全170件 (170件中 1-50件目)
私を含め5名のメンバーで立ち上げました、NPO法人日本スクールコーチ協会北海道支部からのイベントです。昨今はコーチングも、本屋で専用の棚が出来るくらい耳にするようになりました。教職員の皆様も、言葉は耳にしていたり、もしくは研修を受けられた方もいらっしゃると思います。しかし、実際にコーチングセッション自体はご経験されたことがない場合が多いと伺いました。そごで、教師の方向けに無料体験でコーチングを体験して頂ける場をご用意しました!=====================================================================日時 : 7月31日(日)会場 : 札幌市東区北10条東7丁目 村川ビル2階 札幌市東区民センター分室 別館村川ビル2F交通 : 地下鉄東豊線「東区役所前」下車4番出口徒歩2分=====================================================================当日は私もいますので、参加の際は八木まで連絡くれればOKです。飛び込みも全然OK!八木アドレスyuma0418jp@yahoo.co.jp
July 17, 2011
コメント(0)
動画分割もなんとかクリアし、講演部の全てをアップすることができました! つたない部分は多々ありますが、どうぞご覧ください♪ ■夢を叶える講演会1■夢を叶える講演会2■夢を叶える講演会3■夢を叶える講演会4■夢を叶える講演会5
May 19, 2011
コメント(0)
岩内での夢を叶える講演会動画をアップしました夢を叶える講演会の動画はコチラYouTubeにアップするなんて初めてなので戸惑いましたが、なんとか最初の10分はアップできました続きは動画編集で分割しないといけなそうですが、そこまではまだよくわからず・・。とりあえず雰囲気だけでもお伝えできるかなと思います。気になる続きは今しばしお待ちを
April 12, 2011
コメント(0)
岩内第一中学校にて、夢を叶える講演会を終えました。100名の中高生+一般の方が集まって頂きました♪主催の方々も、参加の皆様もとってもパワフル!楽しい一日になりましたよ!夢をテーマにお話をさせて頂きました。夢に向かっている道中で、やる気がなくなったり、逆に苦しくなってしまうことはありませんか?せっかく好きで始めたことなのに、なんだかもったいないですよね。本当は、その道中もずっとわくわくしながら進んでいたいところです。学生の頃に、「勉強しよう」と思った瞬間に、親から「勉強しなさい」と言われたことはありませんでしょうか?とてもやる気がなくなりますね・・これは「やろう」が「やらなければならない」に変わった瞬間なんですね。「○○しなければならない」になった瞬間に、やる気やわくわくは消えてしまうのです。好きで始めたことでも、いつの間にか「○○しなければならない」という気持ちが芽生えてしまってませんでしょうか。部活に入ったのは確かに自分が好きで始めたことなのに、いつの間にかやらされている気持ちになってしまってないでしょうか。わくわくすることを、わくわくしている時にやると、ものすごい集中力と生産性を発揮できます!そんなわくわくパワーを垣間見ることが出来たなら幸いかと思います。ご紹介頂いた方、主催の皆様、集まって頂いた皆様、全ての出会いに感謝な1日でした。
February 27, 2011
コメント(0)
後志中学軟式野球部専門委員会様から、講演会のお話を頂きました。60~100名くらいの規模のようで、学生がメインですが、一般の大人も全然参加OKとのことです。-------------------------------------------------------- 演題夢は叶えてよし(私も大好きな言葉で、石川さんのお言葉から拝借しました)内容 "夢"って言葉、どこか遠く感じないでしょうか? "叶わないから夢"なんて言葉も耳にします。 "夢"という言葉の中に"諦め"が潜んでいるようにすら思えてしまいます。 または「常識」という枠のために蓋をしてしまうことも・・? "夢"という言葉に別のイメージが付いてきてしまうなら、こう呼びましょう。 『あなたが持って生まれた夢中になれる才能』です。 この才能を見つけて、活かせるレシピを伝えられればと思っています。 主催後志中学軟式野球部専門委員会様場所岩内第一中学校 TEL0135-62-0333日時2/26(土) 14:00~16:00-------------------------------------------------------- 本当にご縁に感謝です。
February 13, 2011
コメント(0)
何年も前の写真をずっと使っていたので、心機一転で写真をリニューアルしました。
January 31, 2011
コメント(0)
最近とっても気になる人がいます。JRの電子マネーKitacaのモモンガや良く見かけるシロクマくんを書いている札幌在住のイラストレータそらさんです。絵も可愛いですし、本人も綺麗な方なんです。■イラストレーターそらさんのブログhttp://sora.pulp.jp/ 是非お会いしたいリスト、現在第一位です。ってことは、きっと会いますね♪
December 4, 2010
コメント(0)
以前にイクメンコーチング講座で講師をやらせて頂いたときの事が、11/26 北海道新聞朝刊(札幌市内)に掲載されました。 北海道No.1 子育てコーチの石谷さんにお誘い頂いた講座です。 私自身は育児の経験がありませんので、パートによってコーチングの観点でお話させて頂いてました。 写真は主催の石谷コーチです。私の写真はありませんが、コメントを載せて頂いておりました。 今回のターゲットはパパさんでしたが、もっと多くの人がコーチングの考え方を知ってくれればいいな~とそうすれば、自殺も精神病もなくなって、みんなが活き活きとしていられるのにな~と思うのでした。
November 28, 2010
コメント(0)
バーガー食べて無料コーチング!でお世話になっております札幌の本格バーガー店、ジャクソンビルが全国バーガーバトルエントリーしてます。そして只今、北海道で唯一のベスト10入り第8位となっております!Webから投票できるので、ジャクソンビルの美味しさを知っている方、北海道の元気に貢献したい場合は次のリンクからアクセス下さい。 パソコン向けhttp://www.molsoncoors.jp/cp/battle/list_east.html?KW=%93%8C%93%FA%96%7B%81E%92%86%95%94&Page=2
October 25, 2010
コメント(0)
いつもいつもお世話になっておりますはるちゃんこと森田麻美さんが出した本のタイトルが「ちょい勝ち。」です。株式会社ラフダイニングの社長大坪友樹さんのことが書かれています。社員、バイト問わずスタッフのコメントが多々あるのですが、みんなが大坪さんに本気で感謝していました。・ありがとう、ごめんなさいが言えるようになった・頼る=弱いではなく、頼ることができる=強いに気付けた・当たり前と思っていたことに感謝できるようになったどれを聞いても素敵なお話でした。それは大坪社長の在り方が素晴らしいからですね。私も何度か一緒に飲んだことがありますが、枠にとらわれずに本当に「ありのまま」でいる人です。社長になんて全然見なくて、よくバイトと間違われるそうです。そんなのを知っているので、自分はあえて「社長」って呼ぶのですが(笑)言葉でうまく伝えられませんが、なんか好きなんですよね。そんな人です。そしてこの本を出版したサクラノッツ代表の森田さんも素敵な方なんです!森田さんも「ありのまま」で周りを元気にしてしまいます。森田さんの周りにはなぜか素敵な人が集まるので、彼女が主催するサクラ会ではとても素敵な出会いをさせて頂いてます♪自分の仕事場も、やらされるではなく楽しんでやれる場にしていきたいと思いました。
October 11, 2010
コメント(0)
北海道No1子育てコーチである石谷コーチからお話頂いて、イクメンコーチングの講座をコラボ開催させて頂きました♪と言っても、自分は育児をしたことはないです。ですがコーチングはティーチングと違って、自分の知らないこと持っていないスキルのことでも取り扱うことができるのが特徴ですね。コラボで講師をしたのは初めてですが、これもまた面白いですね!石谷コーチが子育てコーチとしての経験からお話できて、自分が男性的な考えに伝わりやすいように補足できれば、もっと面白いケミストリーがありそう!と可能性を感じる第一回目の講座となりました。可能性といえば、受講されたイクメンのパパさん達も帰る頃には何かを掴んだ活き活きとした表情でした。まだ触りしか伝えてないのに、パパさん達の可能性にも楽しみです♪こんな場に居合わせることができて、お声を掛けて頂いた石谷コーチに感謝です。■石谷コーチのHPhttp://www.coaching-p.com/modules/weblog/details.php?blog_id=97そして、次回のイクメンは・・・☆日 時 9:45~11:45(受付開始9:30) 全て土曜日 2回目:10月 9日 承認 研修室1 3回目:10月23日 質問 研修室1 4回目:11月 6日 区別・価値 研修室4 ☆会 場 札幌エルプラザ 4階 札幌市北区北8条西3丁目 札幌駅北口徒歩1分 ☆参加費 各回 2,000円 パパが参加されるとママの参加は無料です! ママのみの参加はお断り致します!全て単発参加okです! ☆定 員 20名(定員になり次第締切) *パパの参加をお待ちしています! ☆託 児 お一人1,000円 ☆定 員 12名 講師 ★石谷二美枝 北海道NO1子育てコーチ 短大初等教育学科卒・幼稚園教諭を経・その後幼児教室講師として左脳教育に携わる。15年間の専業主婦の後、コーチングを学び、起業。(財) 生涯学習開発財団認定コーチ・ママイキ@札幌代表 ★八木悠磨 カジュアルコーチ 東京在住中にコーチングと出会い、人の可能性を引き出せることを体感。 それからNLP、ソース、U理論などを取り入れ、故郷である北海道から元気にするべく活動中。 カジュアルにコーチングが使われている世の中を目指している。日本スクールコーチ協会 北海道支部設立運営委員 副支部長 《お申込方法》 必要事項を記入しFAXまたは メールにてお申込ください。 *参加日 ・2回目 10月9日 ・3回目 10月23日 ・4回目 11月6日 *参加者のお名前 *連絡先 PCメールアドレス・TEL *託児の有・無 *お子様の名前・月齢 コーチングプラス TEL/FAX 011-688-8376 fumie-coach☆kra.biglobe.ne.jp(☆を@に変更してください)
September 26, 2010
コメント(0)
またまたコラボ企画です☆札幌で本格バーガーが食べられるお店「Jacksonvill(ジャクソンビル)」そちらでバーガー食べた方には『八木の無料コーチングチケット』をGetできます!コーチングを受けた後は、更なるお楽しみ♪再度お店に足を運ぶとドリンクが無料サービスになります!住所 : 札幌市北区北23条西3丁目2-51 コープビル1FTELL : 011-728-1001 ⇒地下鉄北24条駅から東に1つ進んだ交差点にJOMOがあります。 そちらを右(北側)に曲がると右手にラーメン屋さんがありますが、 その奥隣にあります。HP : http://www.jvburger.com/index.htmlオーナーの金田さんは、海外で飲食店の立ち上げに関わったことがあり、その時から日本でアメリカナイズな本格的なバーガー店を開きたいと考えてました。そんな金田さんが脱サラをして夢を実現したバーガーショップになります♪実は金田さんが開業する前に勤めていたのが、今の私の会社であって、元同僚にあたるわけです。退職される前に、居酒屋で夢を語り合ったのがとても印象的でした。金田さんはバーガーショップ私はコーチその時の夢、お互いに叶ったわけですね☆そんな二人でコラボした企画です!どうぞ、バーガー食べて無料コーチングをお試しください♪
September 4, 2010
コメント(0)
久しぶりにわくわくお茶会やりますよー けいちゃんプレゼンツのin岩内を含めると 第5回目になります。 わくわくお茶会に対して、自分の考え方がちょっと変わってきました。 最初はソースの説明会のつもりでしたが、今は別の考えの延長になってきてます。 それは、ありのままの自分を語れるコミュニティーを作ること♪ 職場のお昼休みとかで「やっぱ音楽が好きでCD出したいんだよね~」 とか「本を出したくて」とか言っても本気にされないですし・・ 本当に自分のわくわくをありありと語る場ってなかなかないんですよね。 自分の好きな西田文郎さんも、日本アホ会なるものを立ち上げてます。 そこでは否定しないをルールにみんながアホな夢を語ってます。 そして、語ることで無意識に「夢を叶えてよし」のOKサインを出すんですね。 だから夢が実現する! ってことで、そんな夢を語るわくわくなコミュニティー 『わくわく会』 略して 『わく会』 を立ち上げたいと思います~! ある意味 『枠壊』 わくわくお茶会はそんなわく会の1つと考えてます♪ ============================================================ ~ワクワクお茶会~ 日時:9月11日(土) 15:10~18:00 内容:ソースを軸にコーチング、NLP、U理論・・人の可能性に フォーカスした話題で盛り上がるお茶会です♪ 決まったアジェンダはなく、その場に必要なものを取り入れて 学びを深め合いましょう! 時にはソースの勉強会となり、時にはコーチング体験会になり、 NLPのワークショップが始まることも・・!? 大切なのは参加者にとって意味のある時間であることっ♪ 場所:札幌市東区北14条東15丁目4-18 東豊線 環状通東駅から徒歩1分 にぱぱハウス 2階 http://www.nipapa.net/access.html 会費:1000円 ※参加希望者は次の宛先までメールください。 VOICE認定ソーストレーナー 八木悠磨 yuma0418jp@yahoo.co.jp ============================================================ 残念なお知らせですが、今回から会費を500円から1000円にさせて頂きました。 毎回、自分がやりたいからいーのだ、と思って赤字開催だったのですが、それじゃあ続かないと考え直しまして。 苦渋の決断で、今回から値上げに踏み切りました。 では、枠を壊して夢を実現したいみなさまが集まることを楽しみにしてます♪
August 27, 2010
コメント(0)
札幌に戻ってコーチングに関わる活動をしていると、お会いする人の多くがふっちゃんこと石谷二美枝さんをご存知だったり、もしくは石谷さんの講座の卒業生だったりしました。子育て×コーチング非常に必要性の高いところに目を向けて、コーチングって何?な頃からここまで多くの人を引き寄せたのは石谷さんの在り方が素晴らしかったからでしょう。■石谷二美枝さんのHPhttp://www.coaching-p.com/そんな石谷さんとコラボ企画♪一緒にコーチング講座を開くことになりました!■パパのためのイクメンコーチング http://www.coaching-p.com/modules/weblog/以下は詳細です。☆日 時 9:45~11:45(受付開始9:30) 全て土曜日 1回目: 9月25日 傾聴 2回目:10月 9日 承認 3回目:10月23日 質問 4回目:11月 6日 区別・価値 ☆会 場 札幌エルプラザ 4階 研修室1 札幌市北区北8条西3丁目 札幌駅北口徒歩1分 ☆参加費 各回 2,000円 パパが参加されるとママの参加は無料です! ママのみの参加はお断り致します!全て単発参加okです! ☆定 員 20名(定員になり次第締切) *パパの参加をお待ちしています! ☆託 児 お一人1,000円 ☆定 員 12名 講師 ★石谷二美枝 北海道NO1子育てコーチ 短大初等教育学科卒・幼稚園教諭を経・その後幼児教室講師として左脳教育に携わる。15年間の専業主婦の後、コーチングを学び、起業。(財) 生涯学習開発財団認定コーチ・ママイキ@札幌代表 ★八木悠磨 カジュアルコーチ 東京在住中にコーチングと出会い、人の可能性を引き出せることを体感。 それからNLP、ソース、U理論などを取り入れ、故郷である北海道から元気にするべく活動中。 カジュアルにコーチングが使われている世の中を目指している。日本スクールコーチ協会 北海道支部設立運営委員 副支部長 《お申込方法》 必要事項を記入しFAXまたは メールにてお申込ください。 *参加日 ・1回目 9月25日 ・2回目 10月9日 ・3回目 10月23日 ・4回目 11月6日 *参加者のお名前 *連絡先 PCメールアドレス・TEL *託児の有・無 *お子様の名前・月齢 コーチングプラス TEL/FAX 011-688-8376 fumie-coach☆kra.biglobe.ne.jp(☆を@に変更してください)最近コラボがマイブーム!今回のコラボもとっても楽しみです♪
August 6, 2010
コメント(0)
結構前の話になります。 、 外の歩道のアスファルトで、台車に荷物をこんもり乗せて 運んでいた若い兄ちゃんを見ました。 積み上げられた荷物は今にも倒れそうで、 道のでこぼこでゆらゆら揺れています。 あ~、危ないな~と思い、冷や冷やしながら見ていると・・ ガタガタダーン っと案の定荷物が倒れて散乱してしまいました。 そこで若い兄ちゃんが放った一言。 「だから無理だって言ったのに~」 ・・・う~ん。 今の教育を受けていると、そんな考え方になるのはとてもわかります。 しかし、なんと『自分の人生を自分で歩んでない』人の多いことか。 先生の言うことを聞いて、先生の意図にそぐわない考えや行動は否定され、 自分のやりたいこと、自分の作り出したい未来を語れば、 それは現実的でないと否定され・・。 そんなことが続けば、『自分の未来を自分で決めてはいけない』 って考えてしまうのはおかしなことではないですよね? でも、誰がなんとアドバイスしようと、誰がどのような指示を出そうと 自分の行動を決めているのは自分なのです。 誰かにやらされている人生なんてありません。 誰かにやらされている人生だとしたら、 失敗したり自分の望まない未来がやって来たときにどう思うでしょうか。 怒りや悲しみの感情も、その矛先となる行動も自分ではない 周りの何か(もしくは誰か)に向くのは当然でしょう。 世の中の犯罪のほとんどはこの「考え方」に根付いたものだと思っています。 私は会社という組織に属して、ITエンジニアとしても働いてます。 しかし、明日会社をいきなり休んでもいいと思ってます。 決して誰かに無理やり出勤させられているわけでも、 出勤しなくてはいけない理由があるわけではありません。 それでも明日会社に行くことを選択して生きています。 誰かにやらされている、やらなくてはいけないという気持ちで進む一歩と 自分で選択して進んでいる一歩では、その力強さが全然違います! そして、結果もおのずと変わってきます! この兄ちゃんも、無理だと思っていたのなら、 一度に運ぶ荷物を減らすことも出来たはずです。 もしくは誰かに言われたから一度に運んだのではなく、 誰かに言われてはいるけれど、自分としても一度に無事に運ぶことを選択しよう! と自分で決めて挑んだなら、もしかすると倒さずに運べたのかも知れません。 そんなことを考えさせられた、ある日の出来事でした。
July 31, 2010
コメント(0)
元プロ野球投手の江川さんがTVで話していた言葉です。「我々スポーツ界では、手を抜いてプレーをした時には失敗と言いますが、 100%力を出し切った時には、 その結果がどうであれ失敗とは呼ばないのです。 」手を抜いてプレーをして後悔が残るのなら、それを失敗と呼んで次から全力でプレーできるように気をつけよう!となるのでしょう。しかし、その時自分が出せる全ての力、技、判断力を使って、その時できる最高のプレーをしたのならば、その時点でそれ以上の結果を出すことは出来なかったはずです。そう考えると、それは改善点を残した失敗ではなく、ただ結果があるだけです。コーチングは今ではビジネス、そして日常生活にも活用されるようになってきていますが、やはりスポーツ界が先駆者です。流石にスポーツ界はコーチング的な考え方が浸透してるものだと思いました。つまり、この考え方は仕事でも日常でも置き換えることが出来ます。NLP(神経言語プログラミング)には次のような定義があります。・人は常に100%の力を出して生きている。・人生に失敗はない、ただフィードバックがあるだけだ。人生手を抜いて生きてる人なんていないはずです。体調の優れない日や、モチベーションの上がらない日もあるかも知れませんが、そんな状況の中で出来る限り精一杯生きているはずです。そんな全力プレーの中で起こったどんな小さな出来事も、それを失敗とは呼べないのではないでしょうか。失敗した過去に足を引っ張られるのはもったいない!過去の出来事は全てリソースです。現在と未来においてそのリソースを使って、より望ましいものにしていけたら素敵じゃないですか。もっと世の中が、ハッピーになれるようにもっとカジュアルにコーチングが広がることを私は望んでます。
July 18, 2010
コメント(0)
ソースを軸にしたわくわくお茶会、コーチングセッションなど色々な形で色々な人たちと関わらせて頂きました!今日は実際に関わって頂いたみなさんからの声をご紹介します♪---------------------------------------------------------------■わくわく(ソースな)お茶会参加の声ソースってなんだ???っと思いながら、何も分からずに参加させていただいたお茶会でしたが、まさに、最初から最後まで「わくわく」しっぱなしの時間でした。 「社会の枠に人を当てはめるのではなく、色んな人がいて社会を作っている」っという考え方を聞いて、これまでの自分がソースの考え方に近い選択をしてきていたことを知ってとても勇気づけられました。 この先の未来に、ますます「ワクワク」が溢れているのを感じました。 ありがとうございました。 (30代 子育て専業母:女性) ソース体験、初めてでしたが、すばらしさを感覚で実感しました。 参加者みんなの声も表情も、いきいきとしていて、これがソースなんだ!!と。 ワクワク楽しい気づきを得たり、今の瞬間を楽しむことで、 目標にこだわらず、半歩、一歩と前に踏み出している自分を発見もしたり・・・。 日頃、クライアントの方々と接していても、人は癒されるのではなく、 なにかのきっかけや働きかけで、自ら癒していくんだと思っています。 「ソース」は自分自身から湧き出る喜びを体験し、生きる道しるべになりうる。 八木コーチの柔らかな雰囲気と声のガイドで、わくわくのお土産を、 たくさん抱えて帰ることができました。 こんな充実した内容を、ワンコインで受講できるなんて・・・。 素敵な時間をありがとうございました!! 次回もぜひ、ソースなお茶会に参加したいです! (30代 アロマセラピスト・講師:女性)発見 気付き Sちゃんの蓋の開く瞬間に立ち会え 7人 プラス2人(魂が聴いている 参加者 皆さんに感謝!!です コーチングセッションでSちゃんの蓋開く瞬間は、さすがでした。 NLPも入っているかな?とか チャックダウンしている アップしているとか・・・次の質問は?と わくわくしながら思考張り巡らして聴いていました。 とっても勉強になりました 「○○も出来る」の突っ込みが 参加者皆の心をわし掴み! わくわく・・・ソース・・・イイっす 充実した ソースな時間を過ごせた事・・・とても嬉しく思います。 八木コーチ そして ご参加頂いた 皆様のお陰です。 ありがとうございます 妄想族な私って 益々 わくわくして・・・ でも 有言実行にこだわって 目標達成出来ないかも(>_
June 28, 2010
コメント(0)
古西コーチに及び頂き、ソースなお茶会in岩内やっちゃいました! 正直、凄く楽しかったです。 引き寄せですね~ 今、必要なタイミングで、寸分遅すぎず寸分早すぎず 人って出会うのですね わくわくエネルギーが満ちた場になったと思います。 そんな場になったのも、参加者の皆様の在り方が素晴らしかったからですね。 さすが、ケーちゃんの波長に集まった皆さんです♪ また来たいって思っちゃいました 古西コーチそして参加者のみなさま、ありがとうございました!
May 28, 2010
コメント(0)
さて、今月のわくわくお茶会は22日です♪筋書きのないこのお茶会前回はひょんなことから、今を感じるワークが飛び出しました。我々は普段の生活の中で、今の瞬間に全身全霊で感じることが少なくなっていることがあります。過去のお話を引きずっていたり、未来を不安に思っていたり、せっかく美味しい料理を味わっていながらも、今その味を感じることに全ての神経を使っていないことがあります。そう考えるとちょっともったいないですね(笑)今を感じるってとっても大切なのです。自分も今を感じることで得られた幸せがあったりしました。それに、よく直感力とか直感を信じて・・言われることもありますが、それも今この瞬間の感覚を感じることが出来てこそのスキルになります。そんな、ソースにこだわるわけでもなく、枠のない人の可能性にフォーカスしたお茶会をお楽しみに☆■わくわくお茶会 日時:5月22日(土) 14:00~16:30 内容:ソースを軸にコーチング、NLP、U理論・・人の可能性にフォーカスした話題で 盛り上がるお茶会です♪ 決まったアジェンダはなく、その場に必要なものを取り入れて学びを深め合いましょう! 時にはソースの勉強会となり、時にはコーチング体験会になり、 NLPのワークショップが始まることも・・!? 大切なのは参加者にとって意味のある時間であることっ♪ 場所:札幌市東区北14条東15丁目4-18 にぱぱハウス http://www.nipapa.net/access.html 東豊線 環状通東駅から徒歩1分 ※今回は2階になります会費:500円 さあ、ワンコインで得られる新たな視点をお楽しみください♪P.S.わくわくお茶会In岩内が企画されてます!5月28日は岩内がわくわく震源地に!?
May 9, 2010
コメント(0)
先生が学生に「自分はどうしたいの?」と聞いても、「わからない」と答えることが多いですね。自分の事なのですから、わからないわけはないのです。まだ、考えたことがないことで即答できないことはあっても、本当にどうありたいのかは持っているはずです。では、「わからない」と答えるのは何なのでしょう?それは『先生の求める答えがわからない』であることが多いですね。教育の中では常に答えが1つで、それは先生が持っていてそれをいかに察知して答えるかの能力を養われています。本当は自分がこれだ!と思ったことを実行するときに素晴らしい力を発揮するのに、それが良い高校に、大学に入ること、大企業に就職することからはずれるとその信念も価値観さえも否定されることがあります。それは個人にとっても、社会にとってももったないですね。そして、そうやってまわりの言うことに従い優秀で生きていくともうひとつ負の産物を背負いがちです。『まわり(先生、親)の言う通りやってるのだから、うまくいかなければまわりの責任だ』という意識が、奥底に潜んでしまいます。それが、何か人生の谷を迎えたときに、行動が外に向いてしまう結果に繋がります。自分で何かを変えようとするのではなく、外の世界を壊そうとするのですね。少年犯罪のきっかけです。自分で決めた人生を歩んでいる人間は、自分の人生に自分で責任を持ちます。そして、その時に初めてその人の持つ本当のエネルギーが発揮されるのです。そう考えてから、世の中を良くする為にアプローチするべきは学校だなと思いました。そんな気持ちで立ち上げたのが、NPO法人日本スクールコーチ協会の北海道支部です。■日本スクールコーチ協会本部のHPhttp://www.jscoach.com/支部長には何冊も本をだされている著名なコーチである石川尚子さんがいてくれてます。■石川尚子さんのHPhttp://www.b-coach.jp/札幌、旭川、道東にそれぞれ副支部長が各地で活動し、学校教育に貢献しようとしてます。自分は札幌地区の副支部長を担当しています。札幌では事務局も立ち上がり、やっと組織らしい動きができるようになってきました。一緒に活動したいと感じてくれた皆様、コーチングに興味がある皆様、子供とのコミュニケーションに悩むお母さん、コミュニケーションスキルをビジネスに活用したい皆様、月に一度の勉強会が次は5月8日になります。どうぞお気軽にご参加ください。以下は、勉強会の通知メールになります。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓みなさま、こんばんは。スクールコーチ協会北海道支部事務局の斎藤と申します。もうすぐ5月だというのに寒い日が続いていますね。皆様、風邪などひいていませんか?今日は、GW明けに行われる勉強会のご案内です。今回は「アイメッセージ」をテーマに、運営委員の八木さんの講師で進めさせて頂きます。休み明け、仕事が始まる前にコーチングのスキルを学んで五月病を吹き飛ばしてしまいましょう♪♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2010年 5月 8日 (土)「コーチングの8つのスキルを活かそう!」~第4回「アイメッセージ」~☆参加費・・・ 一般 2000円 学生 500円 会員 無料 ♪託児あり・・・お一人様800円(要予約)☆時 間 13:30~16:30(開場 13:00~)☆会 場 エルプラザ☆定 員 20名※※※石川尚子コーチの本「やってみよう!コーチング」をもとに勉強します。※※※☆参加希望の方は、スクールコーチ北海道支部メール jsca.h75@gmail.com までご連絡ください。件名に、「5月8日希望」と明記のうえお名前、お電話番号(ご自宅と携帯)を書いてお送りください。託児ご希望の方は、お子様のお名前と月齢をおしらせください。みなさまのご参加、お待ちしています(^o^)丿
April 29, 2010
コメント(0)
本日はわくわくお茶会の2回目を開催しました。 にぱぱハウスのMLを見て来て下さったご新規様が2名! わくわくが新たな脈に引き継がれました。 わくわくを自分で探し始めたが、しっくりくるものが見つからない と最初におっしゃっていたSさん。 途中からこれだ!というヒントを見つけてからの雰囲気の変わりよう☆パッと明るいオーラを放って、笑顔笑顔♪そうそう!これが見たくて自分は活動してるんだよ!ってシーンも 別の2名の方にも「今度は友人も連れてきます」と言って頂いたり、 本当に満たされた会でした。 正直、自分の想像以上で、自分もエネルギー出しまくりで、 終わったときにはスゴイ疲労感が(笑) なんか言葉にしにくいけど・・嬉しい、満たされた、 そして次回もその次もこのような場にしていきたい♪ ちなみに次回は 4/24(土)です
March 20, 2010
コメント(0)
わくわくお茶会が今週末に迫りました! 20日の土曜日、3連休の1日目です。 わくわくのエネルギーを発掘して、連休を思いっきり楽しむエネルギーを充電しちゃいましょう♪ あ、最近ちょっと思ったのが、ソースで言う「わくわく」の定義について。 これって、何も気持ちが高ぶったり、興奮状態のことだけを指すのではないのです。 陶芸家が静かな心で、時を忘れて作品を作っているとき、 本から新しい知識を吸収しているとき、 気持ちは高ぶらないですが、静かなわくわくを秘めています。 自分のわくわくを見つけて、普段の生活に活かせるとい~なと思ってます♪ ■わくわくお茶会 日時:3月20日(土)、4月24日(土)、5月22日(土) 全日 14:00~16:30 内容:ソースを軸にコーチング、NLP、U理論・・人の可能性にフォーカスした話題で 盛り上がるお茶会です♪ 決まったアジェンダはなく、その場に必要なものを取り入れて学びを深め合いましょう! 時にはソースの勉強会となり、時にはコーチング体験会になり、 NLPのワークショップが始まることも・・!? 大切なのは参加者にとって意味のある時間であることっ♪ 場所:札幌市東区北14条東15丁目4-18 にぱぱハウス http://www.nipapa.net/access.html 東豊線 環状通東駅から徒歩1分 会費:500円 ※参加希望者は次の宛先までメールください。 お茶出しのお手伝いして頂けるかたも募集中です。 yuma0418jp@yahoo.co.jp 当日飛び込みもOKです。
March 14, 2010
コメント(1)
今日はスクールコーチ協会北海道支部の札幌地区勉強会でした!講師の在り方、それを見守る参加者の在り方、それらが全てをホールドしてとても和やかな場になりました。時にはう~んとうなるような学びが深まる場、時には笑い声が溢れる場、そしてみなが自然体でいられる場であったと思います。自分も今までで一番自然体でいられました。勉強会の場では珍しく、熱く語りたくなりましたよ。引き出されましたとも。自然でいられる「楽」な感じ笑ってしまう「楽」しさこんな場を続けていければ、世の中良くなりますよ!続けていきたいっ!って思いました。そんな可能性を与えてくれた1日でした。関わっていた皆様、ありがとうございました。
February 7, 2010
コメント(0)
2月7日(日) コーチングの8つのスキルを生かそう ~日本スクールコーチ協会勉強会~ 今年から石川尚子コーチ著の大人気の 「やってみよう!コーチング 8つ のスキルで子どもの意欲を引き出す」http://www.b-coach.jp/item.html#book03 をもとにコーチングの勉強会を開催します! 今回はその一回目の勉強会になります。 コーチングのスキルを解りやすく生活の中で生かしていけるようにお伝えします。 傾聴・承認・質問・Iメッセージ・リフレーミング・フューチャーぺ―シング・資源の発掘・暗示。 順序は現在は未定ですが、どの内容もとても楽しくコーチングに触れて頂く事ができます。 お子さんがいらっしゃらなくても、普段の生活のコミュニケーションが楽しくなりますよ!! ☆参加費 一般 2000円 会員・学生 500円 ☆時 間 13:30~16:30(開場 13:00~) ☆会 場 エルプラザ(研修1号室) ☆定 員 20名 ※今回の講師は 坪崎美佐緒(self-esteemコーチ)です 参加希望の方は、スクールコーチ北海道支部メール jsca.h75@gmail.com までご連絡ください。 (件名に、「2月7日希望」と明記してください) と、昨年立ち上げたNPOの北海道支部も勉強会や講師もみんなで作り上げていけるようになってきました。このみんなで作り上げてる感がなんかいーね♪学生の頃は行事が面倒でサボってばっかだったけど、視点や立ち位置って変わるもんですね。今の視点がよっぽどパワフルで行きたい様に生きれてます!それもこれもきっかけはコーチング☆初めての方も入りやすい内容なので、参加お待ちしてます。
January 23, 2010
コメント(0)
『あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。』そう言って、多くの人生をハッピーにした人がいます。それはマイク・マクマナスさんです。一般的に世の中で言われていることの中には、巧妙にウソが散りばめられています。例えば、「優先順位を付けろ」「目標をもって進め」「やる気を出せ」マイクさんは、これらはウソだと言ってます。ストレスはやりたいことを出来ないから溜まるのではありません。やりたくないことをやるときにストレスが溜まるのです。本当にやりたいことをやるのに、やる気を出す必要はありません。目標を持つからいつまでもハッピーになれないのです。決めるのは目標ではなく方向性、本当に向かいたい目標ならその方向に向かう一歩一歩がワクワクのはずなのです。それに向かって小さな一歩を「ただやるだけ♪」なわけです。マイクさんはこの考え方を源という意味で「ソース」と呼んでます。このソースの考え方をお茶でも飲みながら、お話しませんか?そんなワクワク♪お茶会をやろうと思います!============================================================~ワクワクお茶会~日時:1月31日(日) 14:00~16:30内容:ソースについてお茶をしながら語りましょう! ワクワクに興味のある方、交流の場が好きな方 気軽にご参加ください♪場所:札幌市東区北14条東15丁目4-18 東西線 環状通東駅から徒歩1分 にぱぱハウス http://www.nipapa.net/access.html会費:200円(お茶代)※八木の個人的な企画なので、参加希望はメールでもメッセでも コメントでも八木までご連絡頂ければ何でもOKです。============================================================
December 23, 2009
コメント(8)
今日は、以前ご紹介頂いた経営者が集まる交流会の忘年会に参加してきました。このようなエネルギッシュでありながら、ガツガツしない暖かい場が生まれるのはひとりひとりのマインドがやはり違うんだな~と流石、この不況の中で活躍する経営者さん達だな~と思いました!そしてそんな人たちを引き寄せる女性主催者Hちゃんの立ち位置が素晴らしいんだろうなと。以前は、そういった場で劣等感を感じていた僕ですが、今では自信を持ってコーチの顔をしていられるようになりました!本当に凄く楽しかった☆今回はバーを経営している友人も連れて行ったので、ここでまた新たな繋がり&展開も期待してます♪Hちゃんとその場の参加者ひとりひとりに感謝ですよ☆大好き!!
December 14, 2009
コメント(2)
自分はいつも口癖のように言うのが、「コーチングはスキルにすぎない!」ということです。こう言うと論争が起きてしまうこと自体が、すでにコーチングが過渡期だなぁと思ってしまいます。実際に「某大手コーチの集まりの会」でもビジネスライクに企業に進出するという方向性の派閥と、もっと気軽に身近にあるべきだという派閥が分かれているそうです。いやいや、何を議論する必要があるのでしょう?コーチングはスキルですよ。道具なんです。道具の使い方でどうこう言うのは、目玉焼きに醤油をかけるかソースをかけるかを議論しているようなものです。コーチングをスキルと割り切れない方は、beingにとても思い入れがあるのでしょう。思い入れすぎて、コーチングとbeingを切り離せないのですね。しかし、スキルさえ覚えればコーチングは出来るのです。それも、きちんと機能するのです。だからこそコーチ自身の在り方が大切なのです!!自分はコーチだという自信と尊厳に満ち満ちているコーチ自分のミッション完了を目的としているコーチ逆に自分に得るものは何もなく、ただ全ては相手の為と思っているコーチ最近、こういった立ち位置にいるなと感じてしまうコーチに良く会います。それはBeingを深めることがウリの大手団体の卒業生ですらそうなのです。こういったコーチに会うとなんだか切ないような感情が芽生えます・・。自分の立ち位置こうです。・自分はびっくりするくらいの一般人である。・コーチングなんて学べば誰でも出来る、大それたスキルではない。・年輩の方は自分よりも人生を経験されている、それだけで大きな敬意に値する。・格好つけても自分は満たされない。相手を満たすことで自分が満たされる。だからコーチングをする。石川尚子コーチの本にこんなエピソードが出てきます。部活動の顧問の先生が活を入れたときの言葉です。「おまえらいい加減にしろ!そんな半端な気持ちならやめてしまえ! でもおまえらはそんな半端な人間じゃないんだ! そんなんで諦めるなんておまえららしくないぞ!」(※ほんの森出版「やってみよう!コーチング」より)指示命令、否定、YOUメッセージ・・コーチングのコの字もないような言葉です。しかし、そんな言葉をきいているうちに、部員全員が涙し先生まで泣いていたそうです。それは先生が本気で生徒を信頼し、愛情を向けていることが伝わったからです。さあ、前置きがいささか長くなりましたが、そんなことを考えているとなんだかウズウズしてきてしまいました。ならば、真にBeingを深めたコーチの養成機関を作ってしまおうじゃないか!!名づけて『コーチング for You』卒業生は for You コーチ を名乗ることができます。人の在り方が世の中をどう変えるのか?それを追求する同志、入門生を集いたいと思います。そして、いつか「for You コーチに頼めば安心」と言われるわけです。ソースの理論に従って、目的地やいつまでにの話はしません。ただこの方向に向かって小さな一歩を踏み出しました。この話に興味のある方は、今度楽しく夢語ったりしましょう♪
December 12, 2009
コメント(0)
ここ数週間、ある法則に従って行動してました。 そうしたら、かな~り濃い日々を送りましたよ。 ・NPOの勉強会で講師役をこなした。 ⇒そこで知り合った方がやっているコミュニティーハウスを見学 ⇒1月にその場所を使った会を企画&予約。 ・母校の大学から興味深いバンフが送られてきたので、電話してみた。 ⇒ゼミの先生に繋いでくれて、久しぶりに楽しく会話 ⇒先生に会いに行った。コーチングのお話もした。 ⇒就職課の課長さんを紹介して頂き、名刺交換をした。 ⇒就職カウンセリングをしないか?という話になった ⇒就職部長さんに話が上がり、講演依頼を受ける。 ・以前からお会いしたいと思っていた方に偶然知人から紹介を受けた ⇒次回のその方のイベントに行ってみたいと思った ⇒すっごく久しぶりの友人から連絡が来た。 ⇒その友人と一緒にイベント行くことになった。 このように小さな一歩が次のワクワクを呼んで、 雪だるまのようにどんどん転がって膨らんできてます♪ これも、ある法則を信じて行動したからだと思います。 それは「ソース」という理論です。 ソースでは、世の中の社会通念にはフォーカスせずに、 自分のワクワクにフォーカスして行動します。 先週、そのソースの公認トレーナー資格をGETしました! これから、このストレスフリーなワクワク術を広めて、 北海道の元気を促進できればと思っていますよ☆
December 9, 2009
コメント(0)
自分のカジュアルコーチング的な感覚で 仕事も出来たらい~な~と思ってました。 そして仕事でも「Give And Give」を実践しよう! と思って、今まで培った知識を後輩に展開するよう心がけました。 でも、後輩としても情報を受け取りたい人とそうでない人がいるわけです。 対面で話すならその後輩の時間も奪ってしまうわけです。 それじゃいかん! と、形を変えて伝えだしたのが「メルマガ」 これなら読みたい人だけが読めば良いので、強制力はないよね。 そう思って社内の後輩を対象に配信しだしたんだけど、 どうしても感想が聞きたくて「どうだった?」と声を掛けてしまう。 これってつまりは・・・ そうですね。やっぱそうですよねぇ。 「Give And Give」とか言いながら、 『自分の自尊心を満たしたいだけの行動』だったわけです。 八木さん凄い!って言われたかったんです。 なんかズレた感覚を持ってはいたのです。 前にも指摘されたことがありました。 さらに自分がメンターと思っている方に話しを聞いてもらいました。 結果、とっても気持ちは良くないですが、 そんないやらしい自分がいることを認め、受け入れます。 受け入れて、さてどうするか? ・・やっぱあのズレた感覚をずっと味わいたくはない! どんなに伝えても経験でしかわからないことの方が多いわけだし、 それよりもどのようにそんな経験やフィードバックを体感してもらえるかを考えた方が良さそうです。 そして、情報は情報としてラベル付けをするのに役に立って、 経験を道具として使いやすくするので、発信は続けよう! でも、発信した情報は使いたい人だけが使えばいい! あとは自分の自尊心をどう満たすかになると思うけど・・ これは相手の自尊心を満たすことで消化したいなと。 今はそんな結論に達しましたよ。
November 8, 2009
コメント(0)
またひとつ夢を実現しました♪コーチングをもっと身近に感じれるようにしたいな~とずっと思っていて、それがひとつの形になったところです。名づけて「ほろ酔いコーチング」お洒落なバーでお酒でも呑みながら、気軽にお話しましょう☆というイベントです!すすきののBAR一慶にて月に1度開催してます。9月から初めてまして、すでに3名の方とセッションしています。感想としては、コーチングが北海道で活用される手ごたえを感じました♪次は店頭に置かせて頂いているチラシの内容をちょっとご紹介。============================================================================【どうしてほろ酔いなの?】 コーチングって言葉も最近はやっと耳にするようになってきました。 コーチングが米国から日本に伝わってきて、 今ではスポーツや経営者の中では定着しつつあります。 ただし、セッションを受けるにも、学ぶための研修も北海道では機会が少なく、 あってもちょっと手を出しにくいくらい高額になっています。 しかしながら、コーチングを受けた人が生き生きと変化していく様を見て、 一部の人たちでしか使われないのはもったいないと思いました。 コーチングなんてそんな大げさなものではないと思います。 もっとカジュアルにみんながみんなにコーチング的なコミュニケーションを 取り合うようになると素敵だと考えてます。 そんな身近で気軽にコーチングを感じれるように、 お酒でも呑んで気持ちよく酔いながらコーチングを体験する機会になればと思いました。 「ほろ酔いコーチング」のコンセプトはそうやって生まれてます。 そして、ここ『BAR一慶』の親しみやすく落ち着いた雰囲気を楽しんでもらいながら コーチングセッションをさせて頂いてます。 さあ、みなさん一緒にほろ酔いましょう♪============================================================================■BAR一慶北海道札幌市中央区南6条西4丁目ジャスマックサッポロNO、6 2階011-563-0017http://yaplog.jp/barikkei1102/北海道にお住まいの皆様、一緒にほろ酔いながら北海道に元気を増やしましょう!
November 3, 2009
コメント(0)
八木が立ち上げに関わって、現在副支部長として活動しているNPO法人「日本スクールコーチ協会北海道支部」からのお知らせです♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~勉強会 「魅力度アップのコミュニケーションセミナー」 担当講師 八木 悠磨 日時 11月28日(土曜日) 13時30分~16時30分 場所 Lプラザ 3階 音楽スタジオ 住所 札幌市北区8条西3丁目 (札幌駅北口徒歩 1分) 募集人数 30名(先着順) 料金 一般2000円 大学生500円 スクールコーチ協会員 500円 ※会場が有料となりますので、会員様もご協力お願い致します。 予約先 メール:jsca.h75@gmail.com メールの件名に「11月28日札幌勉強会希望」と御記入ください 電話:011-802-6141 (坪崎) 締め切り 人数が30名に達した時点で募集締め切ります~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今回は八木が講師を勤めさせて頂きまして、「魅力度アップのコミュニケーション」について深めていける場にしたいと思います。・人の魅力って何なんだろう?・コミュニケーションが魅力を決めているのか?・魅力を上げるにはどうすればよいのだろう?・もし魅力が上がると、どんな変化があるのか?そんな疑問から、コミュニケーションの原理を知ってそれをどう使うのが「魅力的」なのかを考えられればなと思います。コーチングのセミナーはその性質上、体感で理解するワークショップが多いのですが、私の性格上、論理的に説明出来ないとしっくりしないところがありまして、内容もそんな感じになるかも知れません。まだ、構成考えてないのでどうなるかわかりませんが(笑)ただ言えるのは、その場を作るのは講師がどうだと言うことではなく、参加している一人一人の言葉、行動、存在が作り上げているものだと思います。その為のサポートはしっかり行いますので、どうぞお気軽にご参加ください。■北海道支部公式ブログhttp://blog.livedoor.jp/jsca_hokkaidou/archives/51299861.html
October 26, 2009
コメント(0)
素直にこれは良い!!と思ったので、久しぶりに本の紹介です♪SE現場でどのようにコーチングを活かすかについて、漫画付きで事例を説明。職場で活かすという曖昧な例ではなく、SE現場特有の状況について例を挙げているのでとても身近でわかりやすいっ!同業者にお勧めです☆SEのためのコーチング技術
September 13, 2009
コメント(0)
最近知り合った札幌のプロコーチ太田恵美さんから札幌で受けれるセミナーを紹介頂きました。自分は残念ながら都合が付かずに参加できなので、みなさんにも情報共有です■夢を叶える【ドリームマップ】 ワークショップドリームマップとは、直訳すると、夢への地図、つまり、夢(目標)への達成地図のこと。将来の自分の姿をビジョン化し、台紙の上に写真や文字で表す自己実現のための目標達成ツールのことです。人は夢(目標)を設定し、それが実現した状況をリアルに想像できると、その実現に向けてポジティブかつ主体的に行動することができます。ドリームマップでは、将来の「なりたい自分像」を明確にイメージ&ビジュアル化し、広く周囲に公言することで、その認知・受容を得ていきます。さらに一人一人が自己に対するイメージをプラスに変化させ、その実現に向けた発展的かつ前向きな行動を起こすためのきっかけを創造します。講 師 : 池崎晴美 講師紹介はこちら(有)フロム・サーティ 代表取締役NPO法人 日本ホスピタルクラウン協会 副理事エ・ム・ズICP認定コーチ ♪ 会 場 : かでる2・7 940研修室 札幌市中央区北2条西7丁目♪ 日 時 : 9月 13日(日) 13:00~17:00 ♪ 参加費用 : 4500円 (材料費込み)♪ 定 員 : 40名(事前予約制)♪ 主 催 : (有)フロム・サーティ 、 Coaching & Communication「笑顔増量計画」♪ ドリーム マップは (株)エ・ム・ズ 商標登録です お申し込み・お問い合わせ(〆切 9月10日) Coaching & Communication 「笑顔増量計画」 代表 太田 TEL:080-1892-3619 E‐mail:info@coach-ohta.comリンク:http://www.coach-ohta.com/news■コーチングワークショップ(職場で同僚・部下に) ・いつも○○して欲しいって言ってるのに、どうして伝わらないんだろう・・。 ・普通はこうすると思うんだけど、○○さんはなんだか違うのよね・・。 (子どもに) ・何度ダメだと言っても○○するのはどうしてだろう?ということはありませんか?「伝えているのに理解してもらえない」「受け入れてもらえない」「自分の考えをどう伝えると受け入れてもらえるのかわからない」という方にオススメのワークショップです!「伝え方」を少し変えるだけで、受け入れられやすくなります!【伝え方でこんなに変わる!コミュニケーション】 <日時>:9月20日(日) 10:00~11:30 <場所>:札幌エルプラザ 4階 研修室4 <参加費>:2000円 <定員>:10名(事前予約制) <お申し込み・お問い合わせ> info@coach-ohta.com までご連絡ください
September 3, 2009
コメント(0)
おかげさまで、日本スクールコーチ協会北海道支部の第一回札幌勉強会もすぐに満員御礼となってしまいました今後はもっと人数の入れる部屋を用意しようと思います。参加の皆さんは当日お会いできることを楽しみにしておりますさて本題ですが、 オリジナルカクテル「日本スクールコーチ」作っちゃいましたこちらはバーイッケイの裏メニューとして、マスターに頼めばオーダーすることができます■スクールコーチが飲める店BAR 一慶(バー イッケイ)北海道札幌市中央区南6条西4丁目ジャスマックサッポロNO6 2階URL:http://yaplog.jp/barikkei1102/オーナーからコンセプトのコメントを頂戴してます。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~シャンボールというラズベリー、ブラックベリー、蜂蜜など数種のハーブで作れるリキュールがベース。 「シャンボール」とはフランスロワール地方に実在した城の名前。中世ヨーロッパ時代、王侯貴族を始め旅の途中に様々な人が交差する場所として使われていた。そこでは色々な土地の色々な情報、意見などが交換されいた。そんな様々な人が集まって有意義な時を過ごす様子から「日本スクールコーチ」のカクテルにしてみました。ちなみに、金ぱくを星に見立てて光(希望)、ハーブの緑が和、花びらの赤は情熱を表現しています。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~このシャンボールというリキュールも、元々はちゃんとしたレシピはなく集まった人たちが自分の土地のリキュールやハーブを足していったのが始まりだそうです。い~ですねシャンボールそしてイッケイ忙しいところ無理言ってお願いしたけど、こんな素晴らしいエピソード付きで考えてくれてありがとう
August 12, 2009
コメント(0)
NPO法人日本スクールコーチ協会北海道支部主催の第一回勉強会を行います午前は副支部長である井上妙子さんからリフレームのテーマですこちらの参加は非会員の方は2,000円になります午後からは私がファシリテートする、ざっくばらんに語り合う場ですこちらの参加は無料です今からどんな場になるのかとっても楽しみにしてます無料の午後からでも、夜の打ち上げからでも良いので是非ご参加下さいすでにあと7席ほどしかありませんので、ご予約はお早めに詳細は支部のブログにもありますが、こちらにも貼り付けますね。■NPO法人日本スクールコーチ協会北海道支部ブログhttp://blog.livedoor.jp/jsca_hokkaidou/■勉強会の詳細 ---------------------------------------------------------------- < JSCA 北海道支部 札幌 第一回勉強会&説明会、懇親会>●勉強会「テーマ リフレーム」 担当講師 井上妙子日時 8月23日(日曜日) 10時~13時 場所 ビジネスマネイジ 札幌教室 住所 札幌市中央区南17西9 マンション壷屋1F 募集人数 20名(先着順) 料金 一般2000円 大学生500円 スクールコーチ協会員 無料 予約先 メール:jsca.h75@gmail.com タイトル「8月23日勉強会希望」と御記入ください 電話:07056016019 (井上) 締め切り 人数が20名に達した時点で募集締め切ります●交流会&スクールコーチ協会 説明会 どなたでも参加OKファシリテート 八木悠磨 日時 8月23日(日)14時~17時(出入り自由) 場所 上記 勉強会の場所と同じ 料金 無料(人数制限もなし) 予約 不要ざっくばらんな参加型の語り合う場になります♪●わいわい楽しむ懇親会♪どなたでも参加OK(。・ω・)ノ゙ 日時 8月23日 18時~21時 場所 ススキノ あたりの居酒屋 料金 3000円~4000円 予約 メール:jsca.h75@gmail.com タイトル「8月23日懇親会参加」とご記入ください 電話:09052294616(八木) 締め切り 8月20日ぐらい 勉強会だけの参加の方、交流会&説明会だけの参加の方、懇親会だけの参加の方、全て参加の方、参加の仕方は自由です。懇親会には東京からコーチ21でクラスコーチをされている加藤典子さんも参加します♪懇親会はおおよその人数が確定次第お店を決めます。良いお店情報がある方は、こっそり教えて頂けたらありがたいです。よろしくお願いいたします。-----------------------------------------------------------------------------------では、8月23日も笑顔と明るいエネルギーで満たされることを楽しみにしてます
July 30, 2009
コメント(0)
チラシが出来ました!すでにあちこちに置かせて頂いて、問い合わせも頂いてます☆前売り欲しい方はご一報下さい。チラシの下にもありますが、八木は小樽・道南担当です。札幌の方もOKです♪さあ、共に北海道の未来を変えましょう!!
June 24, 2009
コメント(0)
以前に Gimu教育をGive教育に変えたい!とお伝えしたことがありました。それが少しづつ形になってきました。日本スクールコーチ協会というNPO法人がありまして、こちらは教育の現場にコーチング的な関わりを進める団体です。この度、日本スクールコーチ協会の北海道支部が立ち上がることになり、あるご縁からこちらの立ち上げメンバーとして関わることになりました。私がこちらに関わろうと思ったのは、自分の理想とこの協会の理想が一致したからです。もし、この先進めていく中で自分の理想とずれた方向に向かった場合は未練なく去ることでしょう。逆に言うと、それくらい方向性が一致しているのです。立ち上げメンバーは現在5名で動いていて、支部長には石川尚子さんが務めることになってます。石川さんは全国で活躍されているコーチですが、旦那さんの仕事の都合で現在は北海道に住まわれています。一度打ち合わせでお会いしましたが、とても感じの良い明るいオーラのある方でした♪また、石川さんが書かれた本も読みましたが、本当に共感しかない本でした!↓子供を伸ばす共育コーチングhttp://www.b-coach.jp/item.html#bookこの本の感想はまた別途日記にしたいと思います☆しかし、正直最初に顔合わせ会の後へこんでました。立ち上げメンバーは石川さんの他3名も会社の代表であったり、病院の理事であったり「凄い!」と思うメンバーばかりだったので・・ですが、そこから立ち上がったのは皆様のおかげです。いつも関わってくれる皆様からひとりじゃないと教えて頂きました。直接コンタクトを取らせて頂いた方は特にありがとうございます!皆様に感謝しております☆そして、今準備中の日本スクールコーチ協会北海道支部の立ち上げですが、次の日程でキックオフを行います!内容は石川さんの講演や質疑応答など、コーチングと関係のない誰でも楽しく「行ってよかった」と思える会になると思います♪【北海道支部キックオフイベント】日時:7月5日(日)13時より場所:ちえりあ 講堂URL:http://chieria.slp.or.jp/なので、7月5日は空けておいてくださいね(笑)更に詳細が決まりましたら、またここでご連絡します。
May 6, 2009
コメント(1)
経験って、何故有効に活用できるのでしょうか?ちょっと、不思議な質問ですね。経験を積めば積むほど、上手になるのは当然だろう。と思います。当然なのは承知の上で考えてみました。色々な要素があると思います。・共通的な作業を見つけてパターン化してしまう・慣れから作業速度が上がる・慣れた部分を意識から無意識にシフトして、更なる改善に意識のリソースを使えるetcこの他に、パラダイム(視点)に関係する効果があると思いました。事象や事実はひとつでも、複数のパラダイムから見ることで理解が深まるのではないでしょうか。例えばガラス職人になろうとして、小樽の師匠から1年間技術を学んだとします。小樽の師匠は温度にうるさく、「熱する時の温度がガラスの全てを決めるんだ」が口癖でした。なので、温度にはとても気をつけるように修行しました。その後、函館の別の師匠に弟子入りしました。すると、今度の師匠は原料にうるさく、「品質を決めるのは原料選びから始まっている」が口癖でした。なので、仕入先選びにはとても気をつけていました。同じガラス職人というスキルを見ても、「温度」と「原料」と見ているパラダイムが違うわけです。別のパラダイムを体験することで、そういう考えもあるなとひとつの物事についても理解が深まるのです。りんごを真正面から見ているととても美味しそうなのですが、裏に回って見てみると虫に食われていた・・なんてことがるのではないでしょうか。従って、同じ経験をするなら「あえてパラダイムを変えて体験してみる」というのが経験を深めるはずです。例)・○○になったつもりでやってみる。・注意するポイントを変えてみる。・自分を見ている自分を意識してやってみる。また自分は、本を買う時に同じテーマの本をまとめて買ったりします。筆者のパラダイムや表現が違うので、理解が深まってお勧めです。
March 29, 2009
コメント(0)
3月22日セミナー参加の皆様休日の貴重な時間をご足労頂いて、私のGiveを受けとって頂いてありがとうございました!もしかすると、まだ違和感やもやっとした感覚を持って頂いているかも知れません。ただ、そのもやの中を知りたい!と思った瞬間から、無意識の活動は始まっています(笑)⇒そんなNLPな話はまた別の機会に。。当日は皆さんの前向きに何かを得ようとする姿勢が伝わって、こちらももっともっと伝えたい・・という気持ちの波が押し寄せて大変でした!あの場は、レベル3で感じるととてもパワフルだったことに気付いてますでしょうか?また、皆さんの希望するような場が作れればと思っています。ところで、私の提供しているコンテンツは、普段のビジネスや研修で受けるセミナーと恐らく感覚が違っていたと思います。それは最初にお話したように学びの種類が違うとうのもありますが、もうひとつ違うところがあります。それは・・・なんてことを考えていたら、石井裕之さんのメルマガにジャストフィットなコメントがあったので抜粋します。------------------------------------------------------------------------------「本が速く読めるテクニック」「脳を活性化させる方法」「すぐに儲かる裏ワザ」など、今の時代は、ノウハウやテクニックが溢れています。もちろん、ノウハウやテクニックそれ自体は悪いものではありません。でも、世の中の流れがあまりにもそちらに偏重しすぎていると、^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^あなたも薄々感じているのではないでしょうか?誰だって幸せになりたい。誰だって仕事もプライベートもうまくいきたい。誰だってお金とゆとりのある豊かな生活をしたい。でも、ノウハウやテクニックを追い求めて、果たして望み通りの結果になったでしょうか?なったという方は素晴らしいです。でも、多くの方は、知識やノウハウを吸収しても、自分にはしっくりこなかったり、使いこなせなかったのではないでしょうか。一番不足していたのは何か?おそらくそれは―自分自身を信じる力だと思うのです。^^^^^^^^^^^^^^^^^------------------------------------------------------------------------------でもね、スキルが必要ないってわけじゃない。あくまでもツールとして必要だったりするわけ。セミナー参加者の声にもありましたが、バランスが大事なわけですね♪ただし、大前提は石井さんの言うような信念があった上での話です。以上、ありがとうございました☆ポジティブコーチ@やぎゆうま
March 23, 2009
コメント(0)
一度、東京でも実施したセミナーですが、札幌でも実施することになりました!次の内容ですので、興味のある方はどうぞ気軽にいらっしゃって下さい。■セミナー詳細 --------------------------------------------------- 日時:3/22(日) 13:00~15:30場所:かでる2・7 510会議室団体:ポジティブコーチングタイトル:コミュニケーションセミナー内容 :普段使っているコミュニケーションですが、 もう一度コミュニケーションとは何か? をNLP的な観点で掘り起こしてみる。 参加費 :500円(※初回無料) --------------------------------------------------- ちなみに、「学び」とは2種類あります。ひとつはラベルは聞いたことがあって、その内容を知る学び。例)英語を学ぶ、スキーを学ぶ、コーチングを学ぶもうひとつは普段から内容は知っているが、それにラベルを貼る学びです。人は情報を保持するときに、その容量をなるべく少なくしてしまっておこうとします。その時にラベルを貼って格納するのですが、そのラベルがうまく貼れてない情報はうまく出し入れすることが出来ないのです。今回のセミナーは後者の学びで、普段使っているコミュニケーションの仕組みにラベルを貼ることによって、うまく出し入れできるようにするような狙いで開催させて頂こうと思います。飛び込み歓迎ですので、気軽にどうぞ♪
March 8, 2009
コメント(0)
自分は普段システムエンジニアですが、IT業界ではクラウドが注目されています。システム入れるのは非常に初期投資が掛かるため、なかなか思い切ったことが出来ない場合が多いわけです。クラウドコンピューティングではシステムを導入するのではなく、サービスを利用するという考え方になります。携帯料金を払うかのように、月々使用しているプランの分だけ支払いすれば利用できるのです。これが実現すると便利ですよね。中小企業や地方自治体でもローコストで利用が出来て、いらなくなったら解約すれば良いのです。この事を考えていたら、思えば世の中って「こうなったら便利だな~」と思う方向に必ず動いてますね。例)携帯でネットが出来たら便利だな~定期券が使用できない範囲でも切符買わないで支払できたら便利だな~レンタルビデオ屋に行かないで送ってくれたら便利だな~なんか当たり前の話なのですが、本当にそう動いてるな~と思った日でした。ちなみにですが、SEとして個人的に思うところをちょっとだけ・・クラウドコンピューティングが進んで行くと、私達のようなBtoBなシステム屋さんが活躍する門はさらに狭くなってしまいます。企業がシステムを導入しなくなるので、システム構築は全てクラウド上になるわけです。今売られているようなパッケージソフトもクラウドから配信されるようになるでしょう。そうなると全てのシステムはクラウドに構築されるので、システム屋の顧客はエンドユーザーの企業ではなく、クラウドを構築するベンダーになるでしょう。でも、日本の文化ではきっと企業がシステムに合わせるなんてことしないで、クラウド上に同じようでちょっと違うシステムがいっぱい作られるんだろうな~という気はしますが・・・最後のはちょっと独り言でした。
March 8, 2009
コメント(0)
今日は少し時間があったので、マインドマップで「やりたいこと」「やるべきこと」「気になってること」全部洗い出してました。すると、そこで出てきた3つのキーワードが繋がったのです『コーチング』『NLP』『北海道発信』これは東京←→北海道の生活を繰り返している私の強みだなと思いました。北海道はまだまだ学ぶ場所が少ないです。ですが、私は東京で学んでその知識を北海道に持ってきて発信することができるんだなとと、そんな時にちょうど後輩から「GTD(※1)について教えて下さい」とメールがあったので、早速行動してみました。※1:GTDとは米国のコンサルタント、David Allenさんの著書、「Getting Things Done」が語源。ストレスフリーな仕事術。札幌でよく使われている会場「かでる27」管理窓口へ「ポジティブコーチング」という団体名で登録完了!次の内容でセミナーを実施することになりました-----------------------------------------------------【タイトル】 GTD勉強会【内容】 ストレスフリーな仕事術GTDについて勉強し、 なぜ効率的なのかをNLP(脳神経学)的に説明する。 また、実際にGTDを体験することで、 今後の生活に活用できるようにする。【日時】 2/11(水)祝日 13:00~15:00【会場】 札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2.7 505会議室 http://www.kaderu27.or.jp/select_07.html【費用】 一律 500円(会場費のみ)-----------------------------------------------------GTDは原理が簡単で、これはNLPからみても人間の性能をうまく使ったタスク管理法であることに以前から関心していました。セミナーにする程難しい題材ではないですが、NLP的な観点のお話を加えれば面白いものになるかもということで、北海道にお住まいのみなさん。飛び込みでもOKですので、お時間あればお立ち寄りください。
January 31, 2009
コメント(0)
私の肩書のひとつとして、NLPプラクティショナーというのがあります。勉強して講習を受けて、米国認定NLPプラクティショナーの資格も保有してます。NLPとは「Neuro-Linguistic Programming」の頭文字を取ったもので、日本語訳は「神経言語プログラミング」となりまして、よく『脳の取り扱い説明書』とも言われます。これはひとつの学問ですが、豊かな人生を送る為にとても有効な理論だと思っています。NLPプラクティショナーでは基本理念というのがありまして、それがどうしてなのかを理解すると、考え方の視点をプラスに変えることができます。基本理念の一部を紹介しますと・・・ ・人は常に100%の力をもって行動している。 ・人生に失敗はない。フィードバックがあるのみだ。ここで詳細を説明はしませんが、それを納得できるだけの理論がNLPにはあるのです。ただし、脳科学的にはそれほど深いところまで触れません。そんな中、脳科学者である茂木健一郎の本を読みました。NLPの基礎でもある意識と無意識の話が載っていました。脳を活かす仕事術から引用「意識が処理できることは1度に1つだし、そこには限界があります。 しかし、無意識ではもっと並列的に色々なことが起こりえるのです」この本を読んで脳科学的な視点からNLPを見つめなおし、NLPは難しいことを考えなくても有効なところだけを吸収することができる。そんな学問なのだと思いました。これをもっと噛み砕いて、もっと楽しく伝えることが出来ればと思います!
January 18, 2009
コメント(0)
明けましておめでとうございます!しばらく更新から遠ざかってました。SE業が忙しく、GiveAndGiveな活動が全然進んでません。。今年の抱負は、自分のワクワクする活動を進めるために、SE業が忙しくならないようにコントロールする。に決定ですね。世の中、金の価値が大きく変動し不安定な状態が続いています。お金の価値を見直す良い機会かも知れませんね。金儲けを一生懸命考える人が少なくなってくるのではないかと思います。これからは心の価値に投資する時代なのではないでしょうか。では、今年も一緒に学びより良い世界を作りましょうね♪宜しくお願い致します。
January 13, 2009
コメント(2)
こんにちは、ポジティブコーチです。ポジティブコーチは Give and Give 思考の人生を推奨します。最近ずっと教育を変えたいなぁと思ってました。「どうして今まで心の在り方や感謝する意味に気付かなかったのだろう?」そう考えた時にふと浮かんだのが義務教育だったのです。思うのですが、Give の反対は Gimu(義務)ではないでしょうか?Gimu(義務)と思って行動した場合、そこに何かを与えることがあってもそれは私の言う Give ではないのです。例えば電車で自分が座っている時に、おばあさんが立っていたとします。そこで席を譲ると気持ちが良いですね!これが Give です。ではもし、おばあさんに席を譲るのが国民の義務だとすればどうでしょう?もちろん席を譲りますよね。義務ですから。しかし、そこに Give は生まれているでしょうか?席を譲る時に気持ちはどっちを向いてますか?おばあさんですか?それとも国会議事堂ですか?総理大臣ですか?何が違うのでしょう。少なくともそこに「感謝」は生まれません。逆に、席を譲らなかった場合におばあさんは「怒り」すら覚えるかも知れません。それが Gimu(義務)です。もしあなたが、「お客様に精神誠意を尽くすのが社会人としての義務だろ!」と言われたら、「お客様に精神誠意を尽くすのは社会人としての Give です!」と言い返して下さい(笑)実は、この世のほとんどの Gimu(義務)が Give に置き換えられるのです。ところで、 Gimu(義務)教育について考えてみましょう。生徒が授業を受けるのは Gimu(義務)です。先生が授業で教えるのも Gimu(義務)です。教科書通りに教えるのが Gimu(義務)です。そして、教科書に心の在り方の勉強はありません・・私は Gimu(義務)教育を Give教育に変えたいのです!ところで小学校の頃、道徳の時間ってありませんでしたか?教育番組を見せられたり、書道の時間になったりするあれです。おでこのメガネで、でこでこでこり~ん♪・・から何を学べというのでしょう?道徳ってもっと人としてを学ぶものでは?だったら私が代わりに心の在り方を、人として感謝の意味を説きますよ!そう思いませんか??さあ、みんなで Gimu(義務)教育を Give教育に進化させましょう!!同じ志のコーチ、およびNLPプラクティショナー、ファシリテーターそうでない人もみんな集まれ~~~!!
July 24, 2008
コメント(2)
結果は行動する前から決まっていますもし、1億円売り上げることが出来ると思っていれば、その人は1億円売り上げることが出来るでしょう。もし、失敗するかもしれない・・と思っている人は失敗するかもしれないでしょう。私が会社を設立して株式上場するぞ!と言ったら、ほとんどの人が「無理だ」と言うでしょう。では今から初めて10年後ではどうでしょう?30年後はどうでしょう?間違いなく「無理だ」と言い切れるでしょうか。人の潜在意識は物事に勝手に期限を付けます。おそらく「無理だ」と言った人は、2年後3年後をイメージしたのではないでしょうか。そういった無意識でかける制限が人の可能性にブレーキを掛けます。野生では1メートルもジャンプするノミが、牛乳瓶にしばらく閉じ込めたあとに野生に離しても牛乳瓶の高さしか飛べなくなるのと一緒です。人は無意識に掛けた制限以上の結果は出せないのです。ところで今朝、矢口真里と楽しく会話している夢を見ました。あるTV番組の収録で何度か一緒になり、すでに二人は知り合いでした。これあるな!と思いました。きっと今後の自分の活動がメディアに取り上げられ、夢に見たシーンに辿り着くだと思います。そこに制限はありません。きっと私は矢口真里のコーチになるのでしょう
July 21, 2008
コメント(2)
人生を時間と捉えるならあなたはやるべきことだけこなす時間の流れを人生と呼べるのでしょうか?ポジティブコーチは価値観に従った生き方を応援しますいわば向かうところ敵なし!
July 1, 2008
コメント(2)
ブログをリニューアルしました「人間向上」をテーマに何年か邁進しておりましたが、そろそろ次のステップに移る時期かと思い立ちました最近は言葉ってもどかしいなと思うことが多いのですが、「向上」って言葉もそのうちの1つです。「向上」ってなんか「頑張ってる」「努力してる」ってイメージがありませんか?しかしながら、自分の『価値観』に従って生きている場合は、まわりから見れば「頑張っている」なぁと感じることがあっても、本人は全然頑張っていない(苦になっていない)ものなのですその『価値観』に従った生き方こそ、ポジティブコーチとして推進していきたいところなわけですここも言葉が難しいところで、ソースプログラムで言う『わくわくに従う』であったり、NLPで言う『無意識に支配されない選択のできる自分』であったり、石井裕之さんで言うところの『潜在意識と上手に付き合う』といったところでしょうということで、ブログのタイトルもサブタイトルもリニューアルしました×「人間向上」 ⇒ ○「ポジティブコーチング」×「お勧め書籍」 ⇒ ○「Give and Give」サブタイトルの Give and Give とは take(見返り)を期待しない give が幸せの道と言う思想です -- [Give and Give ミニエピソード1] ------------ 日本では与えられた方がありがとうと言いますが、 その好意は受け取ってもらわないと成立しません。 ある自然体に近い生活をしている部族では、 与えた方が(もらってくれて)ありがとうを言うそうです。 -- [Give and Give ミニエピソード2] ------------ 潜在意識は誰に向けた言葉かを理解できません。 従って、相手を誉めることで自分の心は 自分が誉められたのと同じだけの喜びを感じています。 ------------------------------------------------ということで、顔写真付きでリニューアルしました「ハルキ」改め「八木悠磨」をどうぞ宜しくお願いします
June 27, 2008
コメント(4)
この世には、変えられるものと変えられないものがあります。 ■変えられないもの:「相手」「過去の事実」 ■変えられるもの :「自分」「過去の解釈」「未来」ちょっと前向きになれる言葉だったのでシェアします
June 11, 2008
コメント(2)
今日はまたひとつ初体験をしてきました。自分は何度も剣豪になっている夢を見るので、「自分の先祖は幕末の京都で暴れた剣豪だ」と信じてます。自分のルーツを求めて、京都へ独り旅したこともありました。と、前置きはさておき、初めて体験したのはスポーツチャンバラです。恐らく、剣道よりも実戦に近いですね。なんでもあり!三対三や三対四のチーム戦もあり、敵味方が入り乱れて試合します。同時に入った場合は引き分けではなく、相打ち!二人とも死にます。こっちの方が本当の死合いっぽくないですか?最後は全員を2つのチームに分けて合戦!!長剣の一刀流あり、小太刀との二刀流ありが入り混じって斬り合います!かなり楽しかったです♪ただし、体力が続かない・・次回はもっと基礎体力を付けて望みたいと思います。
May 22, 2008
コメント(0)
全170件 (170件中 1-50件目)