《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2024.04.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​4月になりました。春休み中は春期講習や補習が昼間からあるので時間がありません。それでも雑草は待ってくれませんから1時間限定で攻勢をかけます!助っ人は「新桃畑」で芝刈り機作業。

私は,草刈り機で気になっているところを。千代姫の周りから。

右側が保健室。

飯山温泉に入り,麺ちゃんへ。ところが長蛇の列!中には新入社員らしき集団もいます。待って「かけ,そのまま」。


昼間の授業です。まず新中1の春期講習。


新坂高1の補習。


夜は平常授業です。新中2は数学の授業中。


新中3も数学。


新中1の社会。都道府県名,県庁所在地名の「チェック」をしたのですが・・・小学校の時に習っているはずなんですが・・・。「ほら,これができないとリンゴが食べられないよ。」などなど言いながら。


新坂高2は数学の授業中。


「エイプリルフール」なんですが,気の利いたものがちっとも浮かんできません。もともと「騙す」のは苦手なものですから(笑)。
テストを作りつつ,塾生大募集の攻勢をかけなければなりません。しかし,結果が出ていても,どうして?と思わざるを得ません。きっと「騙し」が不足しているのでしょう!(それはつまり集めているところは・・・・ということかな?)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.01 22:52:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

人の子の成長は早い New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: