今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(39)

未設定

(2)

ガーデニング

(614)

手作り

(73)

夫婦

(16)

(30)

くらし

(90)

実のなる木

(14)

花の咲く木

(36)

家族

(16)

(61)

庭木

(11)

ドライブ

(25)

ボヤキ

(4)

時事

(1)

コメント新着

むぎほ@ Re:畑の様子(06/12) New! 柿の花咲きましたね 中の丸いのは実ですね…
マーコ@ Re:畑の様子(06/12) New! 季節が巡って凄い 素晴らしい もうトウ…
あおい121526 @ Re[5]:ペンステモンとゼラニウム、オマケ(06/11) New! あんずさんへ 私も半信半疑だったのですが…
あんず@ Re:ペンステモンとゼラニウム、オマケ(06/11) New! はっ、ゼラニュウム冬は水なしで育てるの…
あおい121526 @ Re[2]:ペンステモンとゼラニウム、オマケ(06/11) New! 美空*さんへ 美空さんのハスカーレッドは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.05
XML
カテゴリ: ガーデニング
急に暖かくなって、挿し穂を鉢植えにしたり、お家組の鉢植えを少しずつ外に出している。

そうは言っても、朝晩はまだ2、3度くらいまで冷えるし、霜注意報が出る時もあるので、入れたり出したりだけど…。

初冬に作った踊りハボタンの寄せ植え、ハボタンにトウが立ち、今はこんな感じ。

ハボタンの花が咲きはじめたので、もう少ししたら、「ここ!」と思うところでチョッキンするつもり。


ビオラは花が小さくなってきたので、一旦切り戻して、ビオラ側の鉢の隅に追肥しておいた。
この辺なら、ゴールデンウィーク明けくらいまでは、キレイに咲いてくれるはず。


ストックはさすがに、花が茶色くなってきたので切り戻してみた。 ストックは初めてなんだけど、まだ咲くよね? もう終わり?



この前お尋ね頂いた、ラナンキュラスのテネラ。 お家組だったから、少しモヤシっ子なんだけど元気でいる。 
ちゃんと咲いてくれるかなぁ~。


こちらは、ラナンキュラスのルージュルージュ。 テネラよりはしっかりした茎が出ているけど、朝晩の冷え込みに少し葉っぱが傷んで、シナっとしちゃった。💦


スパルタ過ぎてもイケないし、過保護過ぎてもイケないなんて、子育てみたいだよね。
「あなたを思ってのことなのよ」………なんてね。😅💦 










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.05 19:00:09
コメント(8) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: