《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2007.03.29
XML
カテゴリ: 授業日記

今日は昼間から「グラウンド整備」。体力の衰えを痛感いたしました!

それでも若いスタッフ諸君や新大学生の力で、何とかコート設営ができました。

目を閉じれば、何も見えずではなく、すぐに眠ってしまう状態で授業に。M小6は、2回目の復習テスト。テスト時間の「テスト監督」は到底耐えられない。

そこで、テスト監督に今年東大に入った子を連れて行った。6年生(実際はまだ5年生)に、どっちかなとは思ったけれど「東大って知らない子?」と聞くと、「は~い」と手を挙げる子がいる。みんなに笑われている。

ということで、今日3月29日(木)の授業は【新M小6理科⇒新高2数学β⇒新高3理系数学】。

新高3の授業は少々。後は「個別質問形式」にして、T君に任せて「チーム分け!」。しかし、決めたと思ったら、電話が鳴ったりして(つまりキャンセル!)、MO君たちも困っている。(勿論、まだ未完成)

「これでよし」という状態で印刷し、明日グラウンドへ行くと・・・・どうかドタキャンだけはありませんように!(と言ってもあるんですよ、これが。)

新高2は「面積公式」(かの2分の1絶対値δ)も証明して、とりあえず復習に。今日の公式テストは「ボケミス」の2名!でも、この2名の歌の上手いこと上手いこと!

よ~く覚えておいて、「宴会」で歌わせないと(笑)。えっ?「宴会」って?よくやりますよ。実は。

それで「えんかい」(関東には無理かも)とは言わないように!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.29 22:49:38
コメント(2) | コメントを書く
[授業日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

自主学習の効果 New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: