Sempervivum

PR

Profile

古酒鳥

古酒鳥

Calendar

Comments

rouge@ 偶然の一致? clos Rougeardを探していてこちらへ来たの…
古酒鳥@ Re[1]:別府、てんぷら 加とう(03/08) ミユウミリウさん、よくご存じですね。 …
古酒鳥@ Re[1]:パルメ垂直(写真のみ)^^(03/14) HABANDさん、いつもありがとうございます…
ミユウミリウ @ Re:別府、てんぷら 加とう(03/08) あら...おやど湯の丘、懐かしい!^^
HABAND @ Re:パルメ垂直(写真のみ)^^(03/14) 今晩は~、HABANDですっ! スゴイですね…
tanaka@ Re:春野菜(02/11) >こんにちは。 >春野菜がおいしいイ…
古酒鳥@ 春野菜 tanakaさん、こんにちは。 春野菜がおい…

Freepage List

2009年12月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
休日の朝は何時も散歩から始まる。といっても、ウォーキングではなくて( ぶらり魚市散歩 )にて北九州魚市場の雰囲気を味わっている。魚市場全体の情報ではないが、旬や相場が分かるので結構面白い。また実際、魚を買う時の参考にすることが多い。最近のヒットは、アマテガレイや水ガレイ、三重産の真イワシ。ホームランはチヌ、シンプルに豪快にオーブンで焼くのが良い。身がより締まり、旨みが倍増する。また、香りも高くなる。

昼前にブルーシエルの川本シェフから電話がかかる。「新メニューを楽しみませんか」ではなくて「ホームページが出来たので...」とのこと。
HPは音楽が鳴るので、ブログへリンク Bleu Ciel 。右下に LINK あり。
というわけで、夜伺った。着いたばかりの Hospices de Beaune 2007 を2本ぶら下げて。

写真がイマイチ。古いFuji F30 の限界かもしれない(腕も限界)。

AB3.jpg
フォワグラのテリーヌ ポルト酒のゼリー寄せ グレック野菜添え

AB1.jpg
黒アワビのムニエル 肝のソース

AB2.jpg
山鶉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月16日 01時53分14秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: