サプライズ

2021.08.01
XML
カテゴリ: エネルギー
​​温泉水に水素が含まれているからだろう。
地熱発電した電気で電気分解しで水素を抽出
するということだろうが、なんかオカシイ。
地熱発電した電気を使うなら地熱発電をもっ
と増やせばいいじゃないですか。
温泉地が規制区域だというなら、水素も生産
できない不足する。だからオーストラリアで

褐炭とか何かから抽出して、マイナス何百度

にして液体水素にして、タンカーに詰め込ん

で遠路はるばる航海終えて、陸地の容器に移

し替えて・・・輸入するらしい。
なんとも不安定な水素生産でんなぁ~。
 
太陽光発電よりも不安定ですがな。
​​早い話が、ただ同然の太陽光の豊富なオース​​ トラ

リアで、太陽光発電して大型蓄電池にいっぱい充

電して輸
入すればいいんでないかい。

この迷案なんかオカシイですか?。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.06 12:45:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: