ごった煮ブログ@奄美大島

ごった煮ブログ@奄美大島

ごった煮ブログへようこそ。
鹿児島のお店やイベントの紹介とか、テレビで気になったものの紹介とか、日々の暮らしのちょっとした事とか、を書きつづるブログです。
更新不定期ですが、暇を見てちまちま書いていこうと思っています。
2011.03.27
XML
カテゴリ: つれづれ。
最近は地震のニュースを見ては、相方と「どうなるんだろうねぇ」と話をする日々。
そんな話ができるのはやっぱり被害にあってないからなんだろうなぁと思ったり。

1号は水ぼうそうにかかり、1週間外出不可なので、とてもつまらなそうです。
ま、そんな元気が出てきたのはつい昨日のことですが。
症状が出てすぐに受診したおかげで、湿疹は少な目で済みました。
水疱瘡、発症して48時間以内に薬を飲み始めれば、かなり軽く済みます。
ぽつっと出たら、すぐ受診!
顔に跡が残るのが防げますよ。

2号はますます話の意味がわかるようになったらしく、話をすればだいたい理解して自分の行動を改めたり、さらに拍車をかけたり、と忙しく暴れまわっています。
まだMRを受けてないんですけど…いや、受けるつもりで予約までしたのに、幼稚園のお迎えから帰ってきてちょっとテレビをつけたら地震の第一報が入ったところで、そのあとすぐに津波警報が出てすっかり忘れてしまったなんて言えない…Orz
そんな2号、来月は1歳半検診です。
早いところMR受けなくちゃ…余計な突っ込みを受けるのはいやだ!

毎年恒例異動の時期なので、周りにはなんとなーくあわただしさを感じつつも、のほほーンと過ごしています。
さっき、新しく異動してくる先生から電話があって「あいさつ回りってどんな感じですか?」と質問が。
すごーい!さすが!と思いました。
…去年「引っ越しが済んでからでも、なんとかなるよー」と何の準備もなしに来たうちとは大違いだw
今年もうちが一番下っ端なのは確定なので、これからどうなることやらわくわくしています。

新年度が始まる前に、1号のスモックを刺繍で飾るのが自分の目標です。
去年は引っ越しで余裕がなかったので、今年はちゃんと飾ってあげようと思います。
他の子のは結構かわいく飾ってあるので、きっとさびしかっただろうなぁと。
今から頑張れば、始園式に間に合いそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.27 15:40:29
コメント(0) | コメントを書く


購入履歴

娘の遠泳用に買いました。競泳用水着は窮屈で遠泳には向かないと娘が言う(買ってみたものの1回そでを通… [ >> ]
前々からほしいと思っていたお皿です。 ちょいと小さめですが、1歳半の娘用に買ったので、ちょうどいいで… [ >> ]
マスタードはこれと決めています。デパートでの取り扱いがなくなってしまったので、なんとかしないと…と思… [ >> ]
今まで使っていた本棚では足りなくなったので購入。 やっぱりメタルラックは頑丈なので、安心感があります… [ >> ]
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: