音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2009年06月20日
XML
カテゴリ: DIY

 庭の片隅にある洗い場の掃除アイテムが雑然としているので、うまく整理ができるように簡単な工夫をしてみました。

(1)雑然とした洗い場の現状

屋外洗い場アイテムの整理(前)

(2)アイテムの整理に使う材料

屋外洗い場アイテムの整理(材料)

(3)針金とカーテン吊りフックの加工

  針金をカクカクと曲げ、既設の塩ビパイプ(屋外用に後付してあった電源配線用のパイプ)に針金で吊るします。

屋外洗い場アイテムの整理(針金細工)

 同じく、カーテン吊りフックの一端を塩ビパイプの直径に広げ、外壁と 塩ビパイプ の隙間に差し入れます。
屋外洗い場アイテムの整理(カーテンフック)

(3)改善後の状況

  所要時間30分ほどで、こんな感じに整理できるようになりました。

屋外洗い場アイテムの整理(後・ブラシ類)屋外洗い場アイテムの整理(後・スコップ類)

 以上、今回は主婦の方々が冷蔵庫の残り物で夕食の一品を作るような感じでDIY?してみました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月20日 22時44分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: