《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2024.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​毎朝,合宿所のワンちゃんの世話をしに行きます。行って野菜たっぷりの朝食を食べ散歩にかかるのが8時半ごろ。ドッグランでは日陰ではまだ霜が!

全体像です。太陽が当たっているところとの差が歴然なのですが・・

真ん中の木は3年物。来年からは実をつけます!これは清水白桃。まずまずの樹形です。それにしてもワンちゃんたちよく走ります。走る姿を見せたいものです!facebookに動画投稿してみましょうか?

午前中,中3の努力集計の「残り」(大枠は昨夜のうちに・・・)を仕上げて,3号館に帰る途中で「ちょっと硬め・・・」「それじゃあ かけ。」しかし,食べるテーブル席が(カウンター席も含め)ありません。仕方なく初めて「座敷」!


授業です。小5の理科から。もう最終段階。


小6は英語のようです。


中1は英語の単語テスト。今年はこうした「地道な努力」から逃げる子が多く,世代が変わっているのかなと思った次第。(もっとはっきり言えば,決して政治家を非難できません・・・)


中2は数学の授業中。


中3は4時間テスト中。寝ぼけ眼で見直したのですが,2か所もミスが!(□が抜けていた)こういうテストをしっかり積み上げてきた子は高校入試は余裕でしょう。


目を向けるべきは「自分」であって,「外野の情報」に振り回されているようでは輝かしい未来は来ないでしょう。部活もそうです。酷い場合は「部活を辞める」ことも考えるべきです。あれこれ楽しみを追っていては・・・。あれもこれも出来る人はそうはいないものです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.17 22:56:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

人の子の成長は早い New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: