ぼちぼち不動産経営

ぼちぼち不動産経営

May 14, 2018
XML
本日、会社を休んで、銀行へ融資の相談へ。
なんと8行も回りました。
本日回りたてのため、
本当に最新の不動産投資における
融資情勢です。

対象の物件は2件
1.豊中市430万円(昭和42年築)
建ぺい率オーバー、隣地越境あり
2.池田市730万円(昭和51年築)
建ぺい率オーバー

持ち物は、
確定申告書3年分
免許証コピー
物件概要資料
事業計画書
キャッシュフローシミュレーション
所有物件の評価額
所有物件の返済予定明細書
所有口座の通帳

はっきり言って丸裸です。

◯関西アーバン銀行
・「ネットで申し込んでいただいた方が
審査が早い」とのこと。
・銀行巡りの途中、モスバーガーにて申し込み。
現在仮審査中。

◯三井住友銀行
・法定耐用年数期間内でなければ融資不可

◯りそな銀行
・法定耐用年数期間内でなければ融資不可

◯近畿大阪銀行
・法定耐用年数超えは土俵に乗らないわけでは
ない。
・確定申告書における不動産所得がマイナス
なのは、厳しい。実態は違うとしても、
銀行としてはこれを見る。

◯京都銀行
・法定耐用年数超えは土俵に乗らないわけでは
ない。
・確定申告書における不動産所得がマイナス
なのは、厳しい。実態は違うとしても、
銀行としてはこれを見る。
・これまでに取引があれば別だが厳しい。

◯北おおさか信用金庫
・地主向けの不動産担保ローンはやって
いるが、サラリーマン大家向けにはやって
いない。

◯三井住友信託銀行
・法定耐用年数期間内でなければ融資不可

◯池田泉州銀行
・法定耐用年数オーバーで、私への融資実績あり
・建ぺい率オーバーがアウト。ここはこれさえ
なければいけそう。

その他、今日以前に2行電話で問い合わせました。

◯日本政策金融公庫
・法定耐用年数オーバーで、私への融資実績あり。
・融資の条件が変更となり、
 法定耐用年数期間内でなければ融資不可と
 なった。

◯静岡銀行
・法定耐用年数オーバーで、私への融資実績あり。
・静岡に住所がない現在は融資不可。

なんと10行に相談して、全て玉砕。
さすがにメゲそうです。

個人の属性としては、自分で言うのも変ですが、
一部上場企業で、給与もそれなりにもらっています。

やはり、赤字申告を続けているのは、
大きなダメージを受けました。

建ぺい率オーバーさえなければ、池田泉州銀行
からは融資を受けられそうだったのですが。

突破できてないので、参考にならないかもしれ
ませんが、各金融機関が何を重視するかぐらい
の参考にしてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2018 06:04:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[家賃収入で給与収入を超えるまでの道程] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

所有物件


8棟目 静岡県アパート 利回り現況10.8%

7棟目 大阪府豊中市戸建 利回り現況19.5%(売却済)

6棟目 兵庫県川西市戸建2号 利回り現況12.5%

5棟目 兵庫県川西市戸建1号 利回り14.0%

4棟目 静岡県アパート 利回り15%

3棟目 静岡県アパート 利回り15%

2棟目 埼玉県戸建 利回り19%(売却済)

1棟目 埼玉県戸建 利回り13%

Comments

中村 健@ Re:またもや明け渡し強制執行に・・・(02/24) メディアご担当者様 突然のご連絡失礼い…
LoveSnow&Surf @ Re:英検準1級合格(07/16) 返事遅くなり申し訳ありません。ありがと…
ミカオ建築館 @ Re:英検準1級合格(07/16) おめでとうございます!
LoveSnow&Surf @ Re:強制明け渡し後のお部屋に入居申込有り(05/09) 暖かいコメントありがとうございます。実…
ミント@ Re:強制明け渡し後のお部屋に入居申込有り(05/09) 決まって良かったですね 応援しております

Profile

白石ラブスノ

白石ラブスノ

Calendar

Favorite Blog

波乗りニーノの楽し… niinoさん
夢の収益物件五戸!… 虹彦1030さん
ヒロシ夫妻の不動産… ヒロシ夫妻さん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
黄金ガール、不動産… 黄金ガールさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: