全2151件 (2151件中 1-50件目)
我が家の黒猫、クロが2月20日12時50分に亡くなりました。こちらでご縁をいただいた皆様に愛されたクロ。最近は私の都合から、写真をアップすることも出来なくなりましたが、最後まで素晴しい黒いつやの毛を持った猫でした。20年と約2ヶ月の命でした。我が家に来てからは20年とちょうど2週間でした。なんと2という数字に縁のある猫だったのか、と思います。クロが死んだことで、このブログも止めようか、と思ったのですが、皆様にクロの最後の姿をお伝えしたく、その分だけはいつまで掛かるか分かりませんが、書いていこうと思います。20年も生きたのだから仕方ないと思いつつ、やはり寂しさは一段と深まるばかりです。主人が飼い始めた頃に言った言葉が思い起こされます。「お前も俺より早く逝ってしまうのやろうなぁ、、、」まさにその通りになりました。クロを飼い始めた頃は我が家にはまだ、父と妹も同居していました。私はまだ30代後半、主人も40代後半でした。20年という長い歳月を一緒に生活し、生きてきたクロ。こちらのブログをクロのはなむけの言葉としたいと思います。
2019年02月20日
コメント(2)
昨日13日、朝は機嫌良くしていたのに、お昼過ぎに畑から帰ったら、「クロの様子がおかしい、どうも目が見えないようだ。」と主人が言う。階段の縁を歩いて降りてきたらしい。夕方からはさらに悪くなり、呼吸も荒くなったり落ち着いたりの繰り返し。本当なら、今日、明日どちらかに通院する予定だったが、この様子で病院に連れて行くのは、どうもなぁ、、と思う。やはりあの日から1ヶ月は難しかったのだろうか。それでもがんばれ、クロ!せめて息子が帰ってくるまで待ってやって。
2018年09月14日
コメント(0)
大阪北部地震から早1ヶ月がたった。うちも思った以上に損害を受け、とうとう納屋を壊すことになった。納屋の中の様子を見に行ったのは地震から10日たってからのことだった。我が家は断水1日だけで終わったが、母が通うデイサービスの施設はガスが使えなくなり、2日間、お休みとなった。母は地震の日を含め、3日間連続で家にいたことになる。それでも、お風呂に新しい水は入れなかったので、前日のお湯が残っていたから追い炊きにした。火曜日には息子は京都で先頭に行ったらしい。「あんな汚い湯につかれるか?」だって。火曜日になったら、水は普通に出ていたのにね。幸い水だけ早く復旧したので助かった。ひどい地域はガスが1週間もたまったままで、お風呂に苦労されたらしい。幸い電気はどこも止まらずにいたので、阪神大震災のような混乱や苦労はなかった。それでも飲み水、調理の見ずに困るので、隣の市の親戚まで水をもらいに行った。やはり水は大事なので、飲料用の水は2ケースあれからキープすることにした。他の水は幸いため込んである。雨水タンクが200L分あり、少しのことには使える。しかし後片付けに苦労している。納屋を壊すことになり、中のものを整理して必要なものだけを取り出さなくてはいけない。私の部屋も惨憺たるものだった。布を入れた箱が崩れて本が本棚から飛び出し、足の踏み場がなくなった。ドアも当初は開かなかったほど。幸い、家具が倒れることもなく、家人に怪我が無かっただけましな方かもしれない。
2018年07月18日
コメント(3)
昨年のGWはいったい「どうすごして過ごしていたのだろうか?」と思う。とにかく連休最後に叔母が亡くなったことを従弟から聞き、妹のところから帰宅するまで母には内緒にしていた。そのことしか覚えていない。今年はGW前半にに姉妹が集まって、母はうれしかったようですごく落ち着いている。昨年とは大違いのようだ。明日は母の残った妹、叔母のところに行くので、楽しみにしているもよう。落ち着いて生活してくれるのが一番だ。3月半ばに老人保健施設から帰宅した頃は、本の生活に戻れるのだろうか?と思ったほど何も出来なくなっていた。私もどこまで手を出したらいいのか分からなかったが、デイサービス中心の元の生活に戻ってくると、だいたいは出来るようになってきた。ところがどっこい、私の方が具合が悪い。不規則な生活と食生活の乱れから生活習慣病を起こし、父のように肝硬変になる可能性も出てきた。生活習慣病なので、食生活の乱れや睡眠不足、運動不足から逃れると、治ってくる段階ではある。5ヶ月ほどはがんばって体重を5KGは落とそうと思う。さて出来るか?昨日からや野菜スープ中心の生活を始めた。格段に胃腸の調子はいい。巻き込まれる家族は大変だが、家族にとっても体にはいいはずだ。さて、いつまで続くかが問題だけど、がんばろうと思う。現在BMI 24.098 体重は秘密。でもBMIを22にするには、ー7KGも必要なんだ~。タマネギスープはかなりいいみたい。
2018年05月04日
コメント(2)
息子の入学式が4月6日、京都市内で行われた。何と9時半からの式に、6時55群に出発、8時前に会場に着く予定となった。(前日息子から「早く来ないと、会場に入られへんらしいで。」と聞かされていた。)息子の小学校時代の同級生があと2人、同じ大学に合格したので、そのママ友達と一緒に行くことになった。(小学校の同級生は50人足らずでした)偶然近所のスーパーで4年ぶりくらいにあって、LINEのアドレスを交換したのだった。初めは何のことか分からず「えっ?何のこと」といったような感じだったが、お名前を聞いて初めて他の生徒さんも合格していたことを知った。4年も経つと、余り会わないママ友達の顔も分からなくなっていたのだ。息子は近くの中高一貫校に行ってたし、その人はずっと公立高校だったからもある。結局そのまま友達とは一緒に行くことは出来ず、会場で待ち合わせとなった。何と彼女は着物を着ての登場だった。ピンク色の、桜のような着物は、彼女の演出の見事さを感じた。なかなかの美人だし、母一人でお子さん4人を育て上げられたとは到底思えなかった。(式のあと、彼女のお子さんの育てかたなどを少し伺った。)私は卒業式と同じ服だった。それでもスカートは新調した。元々卒業式も、入学式も余り行く気がしなかった。3月4日頃から心臓か脈の具合が悪く、余り体に負担をかけたくなかったせいもある。まだこの時点では忙しくて、検査には行けないでいた。今年は桜が満開になるのが早く、岡崎公園のソメイヨシノはもうすでに葉桜であったし、平安神宮側のしだれ桜が一部残っていただけだった。桜が満開の頃、この会場周辺は見事だろうとも思った。このところ放送大学で京都駅周辺や四条河原町は行くことが多くなったが、離れた観光地まで出かけることはまず無かった。この1年、何と慌ただしい、忙しい生活を送ってきたことか。息子をようやく学生にしたことで、これで慌ただしい生活から少しは解放されるかな、とも思ったが、まだまだ母の介護は続く。介護中心の生活に戻るのかな、とも思った。ある意味、緊迫感はあるが、受験は新しい扉を開く関門のようなものであり、新たな扉だといつも思う。とにかく、おめでとう、である。息子の同級生3人と母2人でお昼御飯を食べて後、息子たちと別れ、私たちは帰路についた。息子たちは歩いて、会場から20分足らずの大学へと向かった。
2018年04月06日
コメント(0)
3月10日息子の大学の合格発表があった。息子は友人と現地に出向き、私は30分前から自宅でそわそわしていた。本当にどきどきものだった。10分近く経っても、インターネットではアクセスできず、待ちきれず何度か息子に電話した。おそらく5,6分は過ぎていたと思う。やっとつながったと思ったら「残念ながら、、、」との返事があり、ててっきり不合格かと思ったら、「合格でした!」の息子の声。何とか合格したのでした。これでは母の場所も自宅に出来たし、母はリハビリしながら、デイサービスとショートステイを活用する、元の生活に戻れます。
2018年03月10日
コメント(3)
Face bookの投稿、コメント欄、メッセンジャー、さらに「いいね!」までが皆、出来なくなった。私のパソコンが悪いのだろうか?他の人のコメント欄の閲覧までもが出来ない。調べればすむのだろうが、今は疲れてそんな気にもなれずにいる。今日はご近所さんのお葬式だった。ただのご近所の方ではない。本当にいろいろよくしていただいた。野菜や果物もよくいただいたし、農作業の一部まで手伝ってもらった。急なことだったので、驚いた。1月の末にはお声も聞いているし、2月の頭には車に乗っておられたのを見ていた。しばらく身近な人の死に慣れていなかったのかもしれない。沈んでしまっている自分がいる。昨年伯母が亡くなったが、叔母と直接話したのはここ近年はなかった。いくら血縁者でも数年間離れていて交流がなければ、さほど思わないものかと思う。「遠い親戚より近くの他人」とはよく言ったものだ。
2018年02月21日
コメント(0)
今日、3ヶ月ぶりくらいにクロを病院へ連れて行った。本当は8月中に連れて行く予定が、母のことなどあり、今になってしまった。腎臓病が悪化の一途をたどり、クレアチンの値が平常値よりかなり高くなってしまった。「あと1,2年はもちますか?」との問いに先生は、「もう平均寿命を超えているからね。何があってもおかしくないし、腎臓病で亡くなるとは限らない、、、」みたいな答えだった。ただただ、悲しい。親が病気になるより悲しい。人間はあらゆる手段を使って延命など出来るが、猫はそうはいかない。クロは私にとっては分身くらいに大事な子だ。大けがをして助かるかどうか分からないときに願ったものだ。「私の命を10年分クロにあげてください。」と。その分は十分に生きたのだろうか?今まで飼った猫よりも、どの猫よりも長生きな猫となった。本日より投薬が始まった。まだ投薬だけでいいみたいではあるが、通院はクロにとってはすごいストレスになる。1日でも長生きしてもらいたい。たとえ1年でも。
2017年11月01日
コメント(0)
2日前の木曜日の夕方、自宅階段から滑り落ちました。幸い頭は打たなかったけど、腰、脇腹、太腿を強打。不幸中の幸いでうまく落ちたものです。子が風邪で学校を休んでいて、「大丈夫?」とすぐに駆け寄ってくれたので良かったです。一人でもきっと何とかなっただろうけど、誰か家にいると心強いものだと思いました。思えば、その日はかなりの強行軍で、足などに疲れがあったのでしょう。高槻まで車で行き、駐車場に車をおいて、駅まで10分で小走りにあるく。京都で2講座を聴き、またすぐに駐車場まで帰って、アパートの庭の草をひいて帰りました。>そんな足でまた畑に行こうと思った矢先です。その日の痛みはさほど無かったものの、翌日になって青く腫れてきて、今は触れたら痛みが走り、お風呂に入るのもそーっと入らなければなりません。あと2,3日の辛抱でしょうが、じっと我慢しています。病院へ行くほどではないので、何とか湿布だけで乗り切ります。(湿布もしてないけどね)
2017年10月07日
コメント(0)
やっと、雨らしい雨が降ってきた。一体、何日振りなんだろうと思う。8月の18日に夜中に大きな雨が降ったきりで、あとはぱらぱらと地面を濡らす程度のものだった。大阪に夏、乾燥注意報が出ていた。こんな琴は珍しい。おかげで毎日、畑の水やりに明け暮れた。8月で水やりを休んだのは5日くらいだろうか?これから数日雨が続くようだが、やっといつもどおりの生活が出来る。腰痛も少し出てきたようで、困っていた。
2017年09月05日
コメント(0)
今日も朝から畑仕事をしてきて、少しヘトヘトです。残ったタマネギを収穫し、根を切り、はを切り、タマネギの畝を半分だけ耕してきました。90cm×3m位でしょうか?そのあとに里芋や海老芋を植える予定です。昨日は母とサツマイモの苗を買いに行ってきました。定番の紅アズマと鳴門金時、各10本ずつです。今年は本数を減らしました。と言うのも、種芋から植えてみようと思ったので、苗は少なくしました。今植えている夏野菜はいつものキュウリ、なす、トマト、甘唐辛子にピーマン、シシトウ、カボチャです。キュウリはすでに収穫し始めて10日位になります。今年は取れるのが早かったのです。数年前からスイカにプリンスメロンも作り始めました。でもスイカの収穫時期が難しいので、今年は受粉した日を書き留めようと思っています。今年、新たに植えたのが、フェンネルとセロリ。あと直まきのカボチャに今年はオクラとモロヘイヤも早めに種を蒔きました。モロヘイヤは面白いほど取れるし、ルッコラも播いてます。(でもこれは好きでない)春に播いたにんじんも3度目の間引きを終え、だいぶ大きくなり、6月下旬の収穫を待つばかりです。キュウリは昨日採りに行ってないので、今から行きます。あと落花生とバジルも植えたいなぁ、、、バジルはほとんど食べないのですが、コンパニオンプランツとして、トマトの横に植えます。(既に赤いサルビアを植えていますが。)畑仕事はしんどいけれど、収穫や大きくなる楽しみがあるので、毎日の喜びでもあります。さあ、がんばろう~~!
2017年06月03日
コメント(0)
先日、FBで日頃の介護に関する愚痴めいたことを書いた。新しく変わったケアマネージャーさんから、私の生活やその他の考えに対して、「かたくなだからもっと柔軟に考えて対処しないと、母も私もしんどくなる」と言われた。もっともだ、と思うところもあるが、その日、別の関係ない人から、「もう介護と畑仕事は無理なんではないか?」などと言われ、かなり頭にきていた。その関係ない人とは年に1,2度しか話をしないのだ、仕事の関係で18年はおつきあいしている。だからそんな人に言われる筋の話しではなかった。そんな日にケアマネさんからの苦言。元気なときなら素直に聞けたのだろうが、かなりその日は私はいっぱいいっぱいの状態だった。
2017年06月03日
コメント(0)
母の姉で1つ違いの、伯母がこの7日の午後に亡くなった。私はその日京都に行っていたので自宅にはおらず、母も隣県にある妹の家だったので、訃報を受け取ったのはうちの主人だった。私は5時前に電車の中、主人からのメールでその報せを受け取った。母には向こうで混乱してはいけないので、翌日帰宅後に知らせることにした。と言うのも、伯母の入院中、1度もお見舞いにも行けなかったからだ。近くの病院に入院していたので、車なら20分もあれば行けたのだが、何しろ伯母の息子(私のいとこ)から、「見舞いには来ないで欲しい。」と直接母が電話で言われていたので行けなかったのだった。こんなことになるのならせめて話が出来るうちに、1度くらい会わせてやりたかったと思う。伯母も1度くらい、会って話をしたかっただろう。50代で独身の従兄弟には、人の気持ちの機微が分からないようだ。と言うか、おばも入院中は今まで人には会っては来なかったし、隠していたことが多かった。だからその流儀を従兄弟はとおしたのかもしれないが。いずれにせよ、訃報をいきなり受ける側に経って欲しいとも思う。ただ、従弟妹たちには私は同じことをすると思う。と言うのも、母を通してしか、今その家の従弟妹たちとは交流がないので。母の姉妹は4人だったが、これで2番目と4番目、たった2人になってしまった。しかも2人とも病気で、自分一人では生活していけない人たちとなってしまった。
2017年05月16日
コメント(2)
息子が昨日から風邪気味で、1日は英語の塾の予定を止めて帰宅。それなのに、遅くまで起きていたらしい。私は昨日、余りにもしんどくて、(疲れから)夕食を作っただけで眠ってしまった。1日は、午前中は畑に行き、午後はケアマネージャーさんの交代の打ち合わせ。前任者からあとで、「慎重に~」となぜか、いわれてしまう。夕方は山のアパート花壇の水やりに、20分以上運転していった。こんなのでは疲れるはず。久しぶりに7時間以上寝たが、まだしんどかった。その上息子は学校を休むと行ってぐずる。1学期になって2日目の休み。耳鼻科に行って少しましになったもよう。こんな受験生で先が思いやられるわ~。
2017年05月03日
コメント(0)
父が亡くなった年に来たこの黒猫は、私の従姉の旦那さんが亡くなるその日の朝にやってきました。運命的なものを感じた猫です。1歳にもならない9月17日、(うちにやってきて半年経った日)に犬にかまれ瀕死の重傷を負い、お医者さんから「もうこのまま逝かせてやったらどうですか?」と言われたこの黒猫。大手術の末、それから約18年生きています。 私は軽く考えていたのですが、猫が腎臓をやられてら、もう最後なんですね。この先治ることはない。あとどれだけ生きられるか、と言うことらしいです。半年なのか、1年なのか、2年なのか分かりません。 昨年後半は母や、家族の病気に振り回され、クロのことまで手が回らなかったのは事実。もっと早くに気づいてやっていたら、と悔やまれますがそれも運命なのでしょう。一人で2人、1匹の世話は出来ませんでしたから。 クロとの最後の日々を、大事に過ごしたいと思います。
2017年04月30日
コメント(0)
父が亡くなった年に来たこの黒猫は、私の従姉の旦那さんが亡くなるその日の朝にやってきました。運命的なものを感じた猫です。1歳にもならない9月17日、(うちにやってきて半年経った日)に犬にかまれ瀕死の重傷を負い、お医者さんから「もうこのまま逝かせてやったらどうですか?」と言われたこの黒猫。大手術の末、それから約18年生きています。 私は軽く考えていたのですが、猫が腎臓をやられてら、もう最後なんですね。この先治ることはない。あとどれだけ生きられるか、と言うことらしいです。半年なのか、1年なのか、2年なのか分かりません。 昨年後半は母や、家族の病気に振り回され、クロのことまで手が回らなかったのは事実。もっと早くに気づいてやっていたら、と悔やまれますがそれも運命なのでしょう。一人で2人、1匹の世話は出来ませんでしたから。 クロとの最後の日々を、大事に過ごしたいと思います。
2017年04月30日
コメント(0)
浅田真央選手が引退を昨夜22時に表明した。NHKの11時のニュースではかなりの時間を割いてやっていたらしいが、私は寝ていた。今年になる前より、「真央ちゃん、もう止めた方がいいよ、、、」と内心思っていた。どう見ても、今の体で選手をやり続けるのにはしんどすぎると。フィギュアSKはあちこちに故障が来てしまう。今女子で1番の宮原さんも弱冠二十歳なのに、疲労骨折で直近の2試合がお休みになっている。真央ちゃん、お疲れ様でした。そして長い間、素晴しい演技で私たちを楽しませてくれたありがとうございました。くるみ割り人形でグランプリファイナルを制覇してから、ずっと見てきましたよ。しばらく休養して、またプロスケーターとして素敵な演技を見せて欲しいな、と思います。
2017年04月11日
コメント(0)
21日は私の何十回目の誕生日であった。結構な雨の中、11時頃に家を出て、京都東寺の弘法さんに行ってきました。雨でお店の数は半分くらいになっていて、通りやすさ、見やすさはありましたが、何しろ水たまりをよけながらの買い物でした。お目当てはいつもの出し昆布とお漬け物(奈良漬け)。いつもより遅かったが、奈良漬けも昆布も残っていました。雨のなせる技ですね。雨も穴場だと思いました。言い買い物ができました。売れないので、買ったら、おまけももらえます。また続きは後日書きます。
2017年03月21日
コメント(0)
放送大学の学習センターで開かれる、近畿ブロックの講演会に行ってきました。放送大学生だけでなく、一般の人たちにも広く放送大学ではどんなことが学べるのか、といった内容のための講義ですが、かなり専門的なことでした。内容は大学院の内容だったと、京大名誉教授の全センター長であられる藤原先生がおっしゃっていました。中でも興味深かったのは風景講師法によって一人の軽度知能障害の少女が救われた話です。京大准教授の松下姫歌先生がお話しになっていました。本当に臨床心理士によって症状が改善されていくこともあるのだなぁ、、、といった具体的なお話でした。少し感動的な話して、胸が熱くなったものです。世の中に役に立つ仕事がいろいろあり、学ぶことによって資格を取って社会の中で役に立っていくこともあるのだなぁ、、、と思ったものです。以前、こんな講義より授業の方がいい、といった人がいましたが、今回のお話は本当によかった。何でも聞いてみるものだ、と思いました。
2017年02月18日
コメント(0)
この寒い中、畑に生えた雑木、栴檀やケヤキを切ってもらった。朝方は雨が降ってなかったが、だんだん冷たい雨になってきた。そんな中、10足らずの一人生えの木を切ってくださった。クロガネモチも数本あった。栴檀も放っておくと、とんでもないことになる。おかげで畑の果樹園はきれいになった。今日も試験があったのだが、その教科は全然勉強してなかったので、来学期に受験する。本格的には火曜日からであるが、今学期はいろいろあって、本当に勉強に身が入らなかった。受験するのも止めようか、と思ったこともあった。そのくらいの生活の変化、気持ちの上での大変さ。でも、4ヶ月近くかけてやってきたことへの0の放棄は、自分には悲しすぎる。残された時間で、何とかやっていこうと思う。だいぶ私自身も精神的に落ち着いてきたように思っています。あとは体調を整えて、家族にも気持ちの負担を強いることのないように暮らしていくことが大事かと思う。
2017年01月23日
コメント(0)
17日は超多忙だった。午前中は壊れたエアコンの工事の見積もり(約3万6千円)、午後は来客。午後の来客はとの話は30分で終わったが。以前のように饒舌に話す気にはまだまだなれない。私の気分も夜と昼の落差が大きい。工事のおかげで、今まで片付かなかったところを片付けて、きれいさっぱり。もっとものを捨てなければ、と思った。
2017年01月18日
コメント(0)
友人に気になっている件を相談した。やはり相談してよかった。彼女とは約40年来の友人で、彼女自身も大変な病気をいていらっしゃる。だから病気のこと、その家族の心境や病気への対処の仕方をよく分かってくださる。本当に今の私の心中は、ここに吐露する以上にしんどいものがある。それに比べ、といっては何だが、病気にかこつけて健康食品等を進める人もいる。「そんな人とには、はっきり言ったらいいねん。私には管理できないから、無理。」って。と彼女に言われた。やはりそんな人には距離を置くのが1番かとも思う。昔、父が存命中に言った。「もし、その健康食品が本当に病気に効くんだったら、何でお医者さんがそれを勧めへんねん?」と。まさにその通りかと思う。今の現状を何とかしたいと思って、いろんな健康食品や民間療法に頼る人もいるだろう。しかしそれがベストではないのは明らかだ。私は最良の道を選びたいと思う。また病気の家人をサポートしていかねばならない。余談ですが、市川海老蔵さんの奥さん、小林麻央さんは、なんて立派な心持ちなんだろうと思います。病気や悩み事に関しても、友人によっての対処の違い、その人の生き方、人柄が本当に表れてくるものだと思う。こんな時その人柄の良さ、また深さが表れるのだろう、と思った。ある件を話したことにより、縁が切れてしまった友人もいる。(この人には絶対分かってもらえないだろう、と思っていたら、案の定だったが。)生きていく中で、当人が困っているときに、本当に心底ためになる助言をしてくださる人もいるし、自分はもう関わるのをいやだと思い、縁を切ってくる人もいる。昔に比べ、かなり客観的に物事を見て整理し、行動することができるようになってきたようには思うが、まだまだだ。人生修行中である。
2017年01月17日
コメント(0)
母が病気になり(診断が下されてから)約1年近くになる。そんなとき、主人の方にも気になる症状が出てきた。昨年、私の携帯電話を謝ってゴミとして捨ててしまったのだ。その事から、諸検査をすることになった。 それで、その検査結果を昨日聞きに行ってきた。結果は黒。白ではなかった。これから二人の病人を抱えてどうやって生活していったらよいのか分からないが、試行錯誤を繰り返していくことになるだろう。 私はある程度は予想はしていたものの、非常に疲れてしまった。当の本人の方が元気である。夕飯は食べずに寝てしまった。
2017年01月12日
コメント(0)
遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。(日記の記入率は50%を切ってしまいました。)昨年度は母の病気もあり、実際のところしんどい年ではありました。これから数年は、そのような生活が続くと思われます。しかし、うれしいこともたくさんありました。某通信教育に参加したことにより、東京にも行け、旧友にも会うことができましたし、いろんな方にも巡り会えました。何歳になっても新しいことに挑戦することは本当に気持ちも新たになり、頑張ろうと思えていいものですね。
2017年01月06日
コメント(0)
11月2日にお昼の部を見に行ったので、本日千秋楽20日、錦秋公演を夜の部で見に行ってきました。なんと花道の横、前から3番目が当たりました。正直、こんな前で見るのは初めてでした。お人形さんの表情もよく分かって、本当によかった。おまけに今日の武蔵坊弁慶は花道から入って行かれて幕になり、本当に感動的でした。これだけ見に行ってもいいくらいです。私はそれほど通でないから、どんな講演で花道があるのか分かりません。文楽の花見がある講演も始めてみられてよかったです。
2016年11月21日
コメント(0)
車検の日だった。最近は1日で車検ができる。朝10時に出して、8時には帰ってくる。昔は2,3日はかかったように思う。税金が53000円余り。あと2年間のメンテナンスも入れて、9万5千円だった。次の時までこの車を乗るのか、考える。プリウスかアクアにしようかとも思うが、まだまだ乗れるので、これでいいような。ディラーさんも、「まだまだ中身は新品同様です。」といってくださった。息子は夕方から予備校に行った。夕食が遅くなったので、久しぶりに送っていったら、昔私が行ってた学校の近所に新しいスーパーができたので、寄ってきた。近所に同じスーパーがあるが、値段が余りにも違うのに驚いた。(大きな新しいスーパーがより安い)
2016年11月16日
コメント(2)
本日は和菓子の農林業祭でしたが、いつもより遠い場所でした。道に少しだけ迷って到着は開始時間より5分遅れ。申し出に買い物を終えて出てきた人数人に遭遇したくらいです。今年は異常気象から、葉物野菜が軒並み高値ですので、ほとんどの品が並ぶとともに売り切れ続出。並ばずに手に入るのはイモのたぐいと、切り花や正月用の植木など。目当ては気タマネギの苗だったのですが、並んだところはすでに5人ほど前の人で完売。葉ボタンを看ていたら、その横で苗を売っているところを発見。あと10束も無い状態でしたが(一束100本)、何とか希望の300~400株を手に入れました。こちらは買った物の覚え書きタマネギ苗100本(700円) 2400円青梗菜2株 100円 唐辛子 200円里芋 (100円+250円)したくさ 200円丁稚ようかん 350円ポン菓子 100円グリーンあじさいの花束 100円葉ボタン4株 600円お昼前にはに帰宅して、早速里芋を炊きました。おいしかった~。こうしてみたら、余り買ってないんですよね。市販品よりお安く買えて、新鮮でとってもお買い得な、1時間でした。これから、母とタマネギを植えに行ってきます。(スケールを作り、持って行きます。)
2016年11月13日
コメント(0)
携帯紛失から5日が経ちました。紛失と言っても、どこに行ったかは分かっています。おそらく、もうすでにこの世には存在しない、私の携帯。そう、焼却炉の中ですので、みなさんの個人情報は漏れませんので、ご安心を!ただ、この3日間は、携帯を新たにするのに、あちこち走っていました。息子の携帯も同時に変更と言うことで。でも、かえってよくなったのは、ラインができるようになったこと。電話料金が安くなること。無くなった写真やメールアドレスなどのデータは本当に惜しいものではありますが、仕方ないですよね。何事も前向きに、対処しないと、と思っています。しんどいことも多いのですが。
2016年11月07日
コメント(0)
この土日は、本当に忙しい。お米を農協に出荷する日で、その帰りに肥料や土壌改良材をもらってくる。ところが時差があり、そこまで注意をしていなかったもので、1時間ほど待つことになった。お米の出荷は8時半からで、肥料、土壌改良材の受け取りは、10時からだった。8時45分頃に付いたので、約1時間近く待つことになった。営農センター(店)の開店は9時過ぎからで、その間、種を見ていろいろ買ってきた。まず、小松菜、先日播いてしまい、無くなったので、一でも負ける便利な菜っ葉である。今から負ける、時なし大根。あとは少し遅いかもしれないが、紫の高菜。初めて、葉ゴボウも買ってみた。育つかどうかは分からないが。来年からは9時半に着くくらいに、家を出ようと思う。農業もいろいろ勉強することが多い。何事も経験だが、今年のヨトウムシには参っている。虫の発生が多すぎる。
2016年10月30日
コメント(0)
10月半ばから始まっていた、面接授業がやっと2科目終わった。今回は4科目当選したが、なんと10日間の間に2科目もあり、連続だったのでかなり体力的にもしんどくて、家族にもいろいろ迷惑をかけてしまった。次回からはこんなことにならないよう、日程も十分に吟味して取りかかりたい。ただ、好きな科目だけを選べばいい、というものでは無いと思う。今日は夕方から2時間近く、母一人の時間があり、やはり困ったことになっていた。おかげで私は夜遅くに台所の引き出しを掃除する羽目に。もっと早くに、気づいていればよかったのだが。粉ものを大部分、捨ててしまった。まあ、母のおかげで、身辺整理ができていいか、と思えばよいけど。うちはものが多すぎるから。でも、大阪まで行ってきた日に何も、、、と少し思った。毎日なんかあって、やはり体力的に厳しいので、悲しくなるときもある。畑のあとで播いた野菜は順調。白菜はあと10日もすれば取れそうでうれしい。今日、白菜をスーパーで買ったら、消費税抜きで4分の1が198円だった。1玉約800円の勘定になる。ブロッコリーは虫にやられてしまったので、12月末くらいまで採れそうにない。
2016年10月26日
コメント(0)
この1週間はまるで目が回るようでした。先週の土曜日は滋賀県に行き、母はその間某所に4日間預けておりました。滋賀に行く前に、母を預け、火曜日の夕刻に迎えに行ってきました。ちょうど丸々4日でした。滋賀に行くのは車だったから楽しかったし、講義も本当に楽しいものでした。古典文学の話でしたが、やはり自分の興味のある分野だからもっと深く勉強してみよう、と思っています。今昔物語集や、他のもの、また日本文化に関する本など、買って読んでみよう、と思いましたから。早速、以前から気になっていた、宮本常一の「忘れられた日本人」(岩波文庫)を購入しました。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】忘れられた日本人 [ 宮本常一 ]土日が滋賀県で、中1日おいて、火曜日が大阪天王寺の学校での講義でしたが、こちらはバス、電車で行けるところでしたから気が楽でした。あべのハルカスがすぐそばに見える、そんなところで、この日は暑い1日でした。そこの学生さんともお話ししていました。やはり府下の優秀校らしく、受け答えもしっかり。息子の学校の生徒さんもしっかりはしていますが、さすが共学校で、もっとさっぱりと、規律正しい清潔さを感じました。最近はもっぱら、電車で行けるところの方が気楽でいいです。やはり私は1番近い、京都が好きです。もうすでに慣れた、といった感じですね。これからは遠征はなしで、京都、大阪を中心に頑張ろうと思います。(今学期が終わればあと6科目だけでOK)ただ、そうすると、先生が本当に限られた人だけになる。そこが問題ですね。1年に4人くらいは、本部から先生が来てほしいものだと思います。それにもって、今日は息子の学校の「英米文学の会」でした。それの予習もあり、大変でした。今度から、1週間に1,2ページは読んでおこう、と思った次第です。いくら忙しくても、週に2ページくらいは片付きますからね。 だんだん寒くなってきて、母の体調がやはり芳しくなく、「ご飯は入らない。」とか言ったりします。今日もご飯前にちょっとした粗相があり、私の手順も狂ってしまいました。それで近所のスーパーまで主人に買い物を伝えて頼んだのですが、すき焼きするのに、結びしらたきを買ってこられて、びっくり!ここでもため息です。母にため息、主人のあまりにも考えなさすぎにもため息。夕食後、疲れももあって、私は寝込んでしまいました。といっても、今こうして、またパソコンを開けて書き込んでいるのですが。寝込むは大げさですね。「寝てしまった」の方が適切な表現かと、、、、明日は久々に、ゆっくりできる日曜日です。昨日、親戚から秋見舞いを頂いたので、サツマイモを持って帰ってもらいました。食べられるのが2,3本しかなくなったので、また明日、起こしに行かないと。なんか自給自足をやっているような生活ですが、今年は虫にやられて、カリフラワーやブロッコリーがほとんど全滅です。白菜は幸いなことに虫は付きましたが、何とか頑張って播いてくれてます。年末くらいにならないと、次に植えたブロッコリーなどは採れそうにありません。私は最近、畑に行くと野菜に「頑張ってね~」と話しかけています。今年は秋の長雨、台風で、お野菜が異常に高いですし。(白菜半分300円以上、キャベツ人玉350円とか、にんじんも1本100円、キュウリも1本100円なんて時があり)こちらでは、高温続きで虫が異常発生。お隣さんは畑でよくほうれん草を作っているのですが、それまでもが虫にやられています。うちは水菜がほとんどだめになりました。にんじんも気をつけないと、チョウチョの幼虫にやられそうです。昨日も2匹捕まえました。畑では虫との格闘、家では、母の介護、趣味的な学校もありと、本当に目の回る忙しさですが、まあ、何とかなるでしょう。外に出て勉強することが、今の私の息抜きです。
2016年10月22日
コメント(0)
大阪の、あべのハルカスの見えるところに行ってきました。なんと今日は暑かったか?といっても、真夏ほどの暑さではないが、10月後半にしては異様なほどの暑さだ。最高気温28度以上もあった。少し歩けば、汗ばむくらいの暑さ。思わずアイスを買って、キャンパスで食べました。大阪教育大学に行ってました。阪急百貨店により夕飯のおかずを買い、帰宅。その後、母を迎えに行ってきました。母はあるところに預かってもらっていました。4日間、機嫌良く、やっていたようです。これでしばらく、ゆっくりできます。来週、もう一度、教育大学に行きます。
2016年10月18日
コメント(0)
2日間、西の畑に行かなかった。というより、東の畑仕事が忙しく、行けなかった。なんと先日から、おかしいなぁ、、、と思っていた、ブロッコリー-がほぼ葉脈だけ残して、3本ほどが全滅しているではないか?!他のキャベツなども若干歯を食いちぎられていた。図書館で借りた本を見ていたら、「ヨトウムシに違いない」と思って、主人と一緒に夜の7時、暗くなってから、畑に行って、ヨトウムシ7匹位を発見し取ってきた。こんなことは畑仕事を始めてから初めてだった。ブロッコリーは8本ほど植えて、半分は全滅に近い。明日、殺虫剤を買って来て、(天然物があるらしい)もし在庫があれば、ブロッコリーの苗も4,5本追加で買ってくるつもりだ。どうか苗がありますように。9日は半日、10日は1日、ほぼ畑仕事であった。おかげで太っている暇はないし、あまり勉強も進んでいない。西洋音楽史のみ、視聴している。稲刈りも7日から始まっている。主人は8日から1日中、稲刈りに行っている。「腰が痛い。」と言っていた。
2016年10月10日
コメント(0)
今年はなぜか、防虫ネットを着せてはいるのに、間から虫が入って、キャベツやブロッコリーが穴だらけになっている。白菜は大きく育ち、すでに蒔き始めているというのに!皆、全滅になってはいけないと思い、追加でキャベツ、ブロッコリーを4本植えた。水菜、白菜は播いたのに、発芽はしたが、こちらも虫にやられて丈夫な苗は育っていない。全くこの曇天、雨天続きがよくないのだと思う。「近年で一番、日照時間の少ない9月になった。」と今日のニュースで言っていた。この文ではお米も昨年同様、不作かもしれない。(米粒が小さい)昨年と同じようにしていても、農作物は気候に左右され、同じようには育たない。難しいものだと思う。右近、ショウガは大きく育ってきた。サツマイモも日照時間が少ないので、採ってみたが甘みは少ない。あまりおいしくはなった。
2016年10月08日
コメント(0)
今朝ほど、母が混乱していたので少し驚いてしまった。デイサービスに行き帰宅したら、いつもの母なので「ああ、よかった。」と思ったのだが。「デイサービスにも行かない。」と当初、言っていたが、なだめすかして、「一人でいて悶々としているより、行ってみんなとおしゃべりしてきた方がいいよ。」と言ったら納得して行った。今日は始めて、母が一番気に入っている人の名前を覚えてきた。100歳近くで、踊りの先生をしていた人らしい。(ここまではいつも聞いていたが。)私も1度お見かけしたが、とても100歳近い年齢の方とはお見受けしなかった。見た目は約80歳。おおよそ20歳は若く見える。が、さすがによる年波には勝てないようで、頭はしっかりしていても、体が少ししんどいらしい。先週はお休みをされていたようだ。100歳まで生きられるのはすばらしいことだと思う。あの画家だったモーゼスおばあさん(グランマ・モーゼス)、確か101歳くらいまで生きられたのではなかったろうか?子育てを終えてのち、確か60代終わりから独学で絵を描いた人だ。年老いてもなお、自分のしたいことをやり、元気で長生き、これこそ、いい人生なのではないか?と思う。 送料無料/絵筆に乗った魔女グランマ・モーゼス/鈴木元二郎
2016年10月06日
コメント(0)
今、沖縄地方の久米島に超弩級の台風18号が通過中である。なんとその勢力は、905mHパスカルで、今までこんな気圧の台風は見たことも聞いたこともありません。九州に接近する頃には少し勢力も弱まっているのでしょうが、それでも950mHパスカル前後かなぁ、、、と思います。被害が最小限に収まることを祈るばかりです。3日、朝から雨は降らず、午後からの雨の予報が出ていたので、田んぼの縁にある小さな畑にニンニクを植えてきました。1時間ほどかかって、ビニールシートに穴を開けながら、5,60球を植え終えました。まだまだニンニクを植えねば、なりませんが、その前にサツマイモも起こさないと行けません。この1週間でサツマイモはずいぶんと大きくなりました。やはり雨が多いので、よく茂ったのでしょうね。母は少し、とんちんかんなことを言ってましたが。
2016年10月04日
コメント(0)
ノーベル医学、生理学賞に大隅良典さん(東京工業大学栄誉教授)が受賞することになった。オートファジイ、という研究だそうだ。(基礎生物学)3年連続での、日本人ノーベル賞受賞となる。大隅さん、おめでとうございます。http://news.infoseek.co.jp/article/20161003_yol_oyt1t50105身近な最近のノーベル賞受賞者は、京都大学教授の山中伸弥さんなのだが。東大阪市出身で、神戸大学卒、大阪教育大学付属高校卒、と知っているところばかりなのだから。先年、息子があるシンポジウムで、山中教授に質問したそうだ。IPs細胞を使っていろいろな臓器が再生されるとなると、半永久的に生きられそうな気もしてくる。そこで息子は考えたようだ。「山中先生は、終末期医療に関して、どのようなお考えをお持ちですか?」私は息子が終末期医療のことなど考えたことがあるのか?と思っていたので、少し驚いた。逆に当時、息子は私に「お母さん、終末期医療って、知ってる?」と尋ねられたが。老人介護や病人の介護で、私は何人の人を送ってきただろうか?少なくとも4人の身内を看取ってきた。私は身内に延命措置は一切してこなかった。ある人は「お母さんには少しでも生きてもらいたいから」と言って、人工呼吸器を装着する人もいる。それは本人の意思で無い限り、残酷なことだと、私は思っている。特に父のように肝機能がひどく低下していて、自らの意思で生きられなくなった人を、息をしているだけで延命させる意味はあるのだろうか?本人にとっては苦しいだけなのだから。やっぱり死ぬときは苦しくないような死に方をするのが1番だと、私は思っている。
2016年10月03日
コメント(0)
今年は9月になってから、雨の日が本当に多い。はっきりとした秋雨前線がある上に、台風16号で学校が休校になったりもした。今日、28日も雨だった。まあ、日中は降った入りやんだりで、傘なしでも十分に買い物くらいは行けたのだが。今月中に固定資産税を払わなければならないので、近所の銀行と郵便局へ行ってきた。帰りにサンダル、スカート履きで、畑へもよってきた。加賀たくさんいるので、怖い。昨日は晴れていたので、大阪へ行く前に3,40分ほどポリタンクにためた雨水を持って行き、ピ-マン、なすを取ってきた。9月諸人に蒔いたにんじん、大根はきれいに育ってはいたが、間引く時間がなく、そのままになっている。29日の午後からは晴れそうなので、畑仕事だ。ニンニクもまだ半分以上、植えられていない。本当なら、今くらいにはだいたい植え終わっている方が理想的なのだが。今週の土、日で畑仕事を終わるくらいにしないと、次週は稲刈りに入ってしまう。今年になって母が病気になったものだから、ほとんど畑仕事は私一人でやっている。介護に畑仕事、家事、いつまで体が保つのか、不安になるときもあるが。 (観葉)野菜球根 にんにく ジャンボにんにく 2片詰(1袋) 家庭菜園 ジャンボニンニク種子 りん片 5片入り 我が家で植えているニンニクです。
2016年09月28日
コメント(0)
台風が今年珍しく、初めて来た。九州は大変だったようだが、関西、特に大阪は、警報が出た割にはたいしたことはなかった。もう雨はおおかた、やんでいる。12時過ぎから激しく降り出し、3時過ぎまでだった。もうだいぶと明るくなってきている。6時45分後頃にアナウンスがあって、大雨強風警報が出たので息子は休校になった。息子は文化祭準備のため、休校になってほしくなかったようだが。一生懸命、クラブの冊子を作っている。昨日も学校に行って作業をしていた模様。私は母が今日はサービスに行ってるので、少しゆっくりとして、のんびり片付けている。
2016年09月20日
コメント(0)
2日前に植えた大根がもう、芽を出していた。早い。今日は、水菜、小カブ、早生白菜の種を蒔いてきた。まだまだ耕さないと、ニンニクや高菜、大根を蒔くところがない。9月いっぱい、忙しいと思う。
2016年09月17日
コメント(0)
10日午後に買っておいた苗植えた。ブロッコリー7本+1本(種類が違う)、カリフラワー3本、白菜4本、キャベツ7本だったかなぁ、、、?白菜は場所ができたら、直まきで植えるつもり。60~90日で採れる品種があるんだそう。午後から大阪教育大学内にある放送大学の公開講座を聴きに行く。京阪電車の京橋で乗り換えたら、最短時間で行けたので驚きだった。約1時間で行けた。梅田周りで環状線に大阪駅から乗り換えると、もっとかかって、約1時間20分だ。講演の内容は臨床心理学についてと先生の専門分野である認知心理学についてだった。心理学とはどのような学問か、ということにはさほど興味はなく、感じ入ったのは、後半の認知心理学、老年心理学についての話だった。19歳の時からその分野を専門とされているとか?介護についての行政のあり方も、少しお話しになっていた。私も今の介護施設のあり方、また介護保険のあり方は本当におかしいと思う。お役所仕事的なことで解決を図っていて、生身の人間のことを考えていないと感じる。英語の会のお部屋取りに関して、メールを2通送ったが、どちらの人からも返事は来ない。関心がないのか、それとも、、、? ソフトバンク新書 202送料無料/認知症「不可解な行動」には理由(ワケ)がある/佐藤眞一この本を書いておいでです。図書館で借りて読むことにしました。
2016年09月11日
コメント(0)
今日、母を送り出してから、私は30分ほど。ニンニクを植える畑の草刈りをした。その間、主人は西の畑に行き、水運びと畝作り。やっとあいた畝で、秋野菜を植え付ける準備ができた。夕方、近くのHCと園芸店に行き、ブロッコリーの苗8本と、白菜、キャベツ、子持ち欄干の苗を買ってきた。おおよそ1900円。白菜は種から今年は蒔いてみようかと思う。大根は家にある種で行けそうだ。(3種)珍しく、セロリの苗が出ていたので買ってみた。1ポット90円也。2株あったが、株分けせずに植えないときっと枯れてしまいそうだ。セロリは人気がある、とお店の方は言っていた。あまり好きでもないけれど、一茎100円のを買うまでもないし、作ったら食べるので購入した。
2016年09月10日
コメント(0)
今日の大阪は、最高気温が久々に30度を切り、日中でも畑仕事が可能なくらいだった。それでもまだ十分、暑いが。昨日はやっと、にんじんの種を遅ればせながら、播いた。今日は一畝と、少しだが土を起こしてきた。週末には何かの種を蒔こうと思う。昨日ご近所さんがネギの苗をくださった。たくさんすぎて、植える場所がない。明日、仮植えしておくつもりだ。母はこのところ、全く畑仕事には関心がなさそうだ。猫の世話だけで精一杯の様子。母のことも、さ来週通院するまでに、記録しなければならない。
2016年09月08日
コメント(0)
今日は健康診断の日だった。母は昨日、ガラスを割ってしまったので、危ないからデイサービスに入ってもらった。一人にはしておけない。昨年より、マイナス3kg、身長も5ミリほど縮んでいた。腹囲もマイナス1センチだった。今日、面接授業の当落がパソコン上であった。こんなに早く出るとは思わなかった。今後の予定が立つので助かった。これから家族のことで何があるか分からない。身軽になれるのなら、少しずつでも何かといろんなしがらみをも、手放さないと行けないだろう。
2016年09月05日
コメント(0)
私の所属しているサークル運営の行き先が、怪しくなってきた。というのも、先生が退職され、今まで学校の教室を使わせていただいていたのだが、それができなくなり、地元の有料公営貸し教室を使うことになった。その予約に私が近いから、というので毎月行っているが、その公共機関に聞くと、はじめは代表者が行かないといけないようだが、あとは輪番で誰が行ってもいいらしい。そのことを他のメンバーは知らない。それを皆さんにお知らせして、数ヶ月のみ、輪番制にしてもらわないと、月1回だが、年10回とも私が行くのは本当にこのところの母の様子を考えると、辛いものがある。今年はそれだけではなく、日照りによる渇水のため、畑の水やりに追われた。皆さんに工事して、輪番制にしてもらうのにも、また文章を考えて配布しなければならない。小さなサークルにもいろいろと、運営上の苦労はある。
2016年09月03日
コメント(0)
管理画面が変わってから、なかなか書く気が起こらない。最近のこと。とにかくこの猛暑で畑の水やりや管理にてんてこ舞いです。今日は猛暑日を外れたが、大阪では8月に入ってから、25日以上の猛暑日が続いたそうな。桃もよく採れていて、今日は大小のバケツに5杯も拾ってきました。一人では裁ききれません。毎日、白桃ジャムを作ってる日々です。今年の桃は、赤くなっていて、色づきがいい。いつもよりピンクのジャムになっています。コメントへの返信がなかなかできません。また雨が降ったときにさせてもらいます。
2016年08月28日
コメント(0)
ブログの官吏画面が変わって、さっぱり書く気がしないとの、8月になってから、家を留守にしていたので、なかなかかけません。息子はパスポート取得のため、近くのセンターへやっと行ってきました。何でもスロースターター(決して人のことはいえないのですが)な息子、本当に口うるさく言われないと動きません。このままでは大学受験は本当に危ない、と、親は心底思っています。
2016年08月10日
コメント(0)
私が東京に3日から行くため、この日1日の午後、母を妹のところに預けるために送っていった。行く前に母は入れ歯がないと探しだし、入れ歯なしで行くわけに行かず、二人であちこち探し、やはり母自身が目的の物を鞄の上からサンドイッチ状態になったものを探し出した。なぜ鞄の上に置いてさらにものを置いていたのか分からないが、、、?最近、こういったことが頻発し、予定の時間に遅れることが多い。母を送った帰り、近くの温泉に入って帰った。たった500円では入れる温泉がある。ありがたいことだ。あのあたりには温泉が多いらしく、うらやましい限りだ。うちの近辺にも都市型の温泉はあるが、スーパー銭湯のような感じがして、何かなじみにくい。
2016年08月01日
コメント(0)
朝早く、といっても、8時ごろだったか、伯父が死亡した、との連絡が従妹から入った。少し複雑な家で、親戚で母方はうちしか呼ばないという。くしくもこの日は母の胃カメラの検査日だった。10時前には家を出ないといけなかったので、詳しいことは後ほど連絡してもらうことにして、いったん電話を切った。がとうとうその日は何の連絡もなく、我が家では気を回して、≪親戚はあまり呼ばないと言ってたから、きっと家族だけでの密葬にするのかしら≫と思ってしまった。(最終的には翌日従妹が直接、電話がつながらないから、といって、わざわざ訪ねてくれたのだが)母の方は結局胃はそれほど悪いこともなく、唯の風邪だろうという結論だった。しかしこのところ、母の胃の具合が悪くて、30Kg強になってしまったようだ。これ以上、痩せないようにしないといけないが、、、、?
2016年07月09日
コメント(2)
今年はまた、大量のにんにくが採れた。肥料も2月、4月に施し、球も大きい。あまり大きすぎると、半分にしないといけないので、また手間取るのだが。ニンニク醤油のレシピ1、酢につける。 ひたひたになるくらい。2,1週間程度したら取り出して、にんにくを風通しのいいところにさらし、乾かす。3、にんにくの量より多めの醤油に、2のにんにくを付け込む。1年間くらいしたらまろみのあるおいしいニンニク醤油の出来上がりです。チヤーハンや炒め物に使います。今年はたくさんなるので、手間がかかるが、2瓶は付け込もうと思う。保存瓶を買ってこないといけないけど。 にんにくしょうゆ漬★税抜1900円以上で送料無料★にんにくしょうゆ漬(135g) にんにく醤油 200mlユワキヤ ユワキヤ にんにく醤油 200ml 兵庫県丹波市産のにんにく使用!にんにく醤油 宮崎ふぁーむのにんにく醤油 180ml 大徳醤油【あす楽対応】芽子にんにくの旨味がじんわり効いて、ピリッとした辛味があと引くうまさ。芽子にんにく醤油ニンニク醤油といっても、こんなになるのでびっくりしました。
2016年06月26日
コメント(1)
全2151件 (2151件中 1-50件目)