音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2010年02月10日
XML
カテゴリ: 耐震補強

  納得いかないまま、安全のためには...なんて「勢い」だけで改修した自宅は、果たして「気持ち良く」住めるのだろうか、という疑問がやはり残ります。

 昔、「健康のためなら命を捨てても」なんてことが言われましたが、「安全のためなら、金や美観や気分は...」と業界の雰囲気がそうなっているような気がしてなりません(もちろん住宅の耐震性は大事ですよ)。

 それだけならまだしも、「住宅の寿命は30年 、あなたのお宅は築20年、残り10年に700万円掛けますか?、それとも1000万円加算して新築にしますか?」と言われている「気」がしてなりません。(※私が勝手に思うだけです)。

 住宅ローンを返し終わったら、住宅の寿命も終わりって言うのは悲しいですよね。何より無駄だし、もったいないし、エコじゃあないですよ。

 ともあれ、寿命 30年(余命10年)、耐震補強しないと大規模地震で倒壊する危険性の高い住宅に、私は住んでいます。

 まず私ができることは... 、とりあえず耐震補強の勉強をしてみます。業界批判ばかりしても仕方ないですからね。

(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月10日 18時31分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[耐震補強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: