Jan 29, 2017
XML
  • after-earth-movie-2013.jpg


ウィル・スミスが実の息子と親子役。監督は「シックス・センス」M・ナイト・シャマラン。

戦争による環境破壊で、人類は地球を離れ新しい惑星で暮らしています。その星には、人間が恐怖を感じたときに発するフェロモンを感知し攻撃をしかけてくる生物が。

そんな中、恐怖を感じない戦士が登場。それがウィル・スミスの役どころです。


親子のすれ違い、そして和解を話の中心に据えています。

「ちょっと“ベタ”すぎるかな~」というのが正直な感想です。狙い過ぎです。感動できません。



唯一の救いが、離れた場所で任務をこなす息子に父ウィル・スミスが放つセリフ。

これは、印象に残りました。


恐怖はまやかし。実在しない。
恐怖のはびこる場所はたったひとつだ。
それは未来を思う私たちの心。
恐怖を生むのは、私たちの想像力。

人は今起きてないことや、将来起こるかどうかわからないことを考えては怖れている。

無駄に恐れるのは、くだらないと思わないか?

ひとつ誤解しないで欲しい。
危険は実在している。
だが恐怖は、自分次第だ。

人は未来にとらわれ恐れる。



いいところは、ここだけと言っても過言ではありません(笑)。








それでは・・・・。




2013年 アメリカ 日本語吹き替えあり
予告編はこちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 29, 2017 09:07:19 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Laozi515

Laozi515

Calendar

Free Space

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: