音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2013年08月02日
XML
カテゴリ: 自転車

 ダイナモブラケットを「 ブリヂストン BKT-MTB 」に交換した。

 以前のフロントフォーク取り付け式のブラケットと比較し、こちらの方がVブレーキ台座に取り付けられるため、不測時にダイナモがホイールに絡まったりする危険性が少ない。

SANY0379.JPG

 取り付けてあるランプは、 昨夏に交換 した「 丸善電機産業 マグボーイ LED (MLC-1-GR2)」だ。1年経ったが、問題もなく今も快調だ。

SANY0379.JPG

 ワイヤー式リモートレバーは、ブラケットと干渉するため撤去した。

SANY0380.JPG

 ブラケットはステンレス製で錆びにくいが、付属ネジはユニクロメッキのスチール製なので、 1年も使えば錆が出てくるだろう。

SANY0381.JPG

 実用度が一歩向上だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月15日 22時44分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: