全10件 (10件中 1-10件目)
1
He puki 'ula'ula ko ke-la- po-poki. あの猫は赤い長靴を持っています。「 長靴と猫 」 という 珈琲店に 行って来ました。初長靴と猫です。思っていたほど 猫猫していませんでした。『 長ぐつをはいたネコ 』 の 絵本がありました。猫が コーヒーカップ片手に 寛いでいます。そういえば ちゃんとお話を読むのは 初めてでした。何とも 惹きつけられる 絵。らんららん。私も 赤い長靴が 欲しくなりました。読んでみる価値 ありますよ。炭火焙煎珈琲 ―珈琲店― 長靴と猫営業時間/12:00~21:00 ( オーダーストップ 20:30 )定休日/月曜日 ( ※祝日の時は翌火曜日 )
2011.07.31
コメント(0)
Aia ka pahu i'a 'ane'i.ここに水族館があります。MIDLAND SQUARE に Amphiprion ocellaris が 来ています。スズキ目 スズメダイ科 クマノミ亜科。確か 昨年も 来ていました。来年も 来て下さいね。さて COP10-POSTER EXHIBITION の 続きです。そういえば 今日 『 長靴と猫 』 という 珈琲店に行きました。それは また 今度 書きます。そういえば 今日 帰りの電車で かえる好きの大先輩に会いました。CAFE FROSCH を 紹介しておきました。上の しまうま と 下の しましま は作者 同じです。どちらも 可愛い。そして 栄えある 第1位 ( ※私調べ ) は・・・こちらの作品です。おめでとうございます。おやすみなさい。
2011.07.28
コメント(0)
He poloka wau.私はかえるです。先日 ブログで CAFE FROSCH を 紹介したら私が 日頃 大変 お世話になっている方から愛蛙の写メが 届いたので紹介せざるをえません。この子は 常滑焼 で80歳くらいの おばぁちゃんが 心を込めて 作っているのだそうです。かわいいですね。今度 踏みに行きますね。今日は イタリアから 帰国したばかりでオードリー気分の抜けない 母が「 お土産を渡したい 」 と おっしゃるので名古屋の 唯二の繁華街 栄で 待ち合わせをしました。すると セントラルギャラリー で アジア7大学「COP10」学生ポスター展 というのが 開催されていました。こちらのギャラリー「 セントラルパーク 」 という 地下街の一角に あるのですがいつも なかなか素敵な 絵や写真が飾られていて無料で見られるので お気に入りです。そして 最近の私の 目標は「 ブログを ちゃっちゃと 書くこと 」 なので今日は ちゃっちゃと 写真 並べます。皆さん 何分くらいで ブログ書くのでしょう。しかも 日常に ブログが 追いついていなくてまだ 書けていない 想い出話が たくさんあるので覚悟していて下さいね。心なしか パンダが多いのは四川大学の 学生さんの 作品であること とパンダ愛好家の 友達♪ の影響 によるものです。ポスターは この他にも たくさんあったのですが気に入ったものだけ 写真 撮りました。それでは 今日は このへんで。
2011.07.27
コメント(2)
Hiki no-?大丈夫?今日は ある女性と 初デートでした。比較的 クセのない性格の 私ですが大丈夫だったでしょうか?まずは 以前から 行ってみたかったミッドランド・スクエア の ピエール・マルコリーニ へ。あ 明日から ミッドランド・スクエアに名古屋港水族館 が やって来ますよ。いいですよね・・・夏の水族館。彼女は 以前 ヴァイオリンを 習っていたと言うのでお気に入りの ヴァイオリンやさん VIRTUOSO ( ヴィルトゥオーゾ ) へ。前回 さんざん 相手をして下さった職人さんも いらっしゃってしかも 覚えて下さっていて ( ※比較的クセのない性格です )またもや たっぷりと 遊ばせて頂きました。今回 ときめいた ヴァイオリンはクレモナ ( 伊 ) で 製作されている高橋 明さん の ヴァイオリン。人前で弾くのは 大の苦手の 私ですがあまりの 響きの良さと 楽器の美しさについつい 傾倒してしまいました。この皮のケース 重さ4kg だそうです。お値段は ちょっとしたヴァイオリンが 買える程度です。いや~ 楽しかったです。ヴァイオリンやさんも 段々 慣れてきました。また 遊びに行きます。
2011.07.26
コメント(0)
E kala mai...ごめんなさい・・・「 あ 畳祭り 終了かな 」と 思ったアナタ。・・・まだですよ。今日は 京都の伝統ある 畳やさんが改装した町屋カフェ カフェ・フロッシュ の ご紹介です。ただ・・・ カフェ・かえる を 紹介する前にかえる様に 謝らなければ ならないことが。先日 も~・・・しかしたら ひょ・・・っとしたら・・・かえる様を 踏んでしまったかも しれません。かえる様を 踏むのは 実は 生涯2度目で。1度目は スニーカーで。2度目は ・・・タイヤで。「 ぐェ!! 」 ・・・ って。で その後 ・・・ 車 擦りました。・・・初傷です。かえる様 どうか もう 許して下さい・・・さ 気を取り直して。お店の中は こんな感じ。町屋にモンステラ。意外と合いますね。 お食事は こんな感じ。気さくで 雰囲気のよい 店員さん ( ※写真左 )。( こんだけちっちゃければ 顔わかりませんよね? )この トートバッグ まだ 試作品だそうで ( ※当時 )。お友達♪ と お揃いで 買っちゃいました。「 ・・・ぐェ。 」
2011.07.25
コメント(2)
Makahiamoe loa au i ke kolepa...ゴルフのせいですごく眠い・・・今日は 午前中 ゴルフのレッスンでバンカー で サンドウェッジグリーン で パター 練習しました。おかげで 午後はぐっすり 2時間 眠りました。今日も 夜更かし できそうです。さて “ 勝手に畳親善大使@東海 ” レポート も 3日目となりました。そろそろ 何が出てきても ひ !! っくりしませんよね。右は 初代 ギター畳 アコギ型左は 二代目 ギター畳 アコギ型・・・だと思われます。・・・これ 何でしたっけ。何かの箱を そのまま ウクレレにしていたような・・・あとで 追記します<畳博士による追記>それはシガ-BOXギターじゃよ。1900年代前半、貧しい黒人層はギターを買えないので捨ててあった葉巻入れを使ってギターもどきを作って演奏してたんじゃな~このギターケースも素敵。京都の ワタナベ楽器店 で もらってきた ( 買ってきた? ) ケースを使って〇〇で 作ったそうです。(分かったら追記します)<畳博士による追記>これはワタナベ楽器店の前に「0円」と手書きの札をバウンディんグ(投げ銭)状態でケース内に置かれていたが、明らかに粗大ゴミとしておいて有ったものを拾って来て再生したんじゃよ~2000年前半のほどほど豊かな日本でも物は大切にしないといけないぞ最近 あるお宅の グランドピアノでピアノ 練習させて 頂いております。この日は その成果を存分に ・・・脚で。思いっきり体重かけて たたみ鍵盤の上を 走り回ったら「 あっ! 乗っちゃダメ!! 」・・・初めて ストップ かかりました。手で “ そっと ” 弾くもの なのだそうです。過去に何度も お笑い芸人さんに 破壊されたとか・・・ピアノ畳の 心臓部である 発音回路。新大阪にある 電子メーカーさんに 依頼して手作りで 基盤を製作して頂いたそうです。 手は 「 グー 」 で。ド レ ミ は 左手ソ ラ シ ド は 右手。ファ は 臨機応変 みたいですね。個人的に ド ミ ソ シ ソ ミ レ ド の レ が お気に入りです。ちなみに うしろの ふすま も たたみ だったはず。<畳博士による追記>うしろの襖も畳じゃぞ!カメラを90度回すと縦か床か判らなくなってファンキーじゃ~・・・どうですか。ひ !! っくりして頂けましたか。たたみウクレレ 最新作「 たたレレ ・ ラブ&スマイル 」 だそうです。もう これ持つと 誰もが 自然と 「 ラブ 」 と 「 スマイル 」 溢れてくるから 不思議ですよね。・・・たぶん 重いせいです。6kg あるそうです。人間 軽めにキツイことあると 笑えてきますよね。そういう状態です。右上 ハートがひとつ 欠けているのはクリップチューナーを付けるため なのだそうです。なんて 心にくい はからい。 この時点で 私自身の充電 半分は なくなっていました・・・To be continued...
2011.07.21
コメント(2)
Ua 'ume au i ka tatami.私は “たたみ” に魅了されました。それでは 説明させて頂きます。大きい方から・・・“ たたみ ” のウクレレ“ たたレレデラックス ” 。相当 大きいですが ウクレレです。持つときは ネックを持ってはいけません。抜ける可能性 ありますから。ウクレレの魅力のひとつは その 小ささ。「 ・・・なぜ こんなに大きいのですか? 」と 当然の疑問を 投げかけると「 “ たたみ ” を 目立たせたいからです。 」とのこと。・・・なるほど。 割と目立ってました。“ ふすま ” のウクレレ“ ふすレレ ” 。・・・うしろの方 誰でしょう。“ たたみ ” のベース“ エレキベース畳 ” 。・・・ベースは普通の大きさですね。左から“ チャランゴ ” ( 南米アンデス )“ ふすレレ ” ( 日本 京都 )“ ふすレレ ” ( 日本 京都 )“ サズ ” ( イラン 、 トルコ )ちなみに・・・“ チャランゴ ” 奏者のことを“ チャランギスタ ” というそうです。その いいかげんそうな響きと 実際の響きで“ チャランゴ ” 一番 気に入りました。もう “ たたみ ” 関係なくなってますが・・・“ サズ ” の 裏側。「 まるくって可愛い~ 」“ チャランゴ ” と “ サズ ” はお父様の ご旅行のお土産だそうです。ぜひまた ご旅行に行って頂きたいものです。 To be continued...
2011.07.20
コメント(2)
Ua pu-'iwa au i ka tatami.私は “たたみ” に驚きました。先日 京都へ行って来ました。N700で。5月に 高槻ジャズストリート というイベントへ行った際に観客席の一番前で とても目立っている方がいてその方は “たたみ” で 何でも作ってしまうテレビなどにも 出演されている京都で140年も続く 歴史ある たたみやさん の 店主さんでした。ほとんど 面識はなかったのですが引きつけられるように 遊びに行ってしまいました。To be continued...
2011.07.19
コメント(2)
He la- ho'olaule'a ho-ku- i ke-ia la-.今日は星まつりです昨日は お茶のお稽古でした。今年初の 浴衣を着ました。昨年 有松絞りまつり で 新調した浴衣に八重山みんさー織り の 帯。みんさー織りの 五つと四つの絣模様には「 いつ(五)の 世(四)までも 末永く 」という 願いが 込められており両脇の ムカデの足に似た模様は「 足しげく おいでください 」という意味が 表現されたもの と 言われているそうです。どんなものでも その由来を調べてみると素敵な願いが 込められていますね。「 星 」 という ハワイ語を調べていてふと 「 七夕は 日本にしかないのかなぁ・・・ 」 という疑問が。日本以外に 七夕があるかどうかは まだ 不明ですがこんなブログを 見つけました。 青空列車ヨーロッパ行き 2年前も きっと 雨だったのでしょうね。来年も また 雨かな。
2011.07.07
コメント(2)
Laki maika'i !!Good Luck !!は? 何?! 突然・・・ という感じでしょうけれどまぁ 私の頭の中は いつもこんな感じです。先日 とある中日新聞で 渋沢 栄一 という方の言葉が 紹介されていました。ご存知ですか? 渋沢さん。日本で最初の銀行をつくり 頭取になった方 だそうです。渋沢さんの言葉とは「 商業は自利 ・ 利他をめざさなければならない 」というもの。「 自利 ・ 利他 」 の考えは近江商人の “ 三方よし ” つまり“ 自分よし ・ 相手よし ・ 世間よし ”の思想にもとづくものだそうです。商人の心がまえで◆ 自分もほどほどの利益を得る ( 自分よし )◆ 客もよい品物を適正な価格で手にいれられる ( 相手よし )◆ そうすれば世の中全般がゆたかになる ( 世間よし )ということだそうです。「 自利 ・ 利他 」 という考え方に 妙に共感しました。解釈として 間違っているとは思いますが人間というものは どこまで行っても やはり 自分が一番 かわいいもので誰かのために 何かをする ということは決して 相手のためだけではない ような気がするのです。そのことを いつもどこか 頭の片隅においておいた方がいいのかな と思いました。本田 宗一郎さんの「 自分の喜びを追求する行為が 他人の幸福への奉仕につながるものでありたい 」という言葉にも 通じるところがある ような気がします。さ ごはん作ります。オナカすいたので。
2011.07.05
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1