音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2010年03月22日
XML
カテゴリ: 耐震補強

 暇を見ていろいろ本を読んだり調べたりしているのですが、構造物が地震に対抗するには、次の三つの概念があるそうです。

  1. 耐震
  2. 免震
     地震力を抑制することによって構造物の破壊を防止すること
  3. 制震
     建物に入力される地震力を内蔵機構により減衰させたり、揺れの増幅を抑制したりすることで、建物の破壊や破損を低減すること

 それぞれに長所・短所があるようですが、普通の木造住宅では「耐震」で地震に対抗するのが一般的なようです。

 しかし、いずれの考え方であっても建築構造物(住宅やビル)を設計する場合は、下記の状態を想定することに決まっているそうです。

  • 中規模地震の場合:建物の構造体の損傷を防ぐ(生活確保)
  • 大規模地震の場合:建物の損傷は許すが、倒壊は防ぐ(人命確保)

 因みに土木構造物の場合には、「社会インフラとしての機能・性能を維持する(≒壊れない)」というのが考え方のようです。

 そう言えば土木工学を勉強していた学生のころ、「土木は、何があっても壊れないように設計しろ」「100年に一度の災害を想定しろ」と教えられたことを思い出しました。

 もう一つ思い出したことに「 人の居ないところに災害なし 」と言うのがありました。どんな台風や地震、噴火があっても、単に「自然の驚異」であり、「被害は無い」と言う事ですね。名言だと思いませんか?

(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月22日 19時37分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: