\ \ \ ラベンダー畑 \ \ \

\ \ \ ラベンダー畑 \ \ \

PR

プロフィール

カサ♪

カサ♪

お気に入りブログ

Total solar eclipse まりなん3702さん
マスカット王国のビ… むーみん妹さん
シーフ飼育記録 ノト3721さん
しなちゃにっき。 しなも。さん
RS日記~あるふぁ… αミスルβさん
Or2=3 ごろりあさん
RED STONE 白鯖ギル… さなまな6087さん
キツナのブログ あきしょう5735さん
びっちぼっちすてー… 果南☆さん
廃ぺーす かるぅ。さん

フリーページ

カレンダー

コメント新着

白鯖住人@ Re:150なダメフィニティヽ(。・ω・)ノ゛(02/18) ネクステ復活しないのですかあああああ??
カサ♪ @ ヽ(。・ω・)ノ゛ 強化すると取引不可が解除されるんですよー
素朴な@ 疑問です なぜ取引不可品がLv7になってるときは可能…
カサ♪ @ ヽ(。・ω・)ノ゙ もっと男らしいイメージになってるはずだw
ひでぼん0621 @ お! 懐かしい! 今でもイメージはこんな感じ…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(67)

Gv関連

(5)

知識ランチャ関連

(9)

WIZ関連

(0)

テイマ関連

(0)

狩り関連

(3)
2008年09月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

白鯖よ!私は帰ってきた!!!

(本当はまだだけどw)

3日朝4時、犯人と名乗る者からコンタクトがありました。

運営によりIDが割り出され凍結されてしまったとのこと。

ブログで速やかな返却を行えば刑事事件にはしないとの記事を見て連絡をよこしたそうです。

アイテムの一部は売却され、残ったアイテムのOPも消されているものもありますが、ボクとしては数ヶ月(今回のケースだと最速で2ヶ月程度?)もかけて犯人が裁かれ、アイテムがもどるのを待つくらいなら、返却を優先してもらい一日も早い復帰を選択したいと思います。

犯人にはボクのIDが以前の状態に限りなく近づくまで全力を尽くして復旧に努めると誓約書を書かせ、連絡先、第3者連絡先、現住所、身分証明書を提出させました。

これが破られた場合、民事事件あるいは再度警察へ届出て刑事事件として捜査願いを出すことになります。

警察に連絡したところ、被害者の一人であるユーザーのボクがそれで納得和解とするなら、ひとまずこれ以上の捜査は行わないとのこと。

もう一人の被害者となる運営には先ほど電話して、連絡帳かメールを通しての正式な対応依頼をだしてほしいということなのでそのようにしました。

まだ犯人のIDからアイテム所持金等は回収できていませんが、ひとまず安心していいのかと思われます。

犯人に対してはチャンスを与えるというわけではありませんが、復旧に努めさせたいと思います。初犯ということと仕事もあるということで前科持ちにさせるのも若干心苦しいですので、そうしなくてもいいならボクはそれでよかったと思います。

犯人のキャラ名はボクと運営のみが管理し、外部には一切公表するつもりはないのでご了承ください。

・・・あ~また「お人よしもいい加減にしろ!」って怒られそうw

<原因と対策と対処>

今回のケースではキーロガーによる犯行が行われた様子。

ボクのネット知識の浅はかさからセキュリティが十分でないにもかかわらず不用意にwiki等フリーページの情報サイトを利用したことが直接的な原因です。

人間は痛い目にあって始めて真剣に学ぶものなのか、この1週間という期間でかなりの知識がつきました。

現在はセキュリティソフトの強化を行い、ルーターの使用をとりあえず行いました。

こまめなPASS変更 セキュリティの充実 の大切さを知りました!

↓は友人のはるかさんに教えられて参考にさせていただいたサイトです。

ttp://keepmypass.blog96.fc2.com/

いつどのような経緯でこういった事件に巻き込まれるかわかりません。とても参考になるサイトだと思いますので機会があれば訪問してみてください。

このたび心配してくださった方々、協力してくださった方々には厚く御礼申し上げます。

<具体的な被害について>

現在わかっている被害は

・攻速19%水弱化70%腕刺青

・攻速35#

・太極リング7%

・攻速49%鋼gdx

・自動リロードブリーフマーカー

・タート数個

の売却と

バッサドラッへの薬回復および各種装備の主要な称号以外の抵抗解除

ということです。

解除してしまった称号に関してはどうしようもないので、エンチャと異次元で復旧させることにします。売却済みの装備に関しては買い手の名前がわからないとのことなので新しく作りなおすか買いなおすことにしたいと思います。

いちおうwww

太極リング・刺青・#・鋼gdxに関して売却したアイテムの買戻しを希望したいと思いますので、8月27日水曜日から9月2日朝までの間に上記の物ではないかと思われる装備を購入された方でもし買戻しの希望を受けてくださる方がいらっしゃいましたらコメントかゲーム内に置いてボクの所有するキャラクターに耳よろしくお願いします。

ボクが所持しているすべての装備には少なからず思い出があり、苦労して手に入れた思い入れの強い品物ばかりなのでなんとか元に戻したいところです。

あ~なんか所持品のひとつひとつの思い出考えてたら犯人許せなくなってきた^^w 

犯罪行為が立証されれば運営が補填復旧してくれるそうな・・・

でも立証に最低2ヶ月と補填復旧作業にさらに数ヶ月・・・むりむりwww

現在訪問してくださってる方が多いのでこの機会に書いておきますね。

追記:某掲示板利用者へ

自身と所属しているギルドの名誉にかけてRMTの利用は一度もありません。

RMTするお金あったらロトにPETツイン、バッチにもっと使うでしょうねwww 

まだ自分で稼いでるお金ではないので課金はできる限り最小限にすると決めています。

書き込みにおいて直接的な被害にあった場合は書き込み者を特定し法で裁くこともできることを理解した上で利用しましょう。

さらに追記:某掲示板利用者へ

不正行為の方法や手順等、自分の知識を晒してすごいだろ^^とバカな自己満足と優越感に浸るのはやめたほうがいいと思います。 

書き込む内容でどういうことが起こるのか、模倣犯を生む結果になる可能性もあることを理解した上でネット上では発言しましょう。

ちなみに個人特定されないネカフェからの犯行も警察が捜査に乗り出して特定した例は十分あるようです。

掲示板は100%匿名ではないことを理解した上で今後はマナーや善悪判断を学び行動してくださることを望みます。

またまた追記:某掲示板利用者へ

連絡帳の一部要約

「不正アクセス禁止法違反」としてボクが警察に被害届けを出して、警察より要請がいった場合、不正行為を行った人物の接続先などの情報を提供し捜査に協力するとのこと。

もし、犯罪行為が行なわれた事が、警察により証明された場合は、可能な限りの補填や復旧などを行ってくれるそうです。

もちろん自分で他者にID PASSを教えていたらだめですけどね。

しかしながら不正は不正、犯罪であることには変わらないので、裁判となった場合、慰謝料かあるいは、規約違反ですがRMTで実際に現金化した場合を考慮して相応の示談金を代わりとして要求することは可能だそうです。

警察内にもオンラインゲームでの不正行為に対するサイバー犯罪を専門に担当する職員もいますし、それを扱う専門の弁護士もいます。

あきらめないことが肝心ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月04日 08時10分38秒
コメント(21) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: