《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2015.11.08
XML
カテゴリ: 授業日記

丸亀校の中3(M中3)は,今日が「学習の診断」テスト前の最終です。勿論,3時間の長丁場だったのですが,その最後に,タイトルの注意をしました。(写真は社会のテスト中)

15Nov87.jpg

後から見て「あっ」と思うような間違いをしないことです。しっかり間違い直しをしてきた諸君にはきっと・・・。ウィンク

ということで,今日11月8日(日)の授業は,【M中3理科⇒高2理系数学⇒M中3社会】。

15Nov85.jpg

この時期でもまだ2次数3に取り組む子たちです。

15Nov86.jpg

高2理系はベクトル。前回しつこく確認したのに,ほんの2ページの「課題」をしていない者がいます。一方,もう位置ベクトルに進んでいる子も。(ほんとに分かっているか,小テストをしてみよう!ウィンク)(写真は理系理科の授業中。)

15Nov83.jpg

文系も基礎理科。(今の過程は,文系も理科2教科。もっとも,基礎的内容ですけど。)

15Nov84.jpg

「笛吹けど踊らず」。今朝の練習はほんの少し。先週からせっかくマシンを動かして,打撃改造を行っているというのに・・・。(100キロの球を打っています。)

15Nov81.jpg

来週の日曜の試合の組み合わせが判明し,相手は,今年の全部の大会で優勝している「川岡体協」です。「どうせやるなら・・・」と言っていたら,正夢になりました。大笑い

今日は「湯だめ」。このところ,列ができてちょっと待たなければならないようになっています。

15Nov82.jpg

明日は小6の実力テスト・・・・号泣学力テスト対策,診断テスト対策が終了すると,そんな時期です。実力テストは「附属中入試対応」です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.08 22:11:42
コメント(0) | コメントを書く
[授業日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

自主学習の効果 New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: