《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2017.04.03
XML
カテゴリ: 授業日記

今年の高校入試の「点数開示」の結果が全員集まりました。県平均の発表はもう少し先になりますが,県平均を50点前後は上回っていると思います。(全員の平均点188.9点。ただし,高専や自己推薦,私立専願の子たちは受けていませんから,正確に「全員の」と言う訳ではありません。最も点数が高かったのが社会,低かったのが国語です。これらも県平均との関係を見なければ「できた」のか「悪かった」のかは分かりません。)

残念ながら「涙を呑んだ」諸君も,惜しいところでした・・・。答案の開示があれば,と思います。

今朝は久しぶりに農作業。ただし昼から新坂高1の授業があるので,ほんの2時間足らず。助っ人1名は主に草刈り。

17Apr31.jpg

17Apr32.jpg

苗木の中に,1本だけ早生の木(ちよひめ)を購入しています。満開です!

17Apr33.jpg

もちろん,後2年ほどは実はつけられません。

ということで,今日4月3日(月)の授業は,【新小6理科⇒新中1英語⇒新中2英語】。

小6はテキスト。ちょっと思考力を要する問題がありました。あれこれヒントを言って,何とか考えてもらいます・・・

17Apr35.jpg

新中1は初めての努力集計。ABの入れ替わりが6名も!びっくり(写真は集計後の国語の授業中)

17Apr37.jpg

本館ではもう1学年,小5。算数の授業中。

17Apr36.jpg

中2,変化表テストはあと3名!さて,どこまで続くでしょう・・・(写真はBクラスの変化表テスト中)

17Apr38.jpg

中3は現在完了のテスト。

17Apr39.jpg

今日はしばらく待って,「かけ,そのまま」。できだちですから・・・飲めます!大笑い

17Apr34.jpg

明日も昼から丸高1の授業があります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.03 22:31:12
コメント(0) | コメントを書く
[授業日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

自主学習の効果 New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: