わたしのブログ

わたしのブログ

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

プロフィール

ジョセフィン8827

ジョセフィン8827

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ジョセフィン8827 @ Re[1]:レディオヘッドのトリビュート、OASライブ(11/12) FAN!主催の者ですさんへ ていねいなコメン…
FAN!主催の者です@ Re:レディオヘッドのトリビュート、OASライブ(11/12) OASのヤスコさんからこちらの記事を知らさ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2018年01月22日
XML
カテゴリ: ライブ

ポール・ウエラ―様のライブ。
しかも、チケットは整理番号60番台。
最前列狙って、いざ!

やる気満々ではありましたが、
夕方はほとんど吹雪状態!(汗)
足元はレインブーツ、ダウンジャケット着て出撃です。
なんで、よりにもよってこんなに日にライブって
みんなに言われました(汗)。

オールスタンディングだから、
事前に荷物を預けて身軽で入りたいところでしたが、
EXシアターは、待機場所が屋根なしの屋上なのです(汗)。
かろうじでその横に、小さな小屋のようなカフェスペースがあり、
みんながコートを着たままそこで待機中。
係員に聞いたら、コインロッカーは
ステージがある地下にあると。
で、結局、荷物を持ったまま中へ。

でも最前列だったら、
足元に荷物置くことができます!
最前列、最前列と唱えながら(笑)会場へ。
中央はすでにいっぱいでしたが、
いつも通り右端は最前列に空きが!
迷わず走って場所を確保。

もう動けないので、コートやセーターは
持参したビニール袋に入れて足元に置きました。
隣の女の子も同じパターンで荷物を足元に置いてました。
雪の日はしょうがないですね。

ポール・ウエラ―様は、今回もエネルギッシュで
年齢いって、やっぱりステキ~~。
演奏のクオリティがすごく高さはさすが。
  • image.jpeg
  • image.jpeg
  • image.jpeg
  • image.jpeg
彼のオールスタンディングのライブは
何回も見てますが、なぜかいつも、
私は右端をとっていて、
今回も右にいるギタリストのスティーブが目の前。
通路が狭めで、1,5m先にはスティーブ!
肝心のポール・ウエラ―様も数メートル先にいるし。
スティーブ側に来て、しゃべっていく時は
間近に見られました。

今回は1時間半でいったん引っ込んで、
その後、ステージ上に椅子を並べて、
初めてアコースティックライブをやってくれました。
  • image.jpeg
ドラマーまでギターを抱えて出てきて、
ベースを含めて4人並んでのアンプラグド状態。
ハモリも素晴らしいパフォーマンスはさすが!
イギリスのアーティストって、
本当に演奏の質が高くてスゴイ。
  • image.jpeg
セトリ。
すぐ近くの方がゲットしたので
撮影させていただきました。
  • image.jpeg
久しぶりの最前列だけど、
やはり視界に何も邪魔が入らないのが嬉しいし、
前にあるバーにもたれて見られて身体もラクチン。

たっぷり2時間以上のライブでしたが、
帰りの電車はガラガラ。
もうみんな帰宅した後だったみたいです。

大雪の日のライブ、お初でしたが、
これもいい経験かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月27日 02時36分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: