へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2013.09.27
XML
カテゴリ: へらぶな釣り
秋の仕掛け.jpg

へらぶな釣りをしているといろんな妄想をしてしまう。

餌を打って魚を寄せるのですが、鯉やジャミは何の警戒心もなく
誰も「食べてください」なんて言ってないのに餌を食べよるんですが
へらぶなは遠慮してるのかなかなか食わない。

ポツポツを泡吐けを出したり気配だけで食わない・・・・・・
たぶん、ばらけた粉をたべているようです。
水の中は見えないので勝手にいろんな事を考えてしまう。
もともと、<考える>なんて高尚なことは苦手なのですが、

秋の所為でしょうか?

いろいろ、大事に使わずに残しておいた 脳ミソ を、使って考えた結果。
仕掛けの、軽薄短小化に至ったのであります。

道糸は、2.5号の茶色・緑色から1.5号の茶色・黄色に変更。

釣針は、ゴスケの18号から14号に変更。なんと114.4mgの
軽量化を・・・・・

ハリスは1.2号から0.8号に細くして

これで、警戒心の強くなったへらぶなに安心して餌を食べて頂こうと
10年ぶりくらいで仕掛けを変更しました・・・・・が、・・・

こんな柔な仕掛けで50上いいや60上のへらぶなが掛かったら・・・

「う~ん、心配や~~」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.27 17:50:57
コメント(10) | コメントを書く
[へらぶな釣り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:へらぶな釣り(ナーバス)(09/27)  
うどんの尻尾 さん
仕掛けの 軽量化 ? 素晴らしい試みですね 。


心配は ありませんよ … いつも通りの釣りを展開する限り 絶対に心配は無いと ♫ (⌒▽⌒) (2013.09.27 21:15:47)

Re:へらぶな釣り(ナーバス)(09/27)  
◇鬼徹◇  さん
同じへら鮒を釣る仕掛けなのに釣る場所 考え方 遊び方で
こんなに違うんですね ^^
古天峰さんが 鬼徹の仕掛けを見たら 「クチボソ釣るの?」と言われそうです ^^ アハハ

1.5号 0.8号でしたら 59cmまではいけそうですけど2尺はどうでしょうね? ^^

古天峰さんの 「2尺釣れちゃった!」ブログ 楽しみにしてます ^^

(2013.09.27 21:51:27)

Re:へらぶな釣り(ナーバス)(09/27)  
やっちん さん
柔らか目の竿
凌、一天とかなら
ハリス0.8号で、48cmまでなら上がりました
でも、魚によりますよね
尺半でも、元気なヤツ居ますからねぇ~ (2013.09.28 09:03:39)

Re:へらぶな釣り(ナーバス)  
古天峰 さん
うどんの尻尾さん。               一番軽くなってるのが?ウキですよ!茅ウキです。重~い「怨念」が、籠められてなくて軽い軽い軽い! (2013.09.28 17:51:59)

Re:へらぶな釣り(ナーバス)  
古天峰 さん
鬼徹さん。                   隠れ谷では、0.3のハリスを使ってますヨ♪竹竿だったら何故かアワセ切れもなく腕が上がったような錯覚に酔ってます。 (2013.09.28 17:57:23)

Re:へらぶな釣り(ナーバス)  
古天峰 さん
やっちんさん。                 へらぶななら?十分持つと思うんですが、あのヒゲ親父に一気に切られると悔しくて、悔しくて! (2013.09.28 18:03:27)

Re:へらぶな釣り(ナーバス)(09/27)  
琵琶人 さん
私の知人は48のへらを03,04ハリスで釣っておられます。レブロンの04で50上も釣っておられます。
昨年は06で55のへらを釣られました。
私は驚きました^^;
私なんかは道糸2号のハリス1.2でしたから・・・^^;
(ちなみに釣ったのは小べらばかり^^;)
でも水深や竿の硬さによっては細ハリスもアリかもと最近思い始めています。
でも仕掛けを作るとなると・・・
やはり1.2号を結びそうです^^; (2013.09.28 20:01:55)

Re:へらぶな釣り(ナーバス)  
古天峰 さん
琵琶人さん。                  釣り場や魚のサイズ毎に、竿・仕掛けを変えて最高の釣趣を味わいたいものですが、なかなか難しいですね♪ (2013.09.29 19:32:52)

Re:へらぶな釣り(ナーバス)(09/27)  
嵐馬  さん
こういう写真は見ていて楽しいです。

「仕掛けの、軽薄短小化」は、難関攻略の切り札だと固く信じている私です。
この仕掛けで「巨大美ベら」を取込んだ写真を楽しみに待っています!!
(2013.09.29 19:47:06)

Re:へらぶな釣り(ナーバス)  
古天峰 さん
嵐馬さん。                   稲刈りもそろそろ終わった?頃、でしょうか。聖湖の釣記を、楽しみにしてます。早く行かないと凍っちゃいますよ♪ (2013.09.29 21:30:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: