apineのブログ

apineのブログ

PR

サイド自由欄

掲示板 はこちら(#^.^#)

私書箱 はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

じゅん8008 @ Re[1]:感謝状を頂きました(06/18) いしけい5915さんへ こんにちは。 返事が…
2019.08.26
XML
カテゴリ: 日々の事
ここ数日ですっかり朝晩涼しくなりました


20日は小学校の登校日でしたが
あ~ちゃんお盆のころから少々咳が出ていました

あさからせき込みが酷く
当校は見合わせ朝一番で小児科の受診でした

咳止めの薬を頂き
ばあばのお店でのんびり遊んでいます

そんな時は仕事には集中できませんが
お客様がお見えになってないときは
絵本を読んだりして過ごしていました


息子の自宅に私のお店スペースがあるということは
お互いに協力できて良いもんですね

24日土曜日は仕事が終わってから
義母の介護所の夏祭りに行きました

5時半から始まり
7時過ぎの花火で終ります

義母の年々意思疎通の反応が鈍くなっています
耳も聞こえなくなり
大事なことは耳元で大きな声かけでないといけません

毎週行きますがテンションが高い時と
じ~と寝ている時とがあり
だんだん寝ている時間が多くなるのだと思います

痩せてきたとはいえ
まだ体重は40キロあるので大丈夫だと思います

96歳。もう何があっても
十分生きてきた人生ですが
本人をさしおいて
家族といえども・・・・


人間の最大で、最後の大仕事は
「死ぬこと」だと先人達は教えてくれています

23歳の息子を失った私

1歳で愛児を失った義母

同じ母として色々あった嫁姑でしたが
今は1日でも穏やかに生きて欲しい



そんな思いをした、夏祭りでした





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ピアサポート・ピアカウンセリングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.26 10:48:52
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: