ミニマリストになりたいブクラー

ミニマリストになりたいブクラー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オレンジ3861

オレンジ3861

カレンダー

2023.04.14
XML
カテゴリ: 教育あれこれ
次男も小学生になりました。
朝は通勤がてら、送って行ってます。
帰りはお兄ちゃんに任せたり、迎え行ったり。
まだ一人で帰ったことはありません。
長男は学童嫌いでしたが、次男は楽しんでいるよう。
ドラゴンボールが置いてあるらしく、悟空について語っています。
宿題はまだないけど、長男と違って
やってきてくれるといいな。

長男に付き合わされ朝15分程度ですが、ドリルやってます。




朝はこちらから。
1枚ずつくらい。
途中トイレタイムになったりもするので
コンスタントにはできていません。


ひとりでとっくん88 りったいとてんかいず 5歳児~/こぐま会【学習ドリル/教育・資格検定/辞典/教育】【店頭受取対応商品】【0971】
↑小学校受験のもの。
結構難しいんですよ!!
これを幼児がこなしてるんだなあと思うと尊敬です。
座らせて解かせているお母さま方を。


小学2年生カタカナ【1000円以上送料無料】

小学1年生「は・を・へ」のつかいかた【1000円以上送料無料】
この二冊ですね。

土日や夜は、ドラゴンドリルとスマイルゼミです。
スマイルゼミも3年目。
あまりゲームはしてないですね。
写真撮って絵を描いたりはよくしてます。

漢字の書き順はスマイルゼミに一括してお任せしております。
「上」を「うえ」とは読めるけど「ジョウ」とはまだ読めない次男です。

音読して録音して聞き直すとかもよくしてます。
自分好きなんだろうな大笑い

公文式に入会せずにどこまでいけるかという実験をしております!!
次男頑張れ。

紹介
↑ご自由にどうぞ!! わたしにもいくらか入ってしまうので、気になるかたはおやめください。

小1けいさんのまき (ドラゴンドリル) [ 学研プラス ]

↑頑張り中。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.20 11:33:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: