PR

プロフィール

Sarah-wan

Sarah-wan

お気に入りブログ

浴衣染「長板中形」… New! しぐれ茶屋おりくさん

下高井戸 Uraraka(… New! 家族で眼鏡さん

アジサイの季節 New! じじくさい電気屋さん

そんなに偉いのか? New! エンスト新さん

[6/26] ごはん、温め… New! ちゃおりん804さん

錆て収縮機能が動か… New! Pearunさん

美味しかったよ^0^ New! あきてもさん

ご飯を食べてる間が… New! かのんオーレさん

エキナセア&挿し木苗 New! ブルーミント555さん

またかよw New! かずまる@さん

コメント新着

Sarah-wan @ Re[1]:沢山あるカットクロスの消費。(06/22) こ うさんへ コメントを頂きありがとうご…
Sarah-wan @ Re[1]:沢山あるカットクロスの消費。(06/22) ガンバルまーちゃんさんへ コメントを頂き…
こ う @ Re:沢山あるカットクロスの消費。(06/22) こんばんは 素敵なポーチができたじゃな…
ガンバルまーちゃん @ Re:沢山あるカットクロスの消費。(06/22) こんにちは 素敵な物が出来上がりました…
Sarah-wan @ Re[1]:沢山あるカットクロスの消費。(06/22) かずまる@さんへ コメントを頂きありがと…

サイド自由欄

お気に入りブログ
手作り大好き♪

※メールフォームはこちらです※
メールフォーム
2024.05.05
XML
テーマ: 和菓子(949)
カテゴリ: 四季おりおり☆



五月になりました。今日は子供の日ですね。

これは 仙太郎さんの柏餅です。
白みそと粒あんとこしあんです。

江戸時代から 端午の節句に柏餅は作られてたみたいですね。

かしわ葉はもともと 神聖な葉で 凶事などの厄難を払う力があるとか。
大昔の人は 食器の代わりにも使うてはったとか。

かしわ葉は 新芽がでるまでは絶対に落ちひん(枯れても落ちひん) というとこから 家系が途絶えへん
という 縁起のええ葉でもあるということです。

柏餅に添えてあった 仙太郎さんのメッセージを抜粋して京都弁にしてみました。

仙太郎さんでは 白みそあん 得難い五条「山利」さんの白こうじ味噌をつこうて作ってはるそうです。
また 粒あんはよもぎもちで包んであります。
私は白みそが好きです

皆さんは 柏餅 食べはりましたか



今日は一日 暖かで半袖ですごせましたけど 明日はまた 冷え込むみたいで しかも雨
温度差についていけへんわ~ また 喉が痛うならへんように気をつけんと あきませんね。

皆さんも 体調には 気ぃつけておすごしくださいねぇ。

今日も京都弁日記を覗いてくれはってありがとうございます。
ほな・・・またね。






京都市ランキング


方言ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.05 23:41:13
コメント(12) | コメントを書く
[四季おりおり☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: