Licoの手作り日記帳

Licoの手作り日記帳

PR

Profile

lico-リコ

lico-リコ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

抗がん剤治療 23… New! JJ2007さん

ハトメ New! りぃー子さん

HAPPY🌟育児日記 cherry...bellさん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
Nov 15, 2016
XML
カテゴリ: こども ・ 家族

夕方 三者面談に中学校へ行きました。娘、息子の二本立てでした。


まずは、一年の息子から。

学校生活は問題なく楽しく過ごしているようです。

問題あるのは…学力

一学期中間・期末・二学期中間…

とテストの点数がだだ下がりなのです。

担任の先生も、このままでは良くないと。

私も危機感を覚えました(>_<)

もちろん、

夜は、パパに報告→息子に説教→息子泣く(泣き虫だからね)

反省したかしら?

自分で勉強の計画を立て、実行するために

リビングで親の前で勉強することになりました。

今までは、自室にいる時は勉強をしていると思っていたのですが、

思っていたよりやっていないらしい。

ということで、信用を失ってしまった息子なのでした。

塾も検討しなければね…(-.-)


娘は、

主に受験の話です。

とりあえず、併願の私立が決まった報告ができました。

公立は、まだ決まっていないものの、候補に挙がっている高校を

担任の先生が資料を基に、どのくらいの学力の子が受かっているなどなど、

教えてくれました。

「うーん。」という感じ。

娘には、まだまだ勉強頑張って2学期の成績を上げないと、

「ここに行きたい!」という高校が見つかったとしても、

合格圏内に入れるか微妙です。

担任の先生とは、余談も多く話してしまい、

家に帰ってから娘に、

「ママ、楽しそうだったね!」

と言われてしまいました(^-^;

そうそう!話しやすくて、親しみやすい、いい先生なのです。

確かに、気が重くならないし、楽しかったわ(^-^;

3年はまた来月も三者面談があります。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 17, 2016 11:27:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
[こども ・ 家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: