共学院日記

共学院日記

PR

プロフィール

共学院千葉

共学院千葉

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

学歴について、難関… New! nakakazu3310さん

開幕!徹夜特訓 MR闘魂さん

note更新しました くま塾長さん

高田の数学道場日記 高田の数学道場さん
愛をこめて・・・み… 炎_みかみちゃん。さん

コメント新着

共学院千葉 @ Re[1]:9月に入って(09/08) ダントツ!岩沢学院!さん >おはようござ…
ダントツ!岩沢学院! @ Re:9月に入って(09/08) おはようございます。 「東大受験を宣言!…
共学院千葉 @ Re[1]:しばらくぶりの更新(05/07) 潮かぜさん >どうなさったのかなと気に…
共学院千葉 @ Re[1]:しばらくぶりの更新(05/07) 双葉学習院の村松さん >お母様がお亡く…
潮かぜ @ Re:しばらくぶりの更新(05/07) どうなさったのかなと気になっていました…
2006年07月13日
XML
カテゴリ: 学習・教育・受験
問い合わせはあるも金額を答えたとたん電話口の口調が

一歩引いたようになってしまう

近辺の塾の相場とは倍近くかけ離れた金額のため

中3は5万円 高3は6万円

やはり高いなあ

しかし授業時間が

中3は200時間以上(昨年は平均240時間)

高3は300時間

今いる子達を合格に導くのがまず第一

そのために必要な内容をやろうとすると

どうしてもこれだけの時間が必要となる

値段を下げるには時間数を減らすしかないが

それはできない相談

外部からの受講は期待できないな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月13日 10時15分04秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:問い合わせはあるも(07/13)  
 中3の200時間はすごいですね。
うちは夏期講習は77時間で塾生は47250円、
外部からの生徒は50400円です。

 8月の通常の授業料24150円とあわせると
塾生の親御さんの負担は71400円です。
ざっと100時間で7万円くらいです。

200時間で5万円なら、安いくらいだと思います。



(2006年07月13日 11時12分39秒)

Re[1]:問い合わせはあるも(07/13)  
共学院千葉  さん
双葉学習院の村松さん
> 中3の200時間はすごいですね。
>うちは夏期講習は77時間で塾生は47250円、
>外部からの生徒は50400円です。

> 8月の通常の授業料24150円とあわせると
>塾生の親御さんの負担は71400円です。
>ざっと100時間で7万円くらいです。

>200時間で5万円なら、安いくらいだと思います。
-----
時間数に比例させて費用を算定できれば
楽なのですが
今いる生徒のために骨身を削る
そんな感じです (2006年07月13日 11時26分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: