全1255件 (1255件中 1251-1255件目)
株式会社お問合せポータル 芹澤ですこのブログは私が名刺交換させていただいた方を中心に配信させていただいています。6月に入り、広島に出張に行って来ました。全国へ出張させていただいていますが、食べ物が美味しく、とても好きな所です。今回の出張でも美味しいものを満喫させていただきました広島でお気に入りのお店2件を紹介します。先ずは広島に行くと必ず夕食で鰻を食べに行く「こだに」です。広島で鰻と意外に思う方も多いと思います。その通りで、広島のような都市なのに、鰻屋は数件しかありません。これは、関東人にとっては驚きでしょう。関東では、どこの町に行っても鰻屋はあります。しかし、関西以西では珍しいのです。その理由が分かりました。関西以西では、鰻が鮨屋で出されるのです。関東で鰻が鮨屋で出される事は、回転寿司以外ではありません。ところが、関西以西では普通に「鰻の握り」があるのです。つまり、鰻は鮨屋で食べるものなんでしょうね。皆さんの生まれ育った地域は如何でしょう鰻の開き方も違いますよね。腹を割って話す関西では「腹開き」武士の文化で切腹を嫌う関東では「背開き」です。さて、その「こだに」ですが、鰻が蒲焼でも、白焼きでも楽しめます様々な鰻料理はどれを食べても美味しいです。川沿いにあり、景色も抜群のお店です。うなぎ白焼き (わさび醤油、またはお塩でいただきます)次は創業140年、広島で牡蠣の草分け「かなわ」です。今回は時間がなかったので、広島空港内の店舗で3種類の広島産の生牡蠣をいただきました。とにかく絶品なのです私は無類の牡蠣好きですが、「かなわ」の生牡蠣のレベルの高さは驚きですこのお店の面白いところは、あえて海外の生牡蠣も提供しているのです。オーストラリア産、アメリカ産などの生牡蠣と、広島産、三陸産の生牡蠣を食べ比べる事が出来るのです。私は広島産の「かき小町」という品種の生牡蠣にメロメロです人生の最期にはシャブリ(白ワイン)と一緒に「かき小町」を生で食べたいです。品種、大きさ、味、香り、全て違う生牡蠣を食べ比べられます。皆さんにも是非、行っていただきたいお店です鰻や牡蠣が苦手な方も、「こんなに美味しかったのか!」と言っていただく自信があります
2011年06月02日
コメント(8)
株式会社お問合せポータル 芹澤ですこのブログは私が名刺交換させていただいた方を中心に配信させていただいています。先の震災で被災され、避難所で暮らす方の多くがお年寄りである事がとても気の毒です。せっかく救われた命なのに、「死んで地獄、生きて地獄・・・」とテレビで語っていたお年寄りの言葉が忘れられません。一刻も早く住宅を建設しなくてはなりませんお年寄りをテレビで見ていると、9年前に亡くなった私の祖母を思い出します。母が自営業である私は、半分以上を祖母に育てられたと思います。その祖母の伝説を書きます。私が幼い頃、我が家で犬を飼っていました。私に兄弟がいない事もあり、家族全員でかわいがっていたのですが、犬が成長して大きくなり、良く吠えたので、近所からも苦情が来るようになったのです。ある日、祖母が珍しく犬を散歩に連れて行きました。しかし、なかなか帰って来ません。「おばあちゃん、どこに行ったんだろう?」と家族に聞くと、「山に犬を逃がしに行った・・」と言うのです。簡単に言えば、犬を捨てに行ったのです。私の実家は富士山の麓にあります。現在でも富士山の樹海付近では、捨てられた犬が野犬になり社会問題になっています。私は悲しくて仕方なかった記憶があります午前中に出かけた祖母が夕方になっても帰って来ません。すると、犬が尻尾を振りながら駆け込んで来たのです。捨てられたハズの犬が、祖母よりも先に家に戻って来たのです。犬の本能って凄いですよね!!でも祖母は帰って来ません。さすがに家族も心配になり、警察署に届けようか・・と話し始めた頃、迷彩色のジープが我が家の前に着きました迷彩服を着た自衛官が降りてきて、後部座席のドアを開けると、祖母がチョコンと座っていました。自衛官が家族に「ミサイル演習中に演習場内に立ち入られていたので、お送りいたしました!」と顛末を説明していました。家族 「おばあちゃん、何してるの!」祖母 「あそこは、ワラビが良く採れるんだよ~怖かったよ~」富士山の麓の演習場は山菜の宝庫なのです。祖母はワラビがいっぱい詰まった袋を手にしていました。バツが悪い祖母は、自衛官に何度もお礼を言って頭を下げていました。そして、捨てたハズの犬を見た祖母は腰を抜かします。その夜、「犬を粗末にしたから、バチが当ったんだ・・」と涙ぐんでいたそうです。太平洋戦争でも経験した事がないミサイルがよほど怖かったのでしょうこれが、私にとっては優しくって、大好きだった祖母の強烈な思い出です
2011年06月01日
コメント(10)
株式会社お問合せポータル 芹澤ですこのブログは私が名刺交換させていただいた方を中心に配信させていただいています。関東地方も梅雨入りしてから、蒸し暑くなってきました先日「お問合せポータル」にこんな相談の電話がありました。企業「従業員1,000人位なんですが、今年の夏は冷房を控えなきゃならないから、アイスクリームの自動販売機を置きたいんですよ!」芹澤「ありがとうございます、でも、アイスクリームの自動販売機は、清涼飲料の自動販売機と比べて3倍の電気料金がかかりますよ~」企業「3倍って言ったら月々1万円位だね!冷房の電気料金に比べたら安いもんだよ!!」なんだか、釈然としないまま、ご依頼を承りました確かに節電はとても大切な事ですが、ド素人の私ならではの発電を提案したいのですが如何でしょう1スポーツジムのフィットネス自転車に全てダイナモ(発電機)を付けましょう昔は、殆どの自転車に、ダイナモと呼ばれる発電機と電球が付いていましたよね。薄暗くなると、走行時にはダイナモとタイヤを擦り合わせて発電し、夜道を照らしたものです。いつの間にか、このタイプの自転車は少なくなりました。そればかりか、スポーツジムではお金を払って自転車をこいでいる人が大勢いるじゃないですかもったいない発電すれば、逆にお金を貰えます家庭用に発電フィットネス自転車を開発すれば屋根に付けるソーラーシステムと併せてかなりの電力が賄えるのではないでしょうかメタボ解消で一石二鳥ですが・・でも、休日のお父さんは、1日中自転車をこがされるでしょう2千葉ロッテのスタジアムに人力発電装置を設置しましょう皆さんも千葉ロッテのファンの応援の凄さは良くご存知でしょう。あれだけ熱中できる人達が羨ましいです。しかも、外野席はずっとジャンプしてるじゃないですかあのエネルギーは相当なものだと思いますよ。床下をシーソーのようにして発電できませんかねせめて、スタジアムの電力の足しにして欲しいですね。千葉ロッテマリーンズの応援風景YouTubeよりhttp://www.youtube.com/watch?v=wUSxONm4qjUやっぱり無理でしょうかなにせ、私は私立文系を志し、高校の物理と化学は5段階で2でしたから応援コメントお待ちしてます
2011年05月31日
コメント(7)
私はスーパーマーケットで買い物をするのが大好きなんです独りで海外出張に行っても、現地のスーパーマーケットに必ず行きます。酒やツマミを買う事もありますが、新鮮で美味しそうな海老や蟹まで買ってしまうのです私には悪い癖がありまして、、その海老や蟹をホテルの部屋にある湯沸しポットで茹でてしまうのです。これにマヨネーズを付けたり、持参したワサビで食べたりします。なかなかいけますよ使用後のポットはキレイに洗ってくださいね!そういえば、私はサラリーマンを辞める時に、小さな夢と希望をもって独立しました。それは「スーパーマーケットでは値札を見ないで買い物できる様になろう!」という、思い出すと笑ってしまうレベルの事でした。現在はどうかというと、以前より頻繁に値札をチェックしているのです産まれ持った貧乏性は治らないようです。この2%割引はどう思われますか私は明らかに逆効果だと思います。これぐらいの割引なら、新鮮な商品を買います!この半額割引は如何でしょう従業員には暗算ができる人を雇いたいですよね!ちょっと、揚げ足とりのように思われるかもしれませんが、私は消費者に不利益の無いように日々活動している、勝手に市民パトロールなんです今日から皆さんも、スーパーマーケットの値札が気になる事でしょう
2011年05月30日
コメント(7)
株式会社お問合せポータル 芹澤ですこのメールは私が名刺交換させていただいた方を中心に配信させていただいています。関東地方も入梅して憂鬱な週末を過ごしています。私もあと数年すると、きっとこの季節は節々が痛くなる事でしょうさて、最近の報道で東北地方の酪農家が涙ながらに語っている姿を多く目にします。放射能の影響で、手塩にかけて育てた牛を安楽死処分されているからです。本当に大きな損失である事は間違いなく、ショックも大きい事でしょう。その報道で気になる事があります。テレビのインタビューで「牛は家族同然ですから、それを殺さなければならない身になってください!」悲痛な叫びです・・確かに経済的には甚大な損害でしょう。しかし、「牛は家族でしょうか?」もしもペットとして飼育しているのであれば、家族である事も頷けます。いくら手塩にかけて育てても、家畜は家族にはならないと思います。家族を生活や事業の為に売りますか?牛にとっては、安楽死であっても食肉の為の屠殺(とさつ)であっても何の違いも無いのでは?もしも、牛の知能がもっと高くて、牛が酪農家を家族だと思っていたら、もっと悲惨な気がします。何しろ、家族だと思っている人に、生活の為に出荷され食肉用に屠殺されるのですから・・酪農家にとって大打撃なのは、家族である牛が安楽死される事では無く、もっと純粋に酪農業や農家の生活にとって、牛を出荷出来ないで収入が途絶える事である事を明確にすべきだと思います。東京電力や国が早期に損害補償する事を望むばかりです。皆さんも、もっと沢山の被災地産品を消費して、復興に協力しましょう!皆さんからのコメントをお待ちしています
2011年05月29日
コメント(10)
全1255件 (1255件中 1251-1255件目)