おじさん48歳

おじさん48歳

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kusomituta

kusomituta

Calendar

Favorite Blog

2024年6月ゴルフスコ… New! まー(シモパ)さん

Comments

さとママ3645 @ Re:カミングアウトします。(06/30) New! 思春期、真っただ中なんですね。 ご次男さ…

Freepage List

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
Feb 8, 2023
XML
カテゴリ: 節電


みなさ~ん!電気代高いですよね~節電してますか~

夏のエアコンより、冬のお湯のほうが電気代かかるんですよね~

だから最近SNSで「電気代高い~」なんて書き込みが多いんですよね~

そこで今日はお風呂の電気代節約術をお伝えします~



これ、ダイソーで買った断熱シート。もちろん100円

4層!防寒・防風アルミシート
​​


雑に浴槽の採寸をします(笑)マジックはみでとるし笑笑(^▽^;)



切りますチョキチョキ



お湯はりをします。お湯の温度は40.6℃です



切った断熱シートを湯面に乗せて、さらに蓋をしますよ~



11時間後のお湯の温度は32.6℃でした~

ちなみに後日実験したのですが、

お湯のない状態で浴槽に断熱シートを敷いてお湯はりをすると、

お湯の温度がもっと保てます。⇒すみません温度計り忘れました~

ちなみに、今度実験しようと思っているのは、

「断熱シートをエコキュートの側面に貼ったら、電気代は安くなるか?」

です。

エコキュート故障しちゃうかな~(笑)

やるかやらないかは・・・私次第です(笑)


(結露防止シート 断熱シート 窓)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 8, 2023 08:12:58 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: