音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2012年01月04日
XML
カテゴリ: DIY

 今回の修理は、「 Panasonic DMR-EH60 DVDレコーダー(2005年製) 」だ。アナログTVチューナーしか搭載していないため、デジタルTVを録画することはできない。

 我が家では、DVD-RAMを公式記録メディアとしているため、取りためた息子のビデオや写真を再生するための予備プレーヤーとして入手した。

 また、ラジオチューナーと組み合わせ、長時間ラジオ予約録音機としての活用も行うことにしている。

http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=af57d375a67f843f65d77c6abbdc10b4232f9bac.23.2.2.2a1.jpg

■主な故障と原因

  1. 特になし → 電源用コンデンサの劣化

■修理作業

 使用上の不具合は特にできなかったので、主なメンテナンスは清掃となる。が、分解してみると、電源用のコンデサがペアで劣化(膨張)していた。赤マジックで印の付いている物がそれだ。

http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=89490064179b72e8adbc54c90a1b083e5d5db826.23.2.2.2a1.jpg

 コンデンサの容量を測定すると、規定より40%ほど低下していた。 同規格のコンデンサが手元になかっため、オーバースペックのコンデンサを装着し、修復した。

 因みに、 CD/DVD光ピックアップの型番は、「RAF3201A」であった。Panasonicは型番を明記しないことが多いので、これは助かる。

 かなり綿埃があったため、完全オーバーホールして除去した。

http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=27cb0aff3343b53fe68681b80734633c9b9a2cdb.23.2.2.2a1.jpg

 無事に動作することを確認。HDDも快調だ。 取り急ぎ東京JAZZ2011をMDにダビングし、BGMとして楽しんでいる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月12日 13時31分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: