《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2024.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​昔は3日で募集定員を満たしたこともありましたが,それも今は昔。時代が変わっています。再び​ 募集広告をリンク ​しておきます。今年の申し込みは「原則としてWeb」。最先端でしょ?
今朝は「塾案内」の印刷で手違いがあり,何せ10時が「当日出荷」の期限ですから慌てました。何とか間に合って明日には届くはずです。そんなこんなで久しぶりの「釜あげ」。

いや~美味いですね。麺の茹で具合が絶妙でした。

今日の授業です。まず小5の算数。ハイブリッド授業。


小6の理科は水溶液。今日は本格的に・・・。


坂高1の英語。


どうやら少しは解いていたらしい中3の理科。今日の課題は東北地方6県。最初の青森県でずいぶんたくさん質問が出ます。解いている証拠です。「レンズはもう出ない」からと読み飛ばしていると,それが質問に。ちょっと時間がかかりました。それから順にやっていって,最後は福島県。質問が出ません・・・


塾案内の作成で眠いので大変でした。生徒の計算力が心配なので,できるだけ簡単なやり方を探しています。
さて,明日から入塾申込の受付の開始。どう考えても来た方がいいと思うのですが,「デマゴギー」をまき散らす人もいるようです。「正義は勝つ」と信じて頑張りましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.19 22:19:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

人の子の成長は早い New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: