へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2017.02.19
XML
カテゴリ: へらぶな釣り

今年の冬は寒くて毎日雪が降ったりして、昨年の冬とは大違いです。
昨年なら初釣りなんて日もあったのですが、まだ冬眠中です。
ただ、暖かい部屋で春の準備をしながら釣りに行けない気分を紛らわ
せたりヤクオフで今だ衰えない煩悩というか物欲を満たしたり。

先日も、ヤクオフを覗いていると夢弦の9尺が安く出品されています。
外観も美品でコンディションが良さそうなので「ポチッ」
何とも簡単に落札してしまい・・・・・・
宅急便で届いた竿を見ると、使用感のほとんどない良品・・・「あれ」
なんと口巻き部に写真↑のような傷が怒ってる
騙されたかぁ~とヤクオフの写真をよ~くみると傷が写ってました。
写真の写し方でなんとでも写すことが出来るんですよねぇ

仕方ないので補修することに・・・・・・どうせ、ひまぁ~ですから
ラッピングペーパーの15ミクロンで軽く傷廻りを磨いて溶剤で汚れ
を拭き取り、カシューの黒色をチューブから直接に傷部に塗料を盛り
気味に付けて、半乾きに状態になったら竹ヘラで盛り上がった部分を
削ってフラット?にしてから完全に硬化させてしまいます。
後は、ラッピングペーパーで磨いてコンパウンドで磨けば終わりです。

次は、苔水の浮子箱の傷・・・・・・

目立たない所の傷で試してみることにします。
800番のペーパーで傷を消して2000番で磨いてからカシューの
本透明を同量の溶剤で薄めてティッシュペーパーに含ませて塗り込めば
綺麗にオリジナル(苔水の塗り)のような仕上がりになるようです。
ここで、チョット・・・・・
この箱1m物なんですが、全面をやるのはチョット面倒臭い
部分的に直して境目が目立っては不細工だし・・・・
どないしよかなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.19 15:14:10
コメント(6) | コメントを書く
[へらぶな釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: