apineのブログ

apineのブログ

PR

サイド自由欄

掲示板 はこちら(#^.^#)

私書箱 はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

naomin0203 @ Re:あ~やっと一息です(05/11) New! 86歳の従姉弟さんの訃報。 そして葬儀へ…
2008.05.08
XML
カテゴリ: サロン
こんにちは。ゴールデンウイークも何事もなく終わりました。
前半は 体調不良でダウン。
後半は 普段してない家事全般
そして、来月の法事の準備で挨拶状の発送など
主婦はそれなりに忙しいものです。

お店の観葉が今 大変です。ポニーテールに亀裂

poni-te-ru


それに、かすみそうに虫

kasumisou

onaha

隣にあるカサブランカに移る前に駆除をしなければ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.08 12:56:51
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは。  
リクママ さん


私もハマッテいます。
でも虫は本当に苦手です。。
(2008.05.09 23:28:18)

Re:たいへんポニーテール(05/08)  
なんでしょう? この亀裂。
幹の外側が萎縮したか?
幹の内側が太ってきたのか?
葉っぱは元気なので、様子を見たいですね。

ひとつ、気になるのですが、鉢植えの植物は、どうしても成長が片寄るので、ときどき鉢を回します。
1ヶ月に1/4くらい回転させると、まんべんなく成長します。
置きっぱなしで1年もしますと、南側だけ成長しちゃうんですけど、そんなことが影響してるかもしれませんね。 (2008.05.10 17:01:48)

Re:こんばんは。(05/08)  
リクママさん,おはようございます。

お花に癒される気がいたします。
虫がいやですね~。同感です。

(2008.05.12 11:02:21)

Re[1]:たいへんポニーテール(05/08)  
アンクルガーデナーさん
>幹の内側が太ってきたのか?
なんたって このポニーテールは手元に20年近くあるのです。太ってきたのでしょうか?
花屋さんの同じ事を言って笑ってましたよ。

鉢植えは皆東側の窓辺にあります。
時々向きをかえてあげます。
アドバイスのように まめにではありませんが。
今日は天気がいいので お外に出してあげます。 (2008.05.12 11:09:16)

あったかくなると  
テツママン さん
虫対策に大変な時期になりますね~
我が家はレモンの木に蝶々がひっきりなしに卵を産みつけてくれるので、駆除が大変です。
いくら蝶々が綺麗といっても葉っぱを全滅させられるのは勘弁してほしいですから(笑)
太ってくると亀裂ができるもんなんですか?
ワタシはサボテンをくるくるまわして大きくしてますがw (2008.05.12 18:55:03)

Re:あったかくなると(05/08)  
テツママンさん
虫は大嫌いです。
駆除したので大丈夫だと思います。
サボテンもまわすのですね。 ☆彡 (2008.05.17 12:09:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: