全24件 (24件中 1-24件目)
1
10月の初めから 3日で運がよくなる そ う じ 力 にとりつかれておりますが・・ 私の場合 この表題のように 運はよくなりませんでした。 手は切るし 体調は悪くなるし 予定外の支出も多く ある意味さんざんだった訳ですが 考えようによっては これは「毒だし」 デドックスと割り切っております。 きっとこれから 運が良くなります♪ 多分・・。( ̄∇ ̄=) この本で 私に必要だと判ったことは 捨 て る 勇 気 いつか使うかも 今度使おう そう思って捨てられず 何年も眠っているものの なんと多いこと・・。 今度とオバケは出ないのだ。 だいたいさ 迷った結果 思い切って捨てちゃって 後で 捨てなきゃよかった・・って 後悔したモノって今んとこ ないです。 そうえいえば 1年半ほど前に 私 一番の大物を 捨てたんだっけ~ ((((((* ̄∇ ̄)ノ 自分にとって 本当に必要なモノと そうでないモノを 判断する力 必要ないモノを捨てる勇気を持って 本当に大切なモノに囲まれて 心は豊かに 暮らしはシンプルに 生活していきたいものです。
2007/11/04
コメント(12)
月日の経つのは早いモノで 前回の日記から ひと月たってしましいました。 ブログを放置して いったい何をしていたかと申しますと 実は 今月初めに こんな本を 衝動買いしました。 3日で運がよくなる そ う じ 力 いらないものは捨てなさい 少しずつ 無理せず無理なく掃除して 毎日を気持ちよく暮らしましょう ってなコトが 書いてあるわけで そう、そんなの あったり前田のクラッカーなんですが・・ が なんか これ 妙に説得力がありまして すっかりマインドコントロールされて 日々 せっせと 掃除をしていたわけです。 普段 まあそれなりには 掃除しているつもり・・でしたが いかに 目につくとこしかやってないか 思い知りました。 なんたって 築25年以上の団地ですから そりゃあもう 手強いです。 だから 暇さえあれば ひたすら そうじそうじそうじ・・ の日々を送ること2週間。 毎日短時間でも 少しはキレイになりますので けっこう飽きないもんです。 で、 なんで2週間で終わったかと申しますと 浴室の 配水管のクギみたいなのにひっかけて 右手の指をざっくりと 2センチほど・・切開いたしました。( ̄∇ ̄||| けっこう・・ 痛くて 痛くて痛くて痛くて・・ バファリン飲んで じっと 数日寝ておりました。 キズの痛みが和らいだ頃 今度はアタマが痛くなりました・・。 四六時中・・なんとなく痛いんです。 時折、ガンガンいたします。 バファリンでも お医者サマの薬でも あまり効きません。 こりゃいよいよ 紹介状もらって検査か・・ってとこまできて ふと 感じる・・ なんか 頭だけじゃなくて 耳とか 歯も 痛い・・ような気がする。 私は お医者サマが嫌いです。 特に 歯医者サマは 大嫌いです・・。((((((* ̄∇ ̄)ノ◆ だけど 行きました、歯医者さん。 だって 頭が痛くて仕方がない・・。 で 解決しました。 奥歯の奥が 1本 腐っていました・・。オハズカシイ・・ 実は昨夜 1週間ぶりに ゆっくり入浴しました。 手の傷や 頭痛で 風呂どころじゃなかったんです。 そうじ力で 家は少々きれいになりましたが 実は1週間も 入浴しなかった 汚 い 女 だったキョンママです。 明日は 甥っ子の結婚式に出席します。 来週から また ブログとお掃除 頑張ります♪
2007/10/27
コメント(17)
最近 リハビリと称して 毎晩ではありませんが ちょこちょこと飲んでおります。 年齢とともに 嗜好が変わるのでしょうか 今は ビールより日本酒より 甘いチューハイやカクテルがスキです。 この類のお酒は スーパーの棚にいっぱい並んでいますので 甘くて美味しそうなのを いろいろ試しておりましたが・・ 先月末に モラタメさんでいただいた 「銀座カクテル」 新発売の グレープ&グレープフルーツ これ びっくりしました。 すごく飲みやすいです、 たいへん美味しいです♪ 画像はグレープの方ですが 私は グレープフルーツの方が好みです。 贅沢食感というだけあって 混濁したグレープフルーツのツブツブが萌えです♪ ケチなアタシが、 これ、1本220円でも けっして高くない、と思いました。 ただ ひとつだけ 不満なとこあります。 フタが か、かたいです・・。( ̄∇ ̄=) 開けるのに ちょっと苦労します。アタシだけ・・かな・・??-------------------------------------- あまり美味しいので パートナーにも飲ませてあげましたところ やはり こりゃ美味いな~ まるでジュースじゃん。 がばがば飲めるぞ~ と、申しておりました・・。 こ、こういうのは がばがば飲まれては困るのです。 コイツにはやっぱり 発泡酒か いいちこを飲ませよう・・ と、心の中で そっと誓いました。( ̄∇ ̄|||
2007/09/22
コメント(10)
1年ほど前まで バカ息子が乗っていたバイク。 けっこうな額を 投資したのにもかかわらず 売却して 今は 新しい流行のヤツに乗っております。 このバイクから取り外して 1年以上放置されていたトラッカーシート ボロボロなんですが 捨てるにしても 粗大ゴミシールが要りますので 某オークションに 出品してみました。 こんなんでも 欲しいという 奇特な方がいらっしゃいました。 なんと 樋口一葉に化けました♪ 嬉しくて、 どれをポチろうかな~と いろいろ迷っておりましたところ 絶妙のタイミングで バカ娘が・・ おかあさ~ん メガネの棒が お、折れちゃった~ ・・・・( ̄∇ ̄||| ま、まあ・・ 折ってしまったものは仕方がない、 し、仕方がない・・ので ええ、 すぐ、 メガネ屋さんに行きました。 棒の代金、ゴセンエン・・ こうして バカ息子のバイクシートは バカ娘のメガネの棒に 化けた・・のでございました。チャンチャン。 お金って まわるのね・・。アタシノクビハ、マワラナイノニ・・( ̄∇ ̄=)
2007/09/14
コメント(14)
今月はじめに応募した Cook Do! の飯店炒飯の素ですが はい、 当てていただきました♪ 到着後、なにはともあれ・・ 作ってみました~ ワクワク♪ 箱のノウガキ・・・、 い、いえ、説明を読んでみますと パラパラに仕上がる秘訣は この「特製炒め油」にあるようでございます。 レシピ通りの材料を用意いたしまして いざクックドゥ~ う、うわ・・わわ・・ この炒め油、 は、は、はねる・・・アチアチ こ、この先は 調理佳境のため 撮影不可能・・。( ̄∇ ̄=) で、完成画像でございます。 美味しそうでございますわね。ケケケ、自我自讃~♪ アタシがもたついたもので 思ったよりは パラパラに仕上がりませんでしたが、 ちょっと濃い目のお味はナイスでございました。 で 第二弾・・ がございます。 これ、アタシも作ってみる~♪ そう 中学2年の翔子が挑戦しました。 夏休みの 家庭科の課題が 加工食品を上手に使った料理を作り レポートにまとめる というわけで、まさにタイムリー。 数日後 海鮮炒飯。 冷凍のシーフードミックスを使ってますが 美味しかった・・です、か、かなり。 こちらが 学校に提出した課題のレポート。 中学生でも お手軽に出来ちゃった のは たいへん魅力的です。 モラタメさん、味の素さん、 ありがとうございました~。
2007/08/29
コメント(7)
連日の猛暑で 夕方になると ベランダのとう子さんが こんなんなってしまいます。 たっぷりお水をあげますと 翌朝には 復活しております。 この回復力 羨ましい・・です。 シソ子さんとミツ子さんは あまり増えません。 い、いえ、 増えてるんですよね、本当は。 増えた分は 毎日 アタシの お腹の中に 収まっている・・わけでございます。ケケケ。 最近、 夜更かしができなくなりました。 原因は明白です。 ちょっと ほんのちょっとですが 飲んじゃうからです。 アルコールは キライではなかったのですが ここ3~4年間ほど 身体が受け付けなくて飲めませんでした。 このたび ピロリ除菌に成功したようで 飲んでも 胃が痛くなりません♪ とはいえ 急には飲めないもんで ただ今 リハビリ中。 貧乏くさいツマミですわね。^^; 茹で人参の胡麻マヨは、ただ今凝っております♪ リキュールを ジュースで割っていただいております。 甘くて美味しいですが すぐ眠くなってしまいます。 巡回してない夜は 酔っ払って寝た・・と思ってください。( ̄∇ ̄=)
2007/08/19
コメント(12)
一昨日 翔子の誕生日でした。 14才。 同年代の平均よりは小柄なようですが 私と ほぼ同じ身長体重スリーサイズ。 何がそんなに可笑しいんだか・・ 毎日 ケラケラと笑っています。 学校でもそうらしい。 通知表の担任のコメント欄に書いてありました。 「僕が見るとき、いつも笑っています」 ま、まあいいか・・ 夏休みの自由研究は ショウジョウバエの生態・・だそうです ま、ま、まあいいか・・( ̄∇ ̄=) 誕生日当日は カイとデート。 フュージョンに乗っかって ツーリング&ショッピング。 ご機嫌でした。 昨日は私と 炎天下の中 カツシカ村1番のショッピングモール「アリオ」へ。 私からの 誕生日プレゼントは いちまんえんぶんのショッピング。 すでに 携帯電話の契約で 3000円は消費済みなので、 残る7000円分のお買い物・・です。 覚悟はしていましたが たいへん混んでいます。 覚悟はしていましたが お嬢様のお買い物はたいへん な、長いです・・ アタシは 一晩たった今もまだ 足が 攣りそうです・・。( ̄∇ ̄||| 今日は ヒフミとデート。 池袋のナンジャタウンで ラーメン&アイス三昧の予定だそうです。 14歳。 パワーありますね・・。-------------------------------------------------------- 注:ヒフミ25才(大学院生)・カイ21才(美容師) 翔子の兄たちです。
2007/08/15
コメント(16)
アタシは人より 食事の摂取量が少ない・・というコトは 自覚しておりますが マヨネーズの摂取量につきましては 平均よりかなり高いのではないかと・・ 思っております。 生野菜に 毎朝 うねうねとマヨをかけていただくのは 至福の喜びです。 ご飯にかけてもいいくらいスキで なんにでもかけますから 400グラムのピュアセレクトを 週に1本ペースにおさえて・・ 消費しております。( ̄∇ ̄=) 他社のはどうも酸味が強くて・・ 私の場合は、ピュアセレクト一筋です。 とにかく このように なんにでもたっぷりうねうねとかけますから、 一時期 さすがにこりゃ摂りすぎかな、と思いまして カロリー半分タイプに切り替えようとした経験があります。 でも ハーフタイプは はっきり言ってアタシには かなり 物足りなくて 普通のタイプに戻しました。 今のところは カロリーや コレステロールや体脂肪を 心配する必要がありませんので 普通のタイプでもいいんですが 今度 こんなのが発売されるそうです。 モラタメさんで もらえます、300名だけど。 カロリー半分以下で 普通のタイプのようなコクが そのまま残るのか とても楽しみです。 カロリー半分以下だったら 今以上これ以上倍以上 心置きなく なんにでも うねうねとマヨかけて いただけますわね~。(* ̄▽ ̄) ケケケ。
2007/08/12
コメント(14)
報告が 遅くなりましたが いただきました、モラタメさんに。^^; おかげさまで ほんとによく当てていただいております。 商品到着はだいぶ前でして 商品完食もとっくのとうで 昨日 トラックバックの締め切り迫るメールをいただきまして あわてて アップしてる次第です。(トラバスルトネ、100エン♪) こういう形のチップスは アタシの感覚ではポテトが原料のはず。 だけどこれ、 原料がコーンなんだそうです。 だからコーンチップス。 ナビスコ コーンチップス オリジナルサルサ付。サルサッテナンダ? さあ、いただいてみましょう~♪ 予想では コーンが原料なんだから サクサクしてると思って バクッと口に入れたら・・ あ・・ けっこう カタッ・・・ 口の中に さ、刺さった・・ ( ̄∇ ̄=) サクサクどころか 普通のポテチより硬い食感。 ポテチのような 強い塩味は付いてないので なにか物足りない感じ・・。 うん、これはやっぱり 添付のソースを付けて食べるとこに 意義があるのだ と悟る。 で ちょっと付けて・・ 食べてみる・・。 きゃ~美味しい~ ・・とは、言えないんだ・・けど、 けっこう、 うん、 イケる♪ これ、あとを引く。 と、止まらなくなってしまった・・( ̄∇ ̄=) だけど、定価248円。 消費者としては・・ セールで200円切っていたら買ってもいいかな~ ってのが 素直な感想でございます♪ ところで オマケに付いてきた クッキーが めちゃくちゃ アタシ好みで 翔子ふうに言えば ちょぉぉうまあぁぁ~ なんだけど 買い物するたび 探しているけど見つからない・・。
2007/08/11
コメント(2)
道路の片隅で カラカラに渇いて 転がっているカタツムリに 同情してやまない 今日この頃の私です。 ここも 休止状態ですが なんとか 日々暮らしております。 連日30度超えが続くと 水分の取りすぎなのか ご飯が食べられません。 体重が 減っていくのが 怖いです。 私と反比例して ベランダの「とう子さん」が肥えていきます。 1週間前はこんなだったのに。↓ 私は 辛いのは苦手ですから とう子さんは観賞用ですが・・ 辛いモノは 頭皮に良い??そうなので 収穫したら 必要な方 に プレゼントしようかと・・ リョウチャン、マッテテネ♪ こちらは シソ子さんとミツ子さん。 いずれ 食卓にあがる運命を察知しているのか あまり育ちません。 だけど 小さいながら ちゃんと紫蘇の香りがいたします。 今夜あたり 冷や奴で、ちょっといただきましょう。ビールモチョコットネ♪ お話かわりまして・・ 月が変わりましたので 7月分のポイントを換金しました。 4月5月6月7月げん玉009500ゲットマネー0100020001000マクロミル005000楽天関係10571059890755ECナビ0001500 7月分は3255円 ニャリン♪ 4月から始めて、トータルが1万円超えました♪ ポイントサイトは クレジットカードを作ったり 資料請求したり 会員になったりすれば もっとポイントが貯まるんですが 私の場合 日々 ミニゲームとクリックとアンケートだけです。 来月は ECナビとマクロミル、モラタメさんで換金できそう~。
2007/08/04
コメント(14)
炒 飯。 普段から 残りご飯でよく作ります。 まあアタシが作ると チャーハンというより ヤキメシ・・ですけど・・。 私は 基本的に なんとかのタレとか なんとかのモトは使わないんです。 別にこだわりがあるわけではございません。 ただ ケチなだけです。( ̄∇ ̄=) 味の素は使います。 あとほんだしと中華味かな。 うちの冷凍庫には いつも キザミネギが常備されております。 これはなにかと便利です。 まとめて刻むとき 目が痛いですが・・。 アタシの炒飯は この刻みネギと卵、そのときある肉類と残りご飯。 味付けは 自家製にんにく醤油と中華味。 それなりに美味しくできますが でも このクックドゥの炒飯の素が、 連日シツコイようですが・・ 今 モラタメさんで もらえるかもしれません♪ 特に「塩味」の方を 使ってみたい。 食べてみたい。 絶対 美味しいと思う。 だって 家庭で簡単にできる 美味しい中華といったら アタシの中では クックドゥのシリーズだ。アマリカエナイケドネ。^^; 我が家では 炒飯というと 残りご飯の処理メニュー 簡単ランチ 夜食 といったイメージなのだけれど クックドゥの炒飯だったら 立派なディナーになりそうです。 来月13日は、娘の誕生日。 メニューは「飯店炒飯・干貝柱の海鮮うま塩味」 フカヒレ・・いえ野菜スープ。 翔子の大好きな 慎吾ちゃんの餃子も付けましょうね~。ウキャキャ。 楽しみです♪ ア、アタルツモリデイル・・^^;
2007/07/22
コメント(10)
突然ですが 私の作るカレーといえば もう ずっと そうン十年間、ずっとこれ。 コマーシャルでヒデキが ハウスバーモントカレーだよぉ~♪ と、歌っていましたが、 実は アタシはかなり長い間 ハウスアーモンドカレー、だと思っておりました・・( ̄∇ ̄||| で、 中辛しか作りません。 なぜって、 アタシが 辛いのキライだから。 ところが翔子は 中学生のくせに辛い食べ物が大好きで カレーも もっと辛いのを食べてみたいと リクエストされておりました。ムシ・・シテタ^^; だけど今回 私の大好きなサイト、 モラタメさんで 新発売の大辛カレーが試せると知り、 カワイイ娘のために 早速申し込み♪ モラタメさんには ためすともらうがあります。 ためす、は送料関係費として 商品の半額程度を自分で負担しますが 届いた商品を試して 感想をトラックバックしますと 自己負担分に相当する程度のポイントが還元されますので 結果的には限りなくタダに近い・・です。 そう だから 商品の感想です、感想~。 届いた大辛カレーはこれ。 ジャワカレースパイシーブレンド大辛 おお・・、箱からして辛そうである。アセデテクル・・。 お嬢サマは大喜び、 届いた翌日の昼食となりました。 レトルトカレーというと どうも 量も具も少ないという 貧弱なイメージがあったのですが 今は、そんなコトないんですね。 けっこうボリュームあります。 見た目もグッド、これなら夕食でもいいかも~。 匂い、いえ 香りだけで辛いのが判ります・・ 翔子は 辛いカレー美味い~ う~ん、香り引き立つガラムマサラ♪ 後から濃厚な辛さが キターって感じ~(オマエ、ヤマオカシロウカ?) とかなんとか騒ぎながら それはもう 賑やかな食事でした。 そしてアタシは・・ アタシは 甘いパンは大好きですが(カ、カンケイナイカ・・) 辛いもんはどうも・・^^; とても1人前食べきる自信がありませんでしたので 翔子に ひと口だけ お味見・・させてもらいました。 口に入れたときは まあ 思ったより辛くない・・。 美味しいです♪ でも 数秒後・・ か、かか からい・・ やっぱり辛い・・な・・ 翔子は 届いた4食分を 一日おきに食べてご満悦でした。 たいそうお気に入りなので 今日から始まった長い夏休み、 給食のない夏休みですから このレトルトカレーも 常備しておくことにいたします。 アタシは もうちょっと 辛味レベルの低いのにしよう・・( ̄∇ ̄=)
2007/07/21
コメント(9)
毎日 寝起きに キュプルンを飲むこと10日間。 肌のハリに不可欠な存在となっているコラーゲンに フラバンジェノールを加えることで、さらに大きな効果が期待できる。 というキュプルン。 で、アタシのお肌は ぷるぷるになったのかって?? ・・・ ・・・・・ わ、わかんねえぇ・・( ̄∇ ̄=) キュプルンを提供してくださった モラタメさんやスポンサーさんのためにも こんな効果がありました~ と、書きたいのはヤマヤマだけれど やっぱり わ、わかんない・・ でも もしかしたら 膝から下の皮膚が いつも乾燥していて 粉をふいたようになっているんだけど ここんとこ いくらか改善されている。 季節的なもんか キュプルン効果なのか 不明ですが。 年齢的に 気力も体力も衰えてきて まして 容姿や お肌のことなんて とっくに諦めたはずなのに そんな私でも たった10日で 目をみはるような効果があるわけはない と、思いながらも 心のどこかでは キレイなお肌を夢見てました。 キュプルン。 近くのドラックストアで 1本250円で売ってました。 飲み続ければ きっと効果が現れるんだろうけど 毎日250円は、今の私にはけっこうキビシイ。 自分で買ってまでは飲めない。 一箱290円のタバコは 毎日買うくせにね。( ̄∇ ̄=) だけど 今回のキャンペーンは 諦めていた自分自身の外見のことやら、 老化防止(アンチエイジング)やらを考える いい機会になりました。 人として生まれたからには、 何でも諦めちゃダメだわね~。 キュプルンを提供してくださった モラタメさん、ライオンさんに たいへん感謝しております。 ありがとうございました♪
2007/07/07
コメント(6)
キュプルン♪ この手のドリンクは まずいもの と思い込んでおりました。 と、いうか・・ 基本的に私はオロナミンCも飲めません。^^; 以前、肩が凝って仕方なかったとき 友人に「肩こりドリンク」を勧められ 素直なアタシは 飲んで・・みましたが は、はきそう・・でした・・( ̄∇ ̄=) キュプルンには 効果はもちろんですが、 味にも期待しておりました。 だって なんか パッケージとか商品名とか ピンクだし可愛いし 美味しそうですよね~♪ はい、 飲めました、アタシにも。 ただ、 味わって飲むもんではないですね・・。 ジュースじゃないんだから 当たり前か。 こういのは一気飲みに限ります。 ここまで読むと キュプルンも「まずい」とお思いでしょうが オロナミンCも飲めないアタシが 飲めたんですから けっこう 良いお味と言えると思います。 後味が良いですし。 実はもう 10本、飲み終わっております。 果たして効果は現れたのでしょうか~。 今回のトラックバックテーマは キュプルンを飲んでみて、良かった点、気付いた点 ですので、 その効果につきましては また明日の日記で♪ あ、あした・・明日・・? 果たしてアタシ 明日日記、か、かけるのか??( ̄∇ ̄|||
2007/07/06
コメント(6)
4月から いくつかのポイントサイトや アンケートやモニターサイトで遊んでおります。 今日は月末ですので、 6月中に貯まったポイントを換金しました。 あまり熱心ではないのですが それなりに お小遣いにはなってます。 なにより 元手がかかりませんから お時間のある方にはお勧めです。 げん玉ちゃん 毎朝訪問して簡単アンケートに答えて クリックだけでいいサイトをポチっとやってます。 保険とかの資料請求や カードの申し込みをしたりすれば もっとポイントが貯まるようですが そこまでやってません。 ゲットマネー 毎朝1000円が当たる抽選にエントリーしてます。 3ヶ月間 毎朝エントリーして 数日前とうとう 当たりました♪ あとは 楽天ショップでお買い物のとき 1%還元されるので ゲットマネー経由で入るようにしております。 ECナビ ここも、 ただゲームとポイント付きサイトのクリック アンケート回答だけしかしてませんので あまりポイントは貯まりませんが 来月は 1000円換金できそうです。 マイクロミル アンケートサイトです。 1日、2~3件のペースで答えてます。 回答所要時間は1分~5分。 楽天関係 オススメリンクとか 楽天リサーチ(ミニアンケート)の収入です。 で、 ここ3ヶ月の アタシの収入です。 4月5月6月げん玉00995ゲットマネー010002000マイクロミル00500楽天関係10571059890 3ヶ月分で 6991円 ニャリン♪ あ、そうそう、忘れちゃいけない モラタメさん♪ パスタとかキュプルン、レトルトカレー いろいろとモラいました~。 ただ今、カルピスとコーンチップスに応募中♪
2007/06/30
コメント(2)
ただ今、 私がずっと体内に飼っておりました、 ピロリ菌 の、駆除を行っております。 ピロリ除菌は 7日間の服薬だけなんですが、 クスリの副作用で ちょっと身体に不具合が出ております。( ̄◇ ̄;) もともと胃腸が弱いんです。 小さな潰瘍がたくさんあって 薬は常用してましたが 良くなったり悪くなったり。 潰瘍がある程度良くならないと 除菌はできないそうで、 ピロリを飼っているままでは 潰瘍は完全に治らない。 かれこれもう5年くらい そんな状態でした。 それが ここ1年で、潰瘍が治ってきています。 ただ今、まあまあ良い状態だそうで やっと、 ピロリ除菌開始です。 服薬を続けても なかなか良くならなかった潰瘍が この1年で良くなったのは ずばり 離 婚 できたからだと思います。 元夫は 悪気はないんでしょうが、 私がなにかミスをすると どんな些細なミスでも いつまでも そう いつまでも くどくどと責め続ける人でした。 怒鳴るとか 暴力をふるう訳ではありませんが 何年も前の失敗まで蒸し返してきて 何日も ネチネチと責めるんです。 まるで秋の長雨。 ある時 頼まれていた サッカーの全日本の試合を 録画しそこなってしまい そりゃもう ひどい長雨が続きました。ピロリ、ゾウショク・・ どうしようもなくて ベティパパに愚痴ったら 腹が広い・・じゃなかった、顔の広いパパが ビデオを調達してきてくれて やっと雨が止みました。 あのときは 本当にほっとしました。 あまり 気にしないようにしていましたが 秋の長雨は、 けっこう辛いんです。 元夫曰く、 私のことは、 好きでも嫌いでもなかったそうです。 ただ 子どもの母親として 自分の親兄弟の面倒を見る嫁として 必要だった・・そうです。 確かに 私に興味がないわけですから 家事と介護をそつなくこなしていれば あとは 細かく干渉せず 自由にさせてくれました。 月日は巡り、 長男次男は成人して 元夫の 両親も看取りました。 あとは 自分が動けなくなったら 面倒みてもらいたい とか ふざけたコトを 言っておりましたが、 子ども達がみんな自立して 夫婦だけになった時のことを考えたら 私の選択肢は もう 離婚しか考えられませんでした。 うちの状況を ある程度知っていたベティパパに おまえもたいへんだな、 ヘルパーやりに嫁に来たようなもんだな・・ って言われたとき そうだね、あはは~、と笑ってみましたが ホントは 泣きそうでした。 やっぱり いつか離婚しよう・・と思いました。 今の自分がいるのは 今までの自分があるからです。 過去のことは 後悔してません。 あんなに 服薬を続けても 良くならなかった潰瘍ちゃんが この1年で良くなって ピロリ除菌にまで漕ぎ着けたことが 私が たとえ生活苦になろうと 熟年離婚を してよかった・・という証に思えます。 人生80年、 まだ折り返したばかりです。チョット、サバヨンデル・・ 明るい老後を過ごせるように まあいろいろとありますが 前向きに歩んでいきます♪ そして 私のピロリちゃん どうぞ早く 成仏してください。 お腹で雷鳴が鳴っているし 食べ物の味が・・なんか変ですから・・。( ̄∇ ̄=)
2007/06/29
コメント(10)
私の大好きな 綾小路きみまろサマではございませんが 女性というものは 美しい人はより美しく そうでない人も それなりに美しくなりたい と願うものです。 まあアタシも例外ではないわけで。^^; 今さら もって生まれた容姿をどうこうとは思いませんが 最近、 肌の衰えはひしひしと感じております。 効果を期待できる 高価な商品には手が届きませんが・・ モラタメさんでいただいた 美容サポート飲料 ぷるぷるキュプルン10本セット。 メーカーはライオンさんですね。 なんか嬉しいので 並べてみました♪ ウーン、タマナイカナ・・ キュプルン当選の条件はブログへの投稿、トラックバックです。 テーマは、 キュプルンに記載されている説明文をお読みになり、 これから継続してお飲みになられる上で 期待することを投稿してください。 1日1本10日で10本。 果たして10日で効果が現れるのだろうか。 正直言って半信半疑である。 どんな効果があるもんなのか まず キュプルンに記載されている説明文を せ、説明文を・・ アタシには み、みえない・・( ̄∇ ̄=) ので、 メーカーのHP見てきました。 CMまで見てしまった。 ああ、女優さん、キレイ~ アタシは 普段 お化粧をしないせいもありますが どうしたの? 具合悪い? と言われるほど 顔色が良くありません。 キュプルン10本で ちょっとは改善されるかな~。 世の中そんなに甘くはないとも思うケド コラーゲン&フラバンジェノール、 頑張っておくれ~。ロウガンハナオンナイヨナ・・・ --------オマケ--------------------------- アタシのパートナーは キュプルン当選でルンルンしている私に ぷるぷるになりたきゃ ヤカンの湯気でも浴びれば。 ・・と、申しました。( ̄∇ ̄||| こ、これかい?? こ、これ、 熱いぞ・・。(オマエガサキニヤッテミロ)
2007/06/26
コメント(8)
生活苦で 首は 廻らないのですが このところの気温上昇で 目が 廻っております。(◎_◎) ブログも放置状態です。 まあ、 番長やがっちゃんよりはマメに更新しているけど。 く、くらべる対象が間違っている・・かな?( ̄∇ ̄=) 前置きはほどほどにいたしまして・・ 10日ほど前に届いたブツでございます。 アタクシは あちこちのポイントサイトや モニターに登録しておりますが yucorinの紹介してくれたモラタメさんから 嬉しい当選品♪ お湯だけ3分、クイックパスタ~♪ うちのお嬢サマは こういうのが大好きです。 娘の場合は 休日のランチではなく 学校から帰ってきて、夕食までの間のおやつとして、 または深夜の夜食にいただきます。 あればたいへん便利な一品です。 一緒に買いものにいけば必ず欲しがりますので 週に1個程度は購入しておりますが、 こういうの、 はっきり言って 我が家ではぜいたく品です・・ ので、 翔子は こんなにいっぱい~ アタシ全部食べるね~♪ と、たいそう喜んでおります。 そして、 相変わらず私の首は廻りませんが、 嬉しいコトも けっこう続くモノです。 数日前 またモラタメさんから 当選メールをいただきました。 ↑これ、キュプルン♪ 明日、到着予定なので楽しみです。 ええもちろん、これはアタクシがいただきます。 弾力ある美しい肌になるのでございます~。(^▽^ケケケ♪ イ、イマサラオソイカ??
2007/06/18
コメント(12)
週に2回ペースで通う近所のスーパー。 一の市でもなきゃ たいしてお安くはない。 でも私はお肉とお魚は 9割以上ココで買います。 4月からこのお店 カードとかレジとか、 いろいろシステムが変わったようです。 そして 生鮮売り場の夜7時。 台車をガラガラ押して 半額おじさんが現れるのです。 待っていたように 人がパラパラと集まってまいります。 商品に 半額シールが貼られるのを 売り場の前で待つ なんてコトは 妙なプライドと羞恥心が邪魔をして 貧乏なくせに小心者のアタシには 到底できなかったことです。( ̄∇ ̄=) だけどこのおじさん、 なんというか 良いおじさん♪ はいはい 半額シール貼るよ~ どんどん持っておいで~ 半額だよ いっぱい買っておくれ~ そんな台詞を言いながら お客さんが次々差し出すお魚に どんどんシールを貼ってくれる。 シールを貼った商品に客が手を出すのではなく 客が差し出す商品にシールを貼ってくれるのだ。 これって けっこう いえ、とても嬉しい。 注:過去の画像です。 こんなん今売ってたら犯罪じゃ。^^; 生肉売り場には半額お兄さん。 お兄さんは おじさんほど愛想が良くはないけど やり方は同じ。 そんなわけで アタシは今夜も 半額おじさんに会うために 6時50分にお買い物に行きます♪ おじさんいるかな・・ 今から胸がトキメキます。ドキドキ。
2007/05/12
コメント(7)
2ヶ月くらい前だったでしょうか。 朝、いつものように ログインしたら おすすめリンクとやらが 表示されるようになっていました。 なんじゃこりゃ、 う、うざい・・ そう思いましたが 隠し方が判らなくて 数日ほおっておきましたら あら なんか ポイントが・・付いてる。( ̄∇ ̄=) クリックしてくださる方が いらっしゃるようです。 最初の1ヶ月は 1000ポイントくらいになりました。 1000ポイントっていったら せんえん・・じゃあありませんか。 アタシにとっては大金です。 うざくたって か、かまいませんわ~。 ふう~ん ネットで小銭が 稼げるのか・・・・ バカ女から 欲深ババァに 変貌いたしましたアタクシは あちこち徘徊して情報収集に努めました結果 評判の良い ポイントサイトに 登録してみました。 トップにもバナー貼ってありますが ゲットマネーとげん玉です。 げん玉の方は 毎日サイトにアクセスして 簡単なアンケートに答えたり スポンサーサイトをクリックしていたら 1ヶ月半で 1000円になりました。 もっと ポイントを貯める方法はあるようですが 私には これだけでも充分嬉しいです。 ゲットマネーも やっぱり毎日アクセスしたり メール受信したりで 少しずつですが ポイントが貯まっていきました。 楽天ショップで お買い物をする場合は ゲットマネーのページから楽天に入ると 自分でお買い物した額の 1パーセントがポイント還元されます。 げん玉からだと0.6パーセントです。 楽天でお買い物されることが多い方は ゲットマネーに登録をお勧めします。 そんなこんなで 4月は お勧めリンクと ポイントサイト合わせて 2000円くらい、いただきました。 もっと稼ぐ方も多いようですが。^^; チリも積もればヤマとなり 小銭も積もればサツになる ・・ですわね。 我が家のホコリのように すぐにはたまりませんけれど、 私はなんでも ちまちまと集めて 貯まっていくコトに エクスタシーを感じるんです。 バカ女の皮算用では 1年たったら 2万円超え~?? ウキャキャ♪
2007/05/06
コメント(11)
久々に出品していたオークションが 夕べ終了いたしましたので 朝から梱包作業をして 先ほど発送してきました。 出品してたのは すべて翔子のモノ。 遊ばなくなったゲームソフト そしてこんなの。 資源回収に出してしまうつもりだったんですが 2年間使ったはずなのに あまりにもキレイだったので 希望落札価格500円で出品してみました。 欲しい人っているもんですね。 国語辞典、漢字辞典、 両方ともすぐに売れました。 ゲームソフトの方は 予想以上の価格になりました。 辞書と合わせて5440円、 新しいソフト買えるじゃん~♪ と、舞い上がっております、娘が。 ああ、でもね 出品料と落札手数料を ヤフーに払うんだけどな、アタシが。 あんなに喜んでるの見ると 5440円から差し引く・・って い、いえないな・・( ̄∇ ̄=) 出品は クセになります。(バケルコトモアルノデ・・♪) 自分に 必要のないモノが売れて いくらかにでもなると その分 キティ買ってもいいのかな なんて 都合のいい解釈(大きな勘違いとも言う)をして ささやかな収入を はるかに超える 大きな支出になったり・・ してしまうもんでございます。 実はただ今 入札中です。ケケケ。
2007/05/04
コメント(4)
カップスープは 皆さん利用されてるようなので、 今日は カップスープを使った 我が家の「低コスト」お料理教室です。^^ カレーを作ったら わざと お鍋にほんの少し残します。 そして まだお鍋が温かいうちに 温かいご飯をどぼん。 まぜませまぜ。 お鍋もご飯も温かいうちだと楽です。 (要はカレーを食べる前にやってしまうのがミソ) この状態で翌々日くらいまでなら冷蔵、 それ以上なら冷凍しておきましょ~。 コレをいただくときに カップスープの登場~。 普通に飲む場合の 半分の量のお湯で溶きます。お好みで牛乳少々♪ はい、もちろんドロドロ♪ 味、濃いです、調味料は要りません。 これを ホワイトソースにみたてて カレーご飯にかけて チーズとパン粉のっけて オーブントースターで7~8分。 カップスープドリア出来上がり~。 これ、 いろいろ応用が利きます。 カレーご飯のかわりにケチャップご飯でもOK。 うちの娘は 食パンを軽くトーストして一口大に切り ドリア同様に焼いたモノを 「パンdeグラタン~♪」とよび、お気に入りです。 そうそう ご飯やパンじゃなくて 水切りした木綿豆腐をくずしたモノでも 茹でたじゃがいもでも 美味しいです。オー、ヘルシー♪ いろいろ出来ますのでお試しくださいませ。 休日の昼食にバッチグーです。 材料費は二人分で100円以下です、ケケケ。 カップスープは 何種類か試しましたが この クノールのポタージュが いちばん適しているように思います。 10袋入り大箱ならお安いですし。
2007/05/02
コメント(10)
ネット懸賞は あまり当たらないけれど はがきとか切手とか 経費がかからずお手軽なので ちょこちょこと応募しております。 先日、ドアポストに入っていた不在票。 依頼主は「味の素」って書いてある。ミエル? 賞品がキティでない場合は 応募したことを忘れてしまう場合がほとんどなんですが 味の素・・には覚えがありました。 このお皿が欲しくて(アタシハ、サラガスキ♪) せっせとアンケートに答えて 応募したんです。 当選だ~ 早速運送会社に電話して 翌日再配していただきました♪ 当選・・ですよ・・当選。 ほら。 味の素株式会社 北海道コーンクリームスープ。 一箱。 ど、どんなモノだって 当たったら嬉しいです。 欲しいモノしか応募してない訳ですから 当たったら嬉しい・・んです。 ただ ひと晩 アジパンダのサラが当選~ とか思い込んで 何を盛り付けようか・・なんて 献立まで考えて 舞い上がっていたバカ女です。 ああ 北海道コーンクリームスープ・・ スープ片手に 意気消沈している私を 横目で見ていた翔子が おかあさん、 それ、美味しそうじゃん。 飲んでみようよ~。 慰めてくれているようです・・。 そう、そうだよね。 せっかく当たったんだもんね。 美味しく いただきました。 もう一回 アジパンダのサイトを開いてみる。 あら、発送は今月末だって。 当たる可能性もまだあるのだな、ウキャキャ。
2007/05/01
コメント(12)
今さら カミングアウトって訳でもないんですが いろいろと はい、いろいろとありまして 1年と1ヶ月前から めでたく(←ココ、ジュウヨウ)独身に戻っております。 そんなんで バツ1バカ女の 日々の節約日記やら破綻日記なども つらつらと書きたいな・・と思いまして でも本サイトとは あまりにも趣が異なりますので セカンドブログ開設に至りました。 本サイト同様、 どうぞよろしくお願いいたします。 で、もともと貧乏でしたが さらに貧乏になりました・・ので、 私のパート代すべてを キティにつぎ込む訳にはいかなくなりましたので いろいろ小細工をいたしております。 アフェリエイトやポイントサイトで ひと月に5~6ktほどになる・・ ということが最近判り、驚きました。 トップに貼ったバナーのサイトは 無理なくポイントが貯まり、お勧めでございます。 一年間 試行錯誤いたしましたが、 コレクションは やっぱり辞められないです。 マイペースで続けてまいります。 人生、捨てたもんじゃないです。 同じお墓に入ろう、って 言ってくれた人もおりますから・・。( ̄∇ ̄=)
2007/04/30
コメント(20)
全24件 (24件中 1-24件目)
1