ミニマリストになりたいブクラー

ミニマリストになりたいブクラー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オレンジ3861

オレンジ3861

カレンダー

2023.09.18
XML
カテゴリ: 教育あれこれ


7歳になりました
いつの間にか(笑)
長男もお兄ちゃん7年ありがとう♡


時計もやーっと読めるようになりました
10分が25分のところまで針が動いたら
15分たったっていうことだね

っていうのを
やーっと理解するように🌟
長かった(笑)




本は専ら漫画読んでますね
ドラゴンボール
僕のヒーローアカデミア
鬼滅の刃
四十七大戦
ドクターストーン
ワンピース

JUMPが多いです
マグメル深海水族館もよんでるけど
フリガナないので理解できてるか不明

兎に角いつも楽しそうでニコニコ
それだけで充分です(^^)


漢字はスマイルゼミでさんざんやったので
書き順はいいんですけど
草花をクサバナと読むのが納得いかないと怒ったりしてます
クサハナが正しい!と言い張るのです(T_T)

計算は8+3を、指使ってたかと思うと
7+9は見た瞬間答えたりと謎が多いです

筆算も覚えました(スマイルゼミ)

点描写も時々やっています

点描写 立方体など (サイパー思考力算数練習帳シリーズ) [ M.access ]

最近は一日5枚プリントする
と決めてますが、
やらない日もあります


算数から2枚

これか

くもんの小学ドリル1年生ひきざん【1000円以上送料無料】


これ

小1けいさんのまき (ドラゴンドリル) [ 学研プラス ]


↑どちらも半分以上終わっています
ドラゴンドリルだけだと演習少ないんですよね
でも息子のやるきは断然ドラゴンドリル(笑)


国語も2枚
これか

くもんの小学ドリル1年生文しょうの読解【3000円以上送料無料】
(本当に 基礎 でオススメです)
↑もう少しで終わります

これか

小1かん字のまき (ドラゴンドリル) [ 学研プラス ]




その他で
時計や点描写です



国語はたまにこちらも、やっています

ハイレベ100小学1年こくご


ドラゴンドリルの漢字が終わったら


ハイレベ100小学1年かん字
こちらにいきたいですが
難しいので
どうしようかなと

木立
七夕
天文

など、一年生の漢字なのですが
語彙力無いと難しいのですよ

ゲームという御褒美なくても勉強習慣が付いてきたので
いったんスマイルゼミ辞めようかなと少し悩んでいます
勉強習慣と漢字と先取りと英語に関しては
凄く役立ってくれました★

スマイルゼミは今は毎日ではなく
週に2回か3回程度こなしています
先取りで2年生のをやっています
予習的な感じです
数ヶ月遅れ(実年齢から見ると数ヶ月先取り)です


スマイルゼミ、紹介コードはこちら。 8600-6338-0347 ↑ご自由にどうぞ!! わたしにもいくらか入ってしまうので、気になるかたはおやめください。


英語とコアトレだけ続けられるプランできないかなあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.21 09:26:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: