サプライズ

2022.11.03
XML
テーマ: ニュース(99401)
カテゴリ: エネルギー
温泉の温水は必要ないバイナリー発電。
風力・太陽熱・バイオマスの発電設備を組み合わせれば
半永久的に発電できる。
その上永続的に熱エネルギーを保存できるセラミックス“蓄熱セラミッ
クスが開発されている。
●​ 蓄熱セラミックス(東大理学部)
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/a_00401.html
​​ 掲載日:2015年7月8日ですよ、どうなってんの?頭脳明晰の灯台さん。
半永久的に発電できるでしょ。電力会社が邪魔をしているんですか。
温暖化阻止が遅れているのは東大理学部の責任だ。
特許だけ取って遊んでんじゃないよ。もしかしてバイナリー知らないの。

東芝の再エネ利用のバイオマス発電も2014年に発電開始しているが、
いっこうに話題にならん。電気代も灯油も高騰している。何とかしてよ。
2014年08月22日 ​​
https://www.global.toshiba/jp/news/corporate/2014/08/pr2202.html
株式会社東芝(以下 東芝)と株式会社神戸製鋼所(以下神戸製鋼)は、
環境省の補助事業注として建設を進めていた風力・太陽熱・バイオマス
を熱源とするバイナリー発電システムの実験設備を完成させ、この度、
実証試験を開始しました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.23 15:30:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: