ミニマリストになりたいブクラー

ミニマリストになりたいブクラー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オレンジ3861

オレンジ3861

カレンダー

お気に入りブログ

音楽鑑賞会 息子は… New! かかずぼらさん

今月のワンダフルデ… New! 白クマ太郎さん

トランポリン壊れた… エレナ88さん

2024/W21 ノマ通信(… ノマ@320lifeさん

20本で1,104円!送料… みみ5811さん

2021.04.01
XML
カテゴリ: 自己紹介?
お世話になっていた保育士さんが退職してしまいました。
ご結婚するので引っ越すとのこと。(引っ越し先でもまた保育士さんは続けるときいて安心)
次男が3年間お世話になったのと、次男が彼女を大好きだったのと
彼女も次男が大好きなんだな思っていたのでとても残念です。

帰り際に挨拶をさせていただいたとき、保育士さんからこんなうれしい言葉をいただきました。
彼女は次男のクラスを受け持つのが社会人デビュー1年目だったのですが
その初回の保護者会での私の態度がすごく優しくて本当にうれしかったと
涙をこぼしながらお礼を言ってくださいました。
すごく緊張してたけど、とても優しくうなずきながら話を聞いてくれて
がんばろうと思った と。
うすらぼんやりとしか覚えてないのですが
緊張している彼女がとてもかわいくて応援したいなという気持ちだったことは覚えています。

最後にちゃんとその時のお礼が言えてよかったとまで言ってくださいました。

ほかにも思い出話などなど
帰り際に話し込んでしまいました。
ぽっちゃりだった次男が今ではスーッとしまったこと。
ぽっちゃりがトレードマークだったのに胃腸炎にかかって復活したら細くなってて保育士さんたちみんなで驚いたこと。
一緒に遊んでいたときに静電気でぱちっとなってしまい、次男が保育士さんが痛くしたんだと思い込んで
怒ってしばらく口をきいてくれなってしまって、彼女が悲しくてつらかったこと。
私がわすれていたエピソードまでいろいろ覚えていてくれて、私はうれしかったです。

クラスの子はみんなみんなかわいくて
あまりにかわいくて涙が出そうになることがしょっちゅうある。と。

彼女は本当に保育士さんとしてすばらしい方だなと思いました。
こんなに彼女に愛される子供たちは幸せだと思います。
私もいつも次男は愛されてるなと思っていました。

次男君のこと大好きだと、何回もおっしゃってくれました。


本当に本当にありがとうございました。
彼女がまた元気にたくさんの子供たちを愛して、
たくさんの子供たちに愛される日々が続きますように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.01 06:15:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: