たちがだいぶ芽を出し始めました。

PicsArt_1384426105604.jpg

キヌサヤ4ポット各2粒ずつ蒔いて全部発芽しました。

あとは小松菜、葉だいこんも発芽しました。

苗から植えたブロッコリーも元気です(^^)

写真左上はいつだったかUPしたぶどう。

かなりゆ~っくりですが少しずつ成長してます。

結構前に双葉を出した写真をUPしたと思うけど、

最近になってようやく3つ目の葉を出しました。

今のところ順調です。

でも、欲を言えばあと2、3ポットは発芽してほしいな。

これだけゆ~っくりだから普通に苗らしくなるのはいつ頃だろう?

とにかく冬枯らさないよう気を付けなければ。

小松菜と同じ日にチンゲン菜の種も蒔いたんだけど

これが思うように発芽しなくて...。

チンゲン菜ってそんなに発芽に時間が

かからないようなことが書いてあったような?

蒔き直した方がいいのかな?

あとは、数日前白ネギの種を16ポット分蒔きました。

全部発芽するといいなぁ。

白ネギは旦那と話し合った結果、

畑とプランターの両方で栽培することになりました。

栽培難しそうだけど頑張って育てるぞ!

って、その前に発芽しないと意味がないけど...。

あとはパセリの種を買ったけどまだ蒔いてません。

蒔き時が過ぎてるからミニ温室を組み立ててから蒔くか

来年かな~って思ってるところです。

写真右下は、この前から通路脇を野菜栽培のために整備していて、

今日更に整備しました。

でも、見ての通り午前中なのにもう日陰になろうとしてる。

日光の当たり具合を見て

この延長線上の車の横の水路の上に移動するかも?

ブログランキングに参加してます。
それぞれにポチッ、ポチッとクリックして頂けると嬉しいです♪応援よろしく!


にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 14, 2013 10:00:20 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ガーデニング・家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: