ラスベガス ロサンゼルスの旅

ラスベガス ロサンゼルスの旅

2020年07月05日
XML

アメリカ独立記念日 (7月4日)「Independence Day」
トランプ大統領は、4日の独立記念日には首都ワシントンの
上空に戦闘機を飛ばし、1万発の花火の打ち上げを強行 ?

アメリカで1日あたりの新規感染者が5万7000人を超え過去最多を更新

「Independence Day」では毎年全米中で打ち上げ花火が上がります、アメリカ構内何処にいても
打ち上げ花火を見ることができます。大きいものから小さいものまで、日本の大規模花火大会のよ
うものはほとんどありません。大きくて日本やアメリカのディズニーランドの閉演時間に打ち上げ
られる花火程度です。トランプ大統領は独立記念日(7月4日)に花火打ち上げを強行しただけで、
特別な事をした訳ではありません。ただ、アメリカ国内での1日あたりの新規感染者が57,000人
を超え、過去最多を更新したほか、全米50州のうち40州で感染者の数が増え、ジョンズ・ホプキ
ンス大学の集計では 全米の死者は130,000人に迫り、感染者は、2,790,000人を超え、いずれも世
界で最も多くなっているなか。花火大会を強行し多くの参加者を呼びかけていて、花火打ち上げは
自粛しても良いのではないかと言う意見も多く、波紋を呼んでいます。


Independence Day3連休初日の3日、トランプ大統領は中西部で共和党支持者が多いサウスダコ
タ州を訪れ、花火大会で演説。花火大会では、 トランプ氏や関係者と、7,500人の参加者のほとん
どはマスクをしていなかったそうです。


また、トランプ大統領は、4日の独立記念日には首都ワシントンの上空に戦闘機を飛ばし、過去に
例のない1万発の花火の打ち上げを強行して、米で1日あたりの新規感染者が57,000人を超え過
去最多を更新、全米の死者は130,000人に迫り世界で一番感染者が多く(279万人)ひっ迫してい
るにも関わらず、経済活動の順調な回復をアピールしたい考えだそうです。






日本の累計感染者数は19,282人、お亡くなりになった方977人、新規感染者数250人です。
新型コロナウイルス 東京都で4日、新たに131人の感染が確認されました。


都内で確認された感染者は131人で、1日の感染確認としては3日連続で100人を超え、緊急
事態宣言、解除後の最多を更新しました。新宿エリアでの感染確認が50人以上で、世代別には、
20代と30代の若い世代が100人近くと大半をしめているということです。東京都は「夜の繁
華街への外出自粛」を求めるとともに、若い世代に対し、「感染しない・させないよう行動して欲
しい」と呼びかけています。
大好きなアメリカがこのような状況になりとても悲しいです。
早くワクチンが出来て、以前のように安心して旅行が楽しめるようになる事を願うしかありません




イギリスでは、7月4日 日本など50か国以上で入国時隔離を一部解除へ


イギリス政府は新型コロナウイルス対策として入国する人を対象に義務づけてきた14日間の隔離
措置を、今月10日から一部解除すると発表しました。日本を含む50か国以上が対象となります。
イギリス政府は、先月8日からアイルランドを除く全ての外国からの入国者に14日間の隔離措置
を義務づけており、違反した場合には、罰金が科していましたが、この隔離措置を今月10日から
日本を含む50か国以上の国と地域からの入国者を対象に一部解除すると発表しました。対象とな
ったのは日本、フランスやスペイン、ドイツなどで、アメリカやロシア、ブラジルなど感染が拡大
している国は解除の対象になりませんでした。イギリスでは新型コロナウイルスに感染したあと亡
くなった人が44,000人を超えています。 日本政府はイギリスからの入国者に14日間の自主隔離
を求めているほか、イギリスには渡航しないよう勧告を出しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月24日 17時05分24秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: