亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2024年02月13日
XML
カテゴリ: 趣味、その他
これは土曜日
きょうはサルルン展望台から狙ってみようか
展望台の駐車場は一杯なので、コッタロ踏切の駐車場から展望台へ向かうことに

この踏切も撮影ポイントなので、踏切ギリギリのいいスポットにはすでに三脚が場所取りをしている



さっきから、やたらとウルサイタンチョウの声が聞こえるようだが

単独のタンチョウだが、線路の上でずっと大きな声で鳴いていて非常にウルサイ・・



今日も気温が高くて(0度くらい?)風も弱いので、すぐに汗ばんでくる

長靴で来てみたが、コースはしっかり踏み固まっているので、短靴でも大丈夫そうだ


息を切らせてサルルン展望台に到着

一番上段のいい場所はすでに5~6人がスタンバイしているので、少し下の階段から狙うことに

それにしても、さっきのタンチョウがまだウルサイ・・


塘路駅を出発した湿原号

最後尾にディーゼル機関車が付いているようだが、SLの調子が悪いのだろうか?


時々登場の食堂「丹頂」横の鉄橋を通過

この頃、若者が息を切らせて展望台に到着、ギリギリセーフ
この少し後、仲間の一人は撮影ポイント通過後に到着で、間に合わず・・



奥の方に、ワカサギ釣りのテントが見える




塘路湖全体を入れて撮影
この辺りが一番いいポイントなのか、廻りの高速シャッター音がもの凄い

そういえば、時々スマホで撮影している人を別にして、おじさんみたいなミラーレスで撮影している人を見ない気がするが?
ほぼ全員が立派なフルサイズの一眼レフで撮影しているようだ



現在12時ちょっと、SL撮影は昼をどうするかが大問題
きょうはついでにサルボ展望台に登って、さっき買ったコンビニおにぎりを2個食べてみる

これは塩ワカメだが、米がいいのかけっこうウマい

ここも先ほどまでは、たくさんのカメラマンがいたと思われる



本日の目的は撮影より、溜まった脂肪を燃焼すること
さっきのコッタロ踏切から、コッタロ展望台を目指して走る(中央の小山)

コースはほとんど乾いているようなので、夏用のランニングシューズで走ってみる
さすがに長靴より、遥かに走りやすい


かなりいいペースで展望台到着
白いワゴン車は熊谷ナンバーのようだ(車中泊?)

でも、さっきから腰と脚にけっこう痛みが走ってくるような・・



無理して一気に登ってきたが、さすがに息が切れるし脚がプルプル震えてくる

丹頂はいなかったが、白鳥がいるようだ


この後、左側に行って見えなくなってしまった




おそらくさっきの内地ナンバーのワゴン車の人だと思うが、ここからSLを狙うらしい

さすがに無理をし過ぎたのか、帰りは足腰が痛くてほとんど連続で走れない
オマケに横っ腹に激痛が走り、クシャミもできないし(肝臓が破裂?)

きょうは延べで17キロ以上はイッてると思うが、何事も一気はイケないようだ・・



これは日曜
天気はいいが、風が非常に強い
昨日のランで、全身に激痛が走る中、とりあえず釧路ガスの跨線橋へ行ってみる

何だかきようは気合が入らないし、写真も平々凡々・・


とりあえずこの後、東釧路駅の跨線橋から狙ってみることに

これは発車直後
奥の人道橋にも、たくさんのカメラマンが頑張っているようだ


やはり風が強くて、煙がいい感じにならない

気温はマイナス1度ほどだが、風が強いので寒いし鼻水が垂れてくる・・


きょうは補機にノロッコ号をけん引する機関車を従えての運行だ
運転のタイミングを合わせるため、発車時や力行運転から惰行運転に切り替わる時などは、汽笛の合図でやり取りしているようだ(いろんな種類の鳴らし方があるらしい)

やはりきょうは気合が入らない
これで追いかけは中止


時間的に人気の蕎麦屋は込んでいるだろうし

久し振りに、駐車場が入りやすくなった福龍軒へ行ってみることに
創業当時からの定番らしい、五目ラーメンにしてみる800円

中華スープ系の優しい感じのスープがとてもいい感じ


ここも細麺だが、優しいスープとの相性がとてもいい
タマネギのシャキシャキ感もいい感じ

ほとんどスープを飲んでしまった
ホントはチャーハンも食べたかったが、きょうはガマン



少し昼寝の後、全身が痛くて、とても走れる状態ではないが、とりあえず春採湖をユックリ歩いてみようか

コースが解けて、アチコチドロドロのところもあるようだ

腰と横っ腹を庇いながら、急ぎ足で歩いたりユックリ目に走ったり


何やら写真を撮ってる人がいると思ったら、人慣れした鹿が悠々と草を食べている

距離は7~8mほどか


立派な角を持ったオスの集団らしい
時々角をゴツンゴツンぶつけ合って不気味な感じだ

こんなのがこちらに向かってきたら、ちょっとヤバいかも・・


それにしても、今年は雪も少ないし温かい
夏がどうなるのか心配だが、その前にドカンと大雪がくるのだろうな・・


追っかけの続きは次回に(もう飽きたと思うけど・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月13日 12時27分07秒
コメント(12) | コメントを書く
[趣味、その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

初めての朝ラー‥か? New! 禁玉減酒さん

今日の農業女子 New! 桃コスモスさん

沖縄3日目、やっと… New! nkucchanさん

🐟➕🐟 セレクト 金… New! スローライフmamaさん

花金でしたが家飲み… New! 一人親方杣夫さん

Comments

亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) New! 一人親方杣夫さんへ 根室はもう一回くらい…
一人親方杣夫 @ Re:根室再調査(06/06) New! おはようございます。 根室、国境のまち…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) CHELLES2009さんへ きっと本格的なタンド…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) 禁玉減酒さんへ そういえば、この手のお店…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) ペコちゃんさんへ 予想が当たった時、思わ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: