音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2014年06月09日
XML
カテゴリ: DIY

三洋電機 SAP-406VR2 家庭用エアコン(1996年製) 」だ。 我家で最も古い18年も前のエアコン。買い替え時期はとっくに過ぎているのだが、今も現役。まだ機能するし、余りエアコンを使わないので、「もったいないなぁ」と今に至ってしまっている。

SANY0116.JPG

[SANYO SAP-406VR2]

■主な故障と原因

  1. リモコンが利き難い → 電解コンデンサの劣化故障
■修理

 リモコンが利き難くなってから、かれこれ6年は経過しただろうか。1m以内に近づくとリモコンが利くものだから、「まぁ良いか」と使っていた。

 今年もシーズン前のエアコン清掃で筐体を外したので、修理できるかなと、ちょっと確認してみた。すると、赤外線の受光ユニット基板だけを簡単に取りはずことができた(もっと早く確認すればよかった)。

 ユニット基板表上には、赤外線受光部品(基板上の四角い部品)が見える。

SANY0112.JPG

 裏面には、コネクタと高分子電解コンデンサが配置されている。このコンデンサを測定したところ、 静電容量とESR値が所定の値を大きく外れ、故障状態と判明した。

SANY0113.JPG

 同タイプのコンデンサは在庫が無いため、同等の性能を持つ電解コンデンサで代替交換したところ、無事に復旧。

SANY0115.JPG

 久方ぶりに快適なリモコン操作ができるようになり、家族一同「おぉ!」とリモコン操作を確認し、ささやかに喜び合った。これでもうしばらく、このエアコンも使えるかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月06日 21時09分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

コメント新着

やまも@ Re[4]:【機器修理】Victor RC-MD330 MDラジカセ(04/03) 京とんびさんへ 大変貴重なアドバイスあり…
京とんび@ Re[3]:【機器修理】Victor RC-MD330 MDラジカセ(04/03) やまもさんへ  こんにちは、京とんびです…
やまも@ Re[2]:【機器修理】Victor RC-MD330 MDラジカセ(04/03) 京とんびさんへ ご返信ありがとうござい…

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: