ミニマリストになりたいブクラー

ミニマリストになりたいブクラー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オレンジ3861

オレンジ3861

カレンダー

お気に入りブログ

プールが始まる New! かかずぼらさん

【セール購入品】ラ… 白クマ太郎さん

ふくしま式 ベーシ… エレナ88さん

歯医者さんの歯ブラ… みみ5811さん

マシュマロお返事ま… ノマ@320lifeさん

2023.11.08
XML


(節約のため)次男はくもん教室に入れず
自宅学習を進めようと奮闘中!

なかなか大変です(^_^;)


くもんの推薦図書一覧表をもらい
読んだ本を塗りつぶしていく作戦!





↑こんな感じで

一年生なのでとりあえずA教材

読んだことないなと思って借りてくるも
読んだあとでこれ知ってるなというのも多数ありつつ(笑)


めっきらもっきら どおん どん (こどものとも絵本) [ 長谷川摂子 ]



↑これとかね
濁音とか撥音とかの勉強にぴったりな絵本でした


家ではこちらで読解練習してました(すでにおしまい)


くもんの小学ドリル1年生文しょうの読解【3000円以上送料無料】

次男とこれを解いていたら
覗いてきた四年長男が一言

これ解けるようになったら
文の書き換え得意になるね🌟


だそうな

小4お墨付きですよ(笑)

長男は、くもんは
国語はトロフィーもらって辞めました
(3学年以上先に進むと貰えます)

算数はE教材半ば
通分が最初はかなり遅くてどうしようかと思いましたが
今はソコソコの速さで解いています

分数は最小公倍数見つけるのに時間かかり苦戦してましたね
掛け算は楽勝みたいです(笑)

5年生から塾の回数が増えるので
公文式は1月いっぱいで退会します

それまでにF終わるといいなー

終わったあとはもう塾の勉強でいっぱいいっぱいかな
今もすでにやりきれていません


次男くんはどうしようかなぁ

スマイルゼミ止めようかと思ったけど
続けたいらしい

ムムム

既にやろうと思って待機してるのがいっぱいあるんだよなあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.21 17:03:32
コメント(0) | コメントを書く
[進研ゼミ スマイルゼミ Z会 公文] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: