《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2024.01.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​明日が下見明後日が共通テスト本番。高3はいつものように勉強して(たぶん),腹ごしらえ。最近はカップ麺全盛。(実は私も時間がない時よく食べます!)

今年の難易度は・・・予定では難しくなるはずですが・・・?

高1・高2は学力テスト後。
高1は数学。最大公約数・最小公倍数の説明の後解いているところ。


高2理系,「今日は写像の説明だ~」と思って進度を聞くと,某クラスではまだ(数2の)積分とか。つまり分数関数を習っていないのでした!で大急ぎで説明。


高2文系は三角関数加法定理の応用段階。


M中1・M中2は実力テスト。まずM中1。


そしてM中2。


M中3,社会テストは東北地方。今日は課題からの問題を多くしました。6県のうち5県は今までにやっているので復習。しかし・・・果たして復習になっているのでしょうか?(写真は国語テスト中)


今日は木曜日。麺ちゃんが休みなので,いつもなら「どん兵衛」なのですが,「まるいち飯山店」へ。予想に反してたくさんの人が来ていました。そこで「釜あげ」。

まあ「そこそこ」の味でした。(量が多い!)しかも1のつく日か50円引き!太っ腹~~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.11 22:27:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

人の子の成長は早い New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: