《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2006.11.19
XML
カテゴリ: ソフト監督日記

どの天気予報を見ても雨。これは無理かな、と思って、朝起きると曇り空。本部へ電話をすると予定通りやるとのこと。気温は低く、冷たい風も吹いている。

朝7時40分くらいにグラウンドへ行くと、既に2チームは練習を開始している。そのうちもう1チームも練習開始。こちらは、まだ2名!

今日の河川敷グラウンドでは、中学生男女の四国大会の準決勝・決勝も行われている。盛況だ。

こちらの集合時間は8時だったのだけれど、「おかしい」と思って電話すると、まだ家にいる者3名!おいおい。ということで、結局、全員揃ったのは8時45分。相手のシートノック中。

試合開始は9時。時間通りに始まった。こちらが先攻。(コイントスで負けたらしい・・・これが尾を引く。)

1回の表に1点先行。3回に同点に追いつかれたが、4回に2点を入れて、完全に勝ちムード。6回に突然雨が激しくなった。

6回の裏、(時間制併用のため)「72分経過」と審判から告げられる。ということは、6回の裏を押さえれば、ほぼおしまいだ。(80分を過ぎて新しいイニングに入らないため。)

ところが、激しくなった雨のせいもあって、外野へ抜けた打球が芝でスリップし、外野手がそらして2塁打になる。次のバッターのヒットで1点。でもまだ勝っている。ここで80分経過。もう最終回だ。

相手も、ピンチランナーを繰り出してきた。

そこで投手交代。ところが、相手のバスター(バントと見せかけて強く打つ)が三塁手のグラブの先をかすめる。チョコンと出したバットに当たった打球がフラフラ二塁手の頭の上を越える・・・。雨は降り続いている。

同点になって、なお無死1・2塁。また雨ですべりキャッチャーがパスボール。2・3塁。センターフライが上がった。タッチアップ・・・・セーフだ。サヨナラ負け。結局3-1から、最終回に3点入れられて逆転サヨナラを食らってしまった。

本当に、あと一息だったのだけれど。残念だ。

あの雨さえなければと思うけれど、やはり集合時間に揃わないような状態では相手に悪いよね!今年の県の「王座決定」の準決勝だったのに!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.19 14:11:28
コメント(0) | コメントを書く
[ソフト監督日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

人の子の成長は早い New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: