全6件 (6件中 1-6件目)
1
買いました!「ノルバサン」 週2回のシャンプーじゃあ減りが早くで買うと200mlで¥2000!! ネットで調べた所1ガロン(3.78l)¥16200と言う最安値を見つけて即買い これでしばらくは大丈夫♪ 病院で買う半額以下で買う事が出来ました ところで!みなさんお散歩後のケアーってどうしてますか? 私はずっと手足・顔などタオルで拭いてたけど、小太郎の肉球の事もあり、この所 帰ると玄関で洋服を脱がせ、両脇に2ブヒを抱え、飛び出し防止の柵をまたぎ越え 風呂場に行きシャンプーで洗う・・と言う作業をしてました が~・・やっぱり2ブヒは大変!そこでシャンプーを買うときに何か良い物はないかと 探してた所、ありましたよ!! バイオチャレンジ♪ 消臭・除菌どちらも出来て、ワンコが舐めても無害!と言う優れもの スプレータイプの物と詰め替え用の原液タイプのセットを購入した所、おもちゃや おやつがこんなに入ってました! 説明書♪ 使い方説明書も判りやすく、何にでも使えるところが気に入りましたよ~ これでいつものように、散歩帰りにタオルで拭いてシュッシュ!とやれば安心 しかも我が家のトイレはメッシュなので洗って干しても、うんPの時は目に詰まったり することもあり・・でもこれで除菌すればこちらも安心♪ 中に入ってたおもちゃ♪ 遊ぶデンタルケアーで「バニラ」の匂い・・と書いてありましたが、気持ちが悪くなるほどの 強烈な甘い匂い・・・ 私も小太郎もこの臭いになのに、この男は夢中で遊んでました! ▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲ 久しぶりに餃子を作りました キャベツ・人参・長ネギ・・そして安かったしめじ・ひき肉(最近にらは入れません) 地元農家の方が作ったしめじ・・まだまだ沢山有るので小太郎と健太のおやつにも 入れることに。隣にある南瓜も小太郎と健太のおやつにゆでました おから納豆(おから・鶏のひき肉・人参・しめじ・納豆・ブロッコリー) 2ブヒの大好物でオーブンで焼いてると側から離れません 南瓜もおから納豆も大量に作って冷凍保存♪しばらくはおやつの心配なしです
2010.02.26
コメント(19)
先週、小太郎と健太をに連れて行った帰りにヴィガ宅へ遊びに行ってきました~ この所肉球が気になってお散歩が儘ならなかった小太郎、ちょっとストレス気味かな? と思って、お休みの所ヴィガママにお願いしたら快く迎えてくれました! 小太郎は久しぶりのヴィガ宅に興奮2度目の健太は覚えてたのかな~? こちらも大興奮!!勿論ヴィちゃんも興奮気味にお出迎えしてくれましたヨ この微妙な距離が・・他にも撮ったけど、小太郎と健太の顔が真っ黒!笑 沢山のご飯&おやつをもらい大満足な我が子達・・私の事など眼中に無いように ヴィガママの後を追いかけてたよ でもね~ずっとヴィちゃんが側にいてくれたから小太母とっても嬉しかったよ! 小太郎の肉球の事を話し病院へ行ってきたと言うと、帰る際にヴィガママが小太郎に 包帯を巻いてくれました!(病院でも少し肉球から血がにじんでたの・・) 小太郎の大きな手がもっと大きく見えるね 痛いときは私が触ろうとしても怒るのに、ヴィガママが包帯を巻いてる間いい子で 居てくれました!おかげで痛い思いをさせずに家までたどり着きました! ありがとうヴィガママ♪ ご心配を頂・・小太郎の様子も相変わらず良くなったり悪くなったりを繰り返し そこで私なりにもっと出来ることを!と考えフードを変えてみました 愛用してる「プロプラン」の「アレルケアー」 今までは普通の「プロプラン チキン&ライス」をアレルギー用の「サーモン&ライス」に 一番大きな6キロ袋で購入して、ストックバックに小分けして乾燥剤を入れて涼しい所 で保存してま~す! この他にも小太郎のケアー用品を購入したけど、それは次回更新しますね! 今日も訪問してくれてありがっとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ
2010.02.23
コメント(11)
久しぶりに小太郎・健太ふたり連れてに行ってきました! 小太郎の湿疹?が原因で出ているフケの状態と、前日の朝散歩を拒否した小太郎 昼間に連れ出した散歩で急に前足をビッコ。。足を地面につけられないような仕草を したし、この所時々肉球から出血してたから見てもらうことに 結果・処置としては今まで通り、週2回のシャンプーと一日おきの口元・肉球の洗浄 それと今回は以前もお世話になった抗生物質を出してもらいました 小太郎・7,7キロず~っと変わらずキープ♪健太6,42キロとこちらもキープ♪ 小太郎も健太も薬はそのままフードに入れて食べちゃうし、粉薬もふりかけにして出すと そのまま食べてくれるのでありがたいです と言うわけで、まだまだママの奮闘は続きます (帰宅してお友達の家に遊びに行ったよ~ソノ様子は近々更新できるかな~?) 小太郎の皮膚の状態も気になる今日この頃・・おやつをちょっと違うのを買ってみました サーモンは元々皮膚?に良いと聞いてたし、マグロも良いと聞いたので、マグロとサーモン のおやつを買ってみました。映りが悪いけどパッケージに「超高級・・」とか書いてあるの それも怪しくな~い?とか言いながら買ってしまった・・ ●オマケ● 先日、月イチ恒例となりつつあるお散歩・ワンコ友達とランチへ行ってきました 蟹ランチ 天婦羅・かに寿司・蟹のみそ焼き・サラダ・茶碗蒸し・お蕎麦・・コレに食後のコーヒー付 1600円ちょっとだったか?ランチにしてはちょっと贅沢だったかな?苦笑 とっても美味しかったです♪又次も楽しみです!
2010.02.18
コメント(11)
この所ど~もお天気がすっきりしませんね~ 今朝も交じりの・・ 昨日も同じような天気だったっけ。。 気温5℃と寒い横浜であります 小太郎の皮膚の状態も相変わらずで、週2回のシャンプーと1日置きの口元のシャンプー 「早く良くなれ~」といいながら続けてるけど、良くなったと思っても繰り返す日々に ちょっと凹んでます 昨日も朝の散歩に出ようと思ったのに、濡れた地面に嫌気が差したか? マンション前でウロウロするだけで帰りたい目線。。仕方ないので健太だけでお散歩へ 夕方のお散歩も拒否に終わり、今朝は無理に連れ出した所、帰宅して手を拭くと 指の間から出血ゴメンね痛かったんだね・・又凹む私であります ポツポツはイヤだね~小太・・見た目にも可哀想・・でも薬もイヤだから頑張ろうね ●雨でマッタリの小太郎と健太● ありゃりゃ・・目が光っちゃった! ご飯の後、ママの手を舐める小太郎・・コレは放っておくと10分20分はやってる ソノ後ろでフードボールをかじる健太もっと寄越せって事?おかげでフードボールは歯型だらけ 取り上げられてボーっとしてるパグ独特の座り方♪大好き 寒いけど風邪など引かないでネ、良い週末を~
2010.02.13
コメント(18)
この時期・・朝の掃除で一番厄介なのが「結露」 確か昨年も同じことを愚痴ったと思うけど、我が家は結露がすごい 最初はマンションで気密性が高いからだと思ってたけど、そうでは無いらしい どうやら角部屋と言うので結露が溜まりやすいらしい。 毎朝窓を開ける時間になると、窓用ワイパーで結露を落とし、その後乾拭き。 勿論窓のサンに溜まった水も綺麗に流して拭く・・も~う!!全部の窓をやり終える頃は 指先が冷たいし・・結構重労働だ でも手を抜くとカビが生えやすかったり・・カーテンがカビちゃったらと思うと仕方ないよね 土日のお散歩は家の周りを小太郎と健太2ブヒで♪ マンションの裏側にある駐車場の一角に車3~4台分くらいの空きスペースがあり ここで追いかけっこするのが土日の楽しみ 転がり転がされ、しばらく遊んでるのはいいんだけど・・・ 帰宅すると洋服に・・・ クンクンしてるけど、中にまでチクチクが入り込んでて取れないんだよ~ 何だか「結露」も「チクチク」も小さな事なのに大変だ~
2010.02.07
コメント(12)
ここ横浜でも昨日昼過ぎから降り始めたが夜にはに変わり、朝起きた時は薄っすら 積もっていました。 小太郎は雪の経験があるけど、健太は初雪♪どんな反応を示すか楽しみで散歩へ・・ マンションの玄関を出たところで初★雪です そして雪に初★チッコ 前日、夕方から雨の予報が早まり昼過ぎには降り始めてしまい、こんな時に限って 家でチッコができない健太・・ベランダに出しても寒くて動こうとせず、結局前日の散歩から チッコもうんPもせずに居ました。。我慢してたので大量にしてました・・ 公園に着くとさくらちゃんがいました~ さくらちゃんも初★雪 さくらママが写真を撮ろうとするけど、動きが早くて・・・ 顔中雪だらけにして(笑 顔をうずめながら雪を食べてたさくらちゃん 健太は興味津々・・小太郎はこの所又肉球にポツポツが出来てるのが痛かったのかな? Pマンションの中はこんなに雪が♪さくらちゃんと健太!走る♪走る♪ 子供が作った雪だるま・・ゴメンね この後ショコラちゃんも合流したのにお写真がありません・・ゴメンねショコちゃん 寒くて~寒くて・・でも楽しいお散歩が出来ました♪ やっぱりはが好きなのかしら?
2010.02.02
コメント(16)
全6件 (6件中 1-6件目)
1