ラスベガス ロサンゼルスの旅

ラスベガス ロサンゼルスの旅

2022年10月06日
XML

京都伏見稲荷大社の分社「札幌伏見稲荷神社」2022年9月 
撮影禁止で残念でした。

「札幌伏見稲荷神社」には、市電一日乗り放題「どサンこパス」で、「ロープウェイ入口」で下車
歩いていきました。「札幌伏見稲荷神社」まではずっと登坂だったので大変疲れました。

札幌伏見稲荷神社は京都伏見稲荷大社の分社

27基の鳥居が立ち並ぶ札幌のおすすめスポットと言う事で歩くのは大変でしたがおくさんと励ま
しあいながら歩いて行きました。ところが札幌伏見稲荷神社鳥居入り口に着くと、出鼻を挫かれる
「堤内(鳥居も含む)撮影禁止」の置き看板・・・。おくさんと顔を見合わせて「なに、これ」こ
こは記念写真も撮れないところだったのかと「がっかり」してしまいました。急に疲れが出て本殿
まで歩くのも嫌になってしまい本殿を見もせずここから「撮影禁止」の証拠写真を撮って「札幌伏
見稲荷神社」本殿参拝はやめました。

写真を撮ろうとしたらこの看板にガッカリ。




札幌伏見稲荷神社は京都伏見稲荷大社の分社

勿論神社内もすべて撮影禁止だそうです。写真を撮りに行ったのに残念でした。




札幌伏見稲荷神社は京都伏見稲荷大社の分社
わかっていたら苦労して(歩いて)行かなかったのに、と思いました。




分かっていたら行かなかったかもしれませんね。
撮影禁止の理由が知りたかったです。






結局帰りはタクシーに乗って、札幌もいわ山ロープウェイに直行しました。




撮影禁止の理由が知りたかったので、調べてみました。

2020年10月の北海道新聞の記事によると、「最近(当時)は、コスプレファンがインスタ映えだ
けを目当てに訪れ、立入禁止の場所にまで無断で侵入し、注意すると悪態を吐く非常識なカメラマ
ン(撮影者)が増えて来ている為だそうです。一部の心無い人によって、撮影スポットが失われて
しまったのは悲しい事です。

(参拝に見えた方々が記念に撮影する分には問題ないそうです)
と書いてある記事もありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月08日 04時16分40秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: